[JASDAQ市況]
JASDAQ平均 4262.97 +9.35/出来高 1億7383万株/売買代金 1338億円
J-Stock Index 3978.60 -9.71
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は4日続伸し、連日史上最高値を更新した一方、JASDAQ-TOP20とJ-Stock Indexはともに4日ぶりに反落した。値上がり銘柄数は343(スタンダード320、グロース23)、値下がり銘柄数は329(スタンダード311、グロース18)、変わらずは48(スタンダード48、グロース0)。日経平均株価が前日にバブル崩壊後の最高値を記録したことへの達成感から、主力の東証1部市場では、電機や半導体などエレクトロニクスセクター中心に売りが先行する中、資金の流れは主力株から中小型株にシフトした。一方で、JASDAQ平均など主要指数も最高値圏にあることもあり、目先の利益を確保する動きが散見され、JASDAQ平均は4日続伸ながら小幅高にとどまり、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexは4日ぶりに反落した。
個別では、17年4-12月の連結営業損益が黒字転換した両毛システム<9691>が前日比400円
(24.35%)高の2043円ストップ高まで買われた。また、餃子計画との業務提携が引き続き好感され、ワイエスフード<3358>は前日比80円(22.22%)高の440円と連日制限値幅いっぱいまで値を飛ばした。このほか、神田通機<1992>も連日ストップ高を演じた。直近IPO銘柄のABホテル<6565>も値動きの軽さから短期資金が向かい14%超の上昇。
一方、下落率トップは11.45%安の新都HD<2776>。好業績への期待感から前日に急騰した後だけに利食い売りが先行。その他、ヤマノHD<7571>、NaITO<7624>、アサカ理研<5724>などが下落率上位に躍り出た。加えて、サプライズ感の乏しい決算で材料出尽くし感が広がった安川電<6506>の値動きを受けて、産業用ロボット関連銘柄であるハーモニック<6324>も値を消した。
JASDAQ-TOP20では、フェローテク<6890>、アイサンテクノ<4667>、田中化研<4080>、メイコー<6787>など電気自動車関連や自動運転関連、半導体関連などで利益を確保する動きが見られた。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9691|両毛シス | 2043| 400| 24.35|
2| 3953|大村紙業 | 2600| 500| 23.81|
3| 3358|ワイエスフード | 440| 80| 22.22|
4| 1992|神通機 | 3400| 500| 17.24|
5| 6819|伊豆SR | 165| 24| 17.02|
6| 6565|ABホテル | 4850| 630| 14.93|
7| 7175|今村証券 | 2320| 265| 12.90|
8| 6400|不二精機 | 571| 53| 10.23|
9| 3054|ハイパー | 2079| 191| 10.12|
10| 7836|アビックス | 164| 14| 9.33|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2776|新都HD | 232| -30| -11.45|
2| 7571|ヤマノHD | 169| -13| -7.14|
3| 7624|NaITO | 388| -28| -6.73|
4| 8705|岡藤HD | 206| -13| -5.94|
5| 5724|アサカ理研 | 2740| -163| -5.61|
6| 9753|IXナレッジ | 798| -40| -4.77|
7| 2693|YKT | 759| -37| -4.65|
8| 4369|トリケミカル | 4920| -220| -4.28|
9| 3323|レカム | 382| -17| -4.26|
10| 4235|UFHD | 3115| -135| -4.15|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3891|高度紙 | 3490| 170| 5.12|
2| 7575|日本ライフL | 2819| 137| 5.11|
3| 6256|ニューフレア | 7070| 330| 4.90|
4| 7774|J・TEC | 1386| 58| 4.37|
5| 4847|インテリW | 741| 23| 3.20|
6| 4644|イマジニア | 1068| 33| 3.19|
7| 4572|カルナバイオ | 1402| 42| 3.09|
8| 2429|ワールドIT | 3920| 105| 2.75|
9| 4978|リプロセル | 368| 9| 2.51|
10| 3916|DIT | 3125| 75| 2.46|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7624|NaITO | 388| -28| -6.73|
2| 4819|Dガレージ | 3785| -260| -6.43|
3| 6628|オンキヨー | 161| -6| -3.59|
4| 6145|日特エンジ | 5410| -180| -3.22|
5| 9908|日電計 | 2501| -83| -3.21|
6| 6890|フェローテック | 2725| -83| -2.96|
7| 3625|テックファーム | 1689| -49| -2.82|
8| 6324|ハーモニック | 7520| -180| -2.34|
9| 3758|アエリア | 2126| -45| -2.07|
10| 2162|nms | 1920| -39| -1.99|
<WA>
JASDAQ平均 4262.97 +9.35/出来高 1億7383万株/売買代金 1338億円
J-Stock Index 3978.60 -9.71
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は4日続伸し、連日史上最高値を更新した一方、JASDAQ-TOP20とJ-Stock Indexはともに4日ぶりに反落した。値上がり銘柄数は343(スタンダード320、グロース23)、値下がり銘柄数は329(スタンダード311、グロース18)、変わらずは48(スタンダード48、グロース0)。日経平均株価が前日にバブル崩壊後の最高値を記録したことへの達成感から、主力の東証1部市場では、電機や半導体などエレクトロニクスセクター中心に売りが先行する中、資金の流れは主力株から中小型株にシフトした。一方で、JASDAQ平均など主要指数も最高値圏にあることもあり、目先の利益を確保する動きが散見され、JASDAQ平均は4日続伸ながら小幅高にとどまり、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexは4日ぶりに反落した。
個別では、17年4-12月の連結営業損益が黒字転換した両毛システム<9691>が前日比400円
(24.35%)高の2043円ストップ高まで買われた。また、餃子計画との業務提携が引き続き好感され、ワイエスフード<3358>は前日比80円(22.22%)高の440円と連日制限値幅いっぱいまで値を飛ばした。このほか、神田通機<1992>も連日ストップ高を演じた。直近IPO銘柄のABホテル<6565>も値動きの軽さから短期資金が向かい14%超の上昇。
一方、下落率トップは11.45%安の新都HD<2776>。好業績への期待感から前日に急騰した後だけに利食い売りが先行。その他、ヤマノHD<7571>、NaITO<7624>、アサカ理研<5724>などが下落率上位に躍り出た。加えて、サプライズ感の乏しい決算で材料出尽くし感が広がった安川電<6506>の値動きを受けて、産業用ロボット関連銘柄であるハーモニック<6324>も値を消した。
JASDAQ-TOP20では、フェローテク<6890>、アイサンテクノ<4667>、田中化研<4080>、メイコー<6787>など電気自動車関連や自動運転関連、半導体関連などで利益を確保する動きが見られた。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9691|両毛シス | 2043| 400| 24.35|
2| 3953|大村紙業 | 2600| 500| 23.81|
3| 3358|ワイエスフード | 440| 80| 22.22|
4| 1992|神通機 | 3400| 500| 17.24|
5| 6819|伊豆SR | 165| 24| 17.02|
6| 6565|ABホテル | 4850| 630| 14.93|
7| 7175|今村証券 | 2320| 265| 12.90|
8| 6400|不二精機 | 571| 53| 10.23|
9| 3054|ハイパー | 2079| 191| 10.12|
10| 7836|アビックス | 164| 14| 9.33|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2776|新都HD | 232| -30| -11.45|
2| 7571|ヤマノHD | 169| -13| -7.14|
3| 7624|NaITO | 388| -28| -6.73|
4| 8705|岡藤HD | 206| -13| -5.94|
5| 5724|アサカ理研 | 2740| -163| -5.61|
6| 9753|IXナレッジ | 798| -40| -4.77|
7| 2693|YKT | 759| -37| -4.65|
8| 4369|トリケミカル | 4920| -220| -4.28|
9| 3323|レカム | 382| -17| -4.26|
10| 4235|UFHD | 3115| -135| -4.15|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3891|高度紙 | 3490| 170| 5.12|
2| 7575|日本ライフL | 2819| 137| 5.11|
3| 6256|ニューフレア | 7070| 330| 4.90|
4| 7774|J・TEC | 1386| 58| 4.37|
5| 4847|インテリW | 741| 23| 3.20|
6| 4644|イマジニア | 1068| 33| 3.19|
7| 4572|カルナバイオ | 1402| 42| 3.09|
8| 2429|ワールドIT | 3920| 105| 2.75|
9| 4978|リプロセル | 368| 9| 2.51|
10| 3916|DIT | 3125| 75| 2.46|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7624|NaITO | 388| -28| -6.73|
2| 4819|Dガレージ | 3785| -260| -6.43|
3| 6628|オンキヨー | 161| -6| -3.59|
4| 6145|日特エンジ | 5410| -180| -3.22|
5| 9908|日電計 | 2501| -83| -3.21|
6| 6890|フェローテック | 2725| -83| -2.96|
7| 3625|テックファーム | 1689| -49| -2.82|
8| 6324|ハーモニック | 7520| -180| -2.34|
9| 3758|アエリア | 2126| -45| -2.07|
10| 2162|nms | 1920| -39| -1.99|
<WA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1992
|
2,770.0
(10:40)
|
-3.0
(-0.10%)
|
2776
|
145.0
(13:46)
|
+3.0
(+2.11%)
|
3358
|
87.0
(13:39)
|
+2.0
(+2.35%)
|
4080
|
513.0
(13:24)
|
-2.0
(-0.38%)
|
4667
|
1,642.0
(13:28)
|
-39.0
(-2.32%)
|
5724
|
848.0
(13:35)
|
-16.0
(-1.85%)
|
6324
|
4,380.0
(13:48)
|
-10.0
(-0.22%)
|
6506
|
4,177.0
(13:49)
|
+9.0
(+0.21%)
|
6787
|
8,460.0
(13:48)
|
-290.0
(-3.31%)
|
6890
|
2,406.0
(13:49)
|
+28.0
(+1.17%)
|
7571
|
65.0
(12:30)
|
-1.0
(-1.51%)
|
7624
|
127.0
(13:48)
|
0.0
(---)
|
9691
|
2,560.0
(12:30)
|
-10.0
(-0.38%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
両毛システム(9691) 組織変更及び人事異動に関するお知らせ 今日 13:00
-
ヤマノホールディングス---3Qは減収なるも概ね期初計画の範囲内で進捗 02/14 17:59
-
ヤマノホールディングス---投資有価証券評価損の計上及び連結業績予... 02/14 17:57
-
ヤマノHD(7571) 2025年3月期 第3四半期 決算説明資料 02/13 15:30
-
ヤマノHD(7571) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/13 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 14:08
-
今日 14:06
-
今日 14:03
-
今日 14:02