エステー大幅反発、高付加価値商品の販売強化で第1四半期営業利益は55.7%増
エステー<4951.T>は大幅反発。同社は28日取引終了後、18年3月期の第1四半期(4~6月)連結決算を発表。売上高は104億8100万円(前年同期比7.2%増)、営業利益は7億3900万円(同55.7%増)、最終利益は4億6400万円(同45.7%増)だった。
売上高では、「新たな成長への種まき」として、介護用品の新ブランド「エールズ」による介護用品市場への進出、香りの持つ生理作用に着目した新ブランド「アロマサプリ」による新市場の開拓、グローバル対応強化(タイをハブとするASEAN地域への注力)を進めた。利益面では、主力品と高付加価値商品の販売強化により、売上総利益が増加したほか、継続して取り組んでいる返品や製造コストの削減効果が寄与した。
業績予想は従来見通しを据え置いた。通期業績は売上高497億円(前期比8.1%増)、営業利益35億円(同22.6%増)、最終利益22億5000万円(同23.8%増)を見込んでいる。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
売上高では、「新たな成長への種まき」として、介護用品の新ブランド「エールズ」による介護用品市場への進出、香りの持つ生理作用に着目した新ブランド「アロマサプリ」による新市場の開拓、グローバル対応強化(タイをハブとするASEAN地域への注力)を進めた。利益面では、主力品と高付加価値商品の販売強化により、売上総利益が増加したほか、継続して取り組んでいる返品や製造コストの削減効果が寄与した。
業績予想は従来見通しを据え置いた。通期業績は売上高497億円(前期比8.1%増)、営業利益35億円(同22.6%増)、最終利益22億5000万円(同23.8%増)を見込んでいる。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4951
|
1,492.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.20%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【エステー】イマーシブ空間を提供する「フォレストデジタル株式会社」... 02/12 18:19
-
<02月10日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/11 07:30
-
本日の【自社株買い】銘柄 (7日大引け後 発表分) 02/07 19:20
-
エステー(4951) Consolidated Financial... 02/07 15:30
-
エステー(4951) 組織改定および執行役の管掌変更に関するお知らせ 02/07 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:44
-
今日 04:41
-
今日 04:30
-
今日 04:20