新日鉄住金など鉄鋼株が軒並み高、拡大続く鋼材需要が追い風に◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2017/10/24 13:29
 新日鉄住金<5401.T>、ジェイ エフ イー ホールディングス<5411.T>いずれも続伸したほか、合同製鉄<5410.T>共英製鋼<5440.T>大和工業<5444.T>など電炉株も総じて上昇基調にあり、鉄鋼セクターへの物色資金流入が目立つ。世界的な景気回復が顕著となるなか、鉄鋼需要は経済成長の続く新興国需要が牽引する見通し。世界の鋼材需要は2018年も増加が見込まれており、世界鉄鋼協会では17年比1.6%増の16億4810万トンとなるとの予想を発表している。こうしたなか、「時価総額の大きい出遅れ株に業態を問わず海外投資家の買いが入っている」(市場関係者)との声も聞かれ、年初来高値水準までまだ達していない新日鉄住金などはリターンリバーサルの対象となっているようだ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,385.0
(15:00)
-10.0
(-0.29%)
2,305.5
(15:00)
-15.5
(-0.66%)
5,170.0
(15:00)
-30.0
(-0.57%)
2,104.0
(15:00)
+9.0
(+0.42%)
7,727.0
(15:00)
-167.0
(-2.11%)