「カジノ関連」に再脚光の予感、通常国会でIR実施法案を審議予定<注目テーマ>
★人気テーマ・ベスト10
1 全固体電池
2 人工知能
3 仮想通貨
4 電気自動車関連
5 半導体製造装置
6 ブロックチェーン
7 量子コンピューター
8 半導体
9 ロボット
10 リチウムイオン電池
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「カジノ関連」が16位となっている。
カジノを中心とする統合型リゾート(IR)を解禁するIR推進法(カジノ法)が2016年12月に成立した。実際に設置可能となるのは「IR実施法案」の成立以降となるが、政府・与党は22日召集予定の通常国会で同法案を審議する見込み。誘致活動は今後さらに活発化するとみられ、和歌山県は15日にIRシンポジウムを開催する予定となっている。
こうした動きを受けて関連銘柄への関心が再び高まりそうで、アミューズメント施設などの内装工事を請け負うインターライフホールディングス<1418.T>、グループ会社がカジノ用ゲーミングマシンの開発・販売を行っているピクセルカンパニーズ<2743.T>、カジノ施設向け電子決済ソリューションを手掛けるテックファームホールディングス<3625.T>、遊技機用カード大手のゲームカード・ジョイコホールディングス<6249.T>、紙幣鑑別機などを製造する日本金銭機械<6418.T>、メダル計数機大手のオーイズミ<6428.T>、貨幣処理機大手のグローリー<6457.T>などが注目される。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
1 全固体電池
2 人工知能
3 仮想通貨
4 電気自動車関連
5 半導体製造装置
6 ブロックチェーン
7 量子コンピューター
8 半導体
9 ロボット
10 リチウムイオン電池
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「カジノ関連」が16位となっている。
カジノを中心とする統合型リゾート(IR)を解禁するIR推進法(カジノ法)が2016年12月に成立した。実際に設置可能となるのは「IR実施法案」の成立以降となるが、政府・与党は22日召集予定の通常国会で同法案を審議する見込み。誘致活動は今後さらに活発化するとみられ、和歌山県は15日にIRシンポジウムを開催する予定となっている。
こうした動きを受けて関連銘柄への関心が再び高まりそうで、アミューズメント施設などの内装工事を請け負うインターライフホールディングス<1418.T>、グループ会社がカジノ用ゲーミングマシンの開発・販売を行っているピクセルカンパニーズ<2743.T>、カジノ施設向け電子決済ソリューションを手掛けるテックファームホールディングス<3625.T>、遊技機用カード大手のゲームカード・ジョイコホールディングス<6249.T>、紙幣鑑別機などを製造する日本金銭機械<6418.T>、メダル計数機大手のオーイズミ<6428.T>、貨幣処理機大手のグローリー<6457.T>などが注目される。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1418
|
361.0
(02/18)
|
+6.0
(+1.69%)
|
2743
|
100.0
(02/18)
|
+3.0
(+3.09%)
|
3625
|
732.0
(02/18)
|
+5.0
(+0.68%)
|
6249
|
2,398.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.04%)
|
6418
|
1,165.0
(02/18)
|
-8.0
(-0.68%)
|
6428
|
322.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.30%)
|
6457
|
2,670.5
(02/18)
|
+26.5
(+1.00%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、PバンCOM、アセンテッ... 02/18 15:32
-
<02月17日の昨年来高値更新銘柄> 02月18日 02/18 07:30
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、グッドライフ、PバンCO... 02/17 15:32
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラ... 02/15 15:00
-
週間ランキング【値上がり率】 (2月14日) 02/15 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:07
-
今日 04:01
-
今日 03:42
-
今日 03:30