東亜道など道路株が高い、低PBRで割安感強い◇
東亜道路工業<1882.T>やNIPPO<1881.T>、前田道路<1883.T>など道路株が高い。出遅れ株物色で建設株などへ物色の矛先が向かうなか、道路株にも再評価機運が強まっている。大林道路<1896.T>は大林組<1802.T>によるTOBで上場廃止となる見込みだが、同社株の株価急騰も道路株見直しの要因となった様子だ。また、東亜道は連結PBRが0.5倍台の水準にあるほかNIPPOも0.9倍台と低く割安感も指摘されている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 NTT、三菱重、野村 02/23 08:10
-
<02月21日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 02/22 07:30
-
相鉄HDは大幅安、株式売り出しで需給悪化懸念◇ 02/21 09:17
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇119銘柄・... 02/20 17:33
-
日経平均は大幅続落、円高進行が嫌気されて売り優勢の展開に 02/20 16:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:55
-
今日 02:37
-
今日 02:30
-
今日 02:20