日特建が続伸、100万株を上限とする自社株買いを発表
日特建設<1929.T>が続伸し年初来高値を更新している。前週末19日の取引終了後に自社株買いを発表しており、これを好材料視した買いが入っている。
上限を100万株(発行済み株数の2.35%)、または5億円としており、取得期間は5月30日から7月31日まで。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行と株主還元の充実を図るのが目的としている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
上限を100万株(発行済み株数の2.35%)、または5億円としており、取得期間は5月30日から7月31日まで。経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行と株主還元の充実を図るのが目的としている。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1929
|
1,062.0
(01/31)
|
+17.0
(+1.62%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<01月31日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 今日 07:30
-
出来高変化率ランキング(10時台)~シーアールイー、ABEJAなど... 01/30 10:43
-
出来高変化率ランキング(9時台)~AREHD、日本電技などがランクイン 01/30 09:52
-
日特建(1929) 麻生フオームクリート株式会社株券等(証券コード... 01/29 15:00
-
出来高変化率ランキング(9時台)~ラクーンHD、ネクセラファーマな... 01/17 09:43
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:30
-
今日 12:30
-
今日 11:30
-
今日 11:30