丸運<9067>は8日、2018年3月期第3四半期(17年4~12月)連結決算を発表した。営業収益が前年同期比6.7%増の371.40億円、営業利益が同42.1%増の7.76億円、経常利益が同39.1%増の8.79億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同66.7%増の5.69億円と、増収・大幅増益となった。
営業収益は、各セグメントにおいて増収となった。貨物輸送で既存顧客の取扱数量の増加、国際貨物で輸出取扱数量の増加、および流通貨物での国内野菜の取扱数量増加と神奈川流通センターの本格稼働等が主要因である。
経常利益は、軽油価格の上昇や、セグメント別での潤滑油・化成品で配送費用等、石油輸送で労務費等の費用増加と、費用増加の影響があったものの、全体では営業利益の増加に伴い増益となった。
2018年3月期通期の連結業績予想は、営業収益が前期比3.1%増の486.00億円、営業利益が同29.2%増の11.38億円、経常利益が同22.6%増の12.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同36.2%増の7.80億円とする期初計画を据え置いている。
<TN>
営業収益は、各セグメントにおいて増収となった。貨物輸送で既存顧客の取扱数量の増加、国際貨物で輸出取扱数量の増加、および流通貨物での国内野菜の取扱数量増加と神奈川流通センターの本格稼働等が主要因である。
経常利益は、軽油価格の上昇や、セグメント別での潤滑油・化成品で配送費用等、石油輸送で労務費等の費用増加と、費用増加の影響があったものの、全体では営業利益の増加に伴い増益となった。
2018年3月期通期の連結業績予想は、営業収益が前期比3.1%増の486.00億円、営業利益が同29.2%増の11.38億円、経常利益が同22.6%増の12.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同36.2%増の7.80億円とする期初計画を据え置いている。
<TN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9067
|
448.0
(02/18)
|
+7.0
(+1.58%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
丸運---3Qは増収・大幅増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増... 02/14 20:01
-
丸運---通期連結業績予想の修正及び期末配当予想の修正 02/14 19:59
-
丸運、好調な業績を踏まえ通期業績予想を上方修正 年間配当は特別配当... 02/14 17:00
-
丸運、今期経常を19%上方修正、配当も3円増額 02/13 16:00
-
丸運(9067) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本標準〕... 02/13 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:30
-
今日 05:30
-
今日 05:20