イハラケミカルが16年10月期業績予想を下方修正、想定為替レート見直しなど影響

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/06/08 15:46
 イハラケミカル工業<4989.T>がこの日の取引終了後、16年10月期の連結業績見通しについて、売上高を527億円から470億円(前期比14.3%増)へ、営業利益を46億円から37億円(同25.0%減)へ下方修正した。

 為替の想定レートを1ドル=120円、1ユーロ=135円から、1ドル=105円、1ユーロ120円に変更したことに加えて、海外向け畑作用除草剤および水稲用除草剤の販売下振れや、毒性試験研究費の上振れが見込まれることが要因としている。

 同時に発表した第2四半期累計(15年11月~16年4月)決算は、売上高254億3100万円(前年同期比18.2%増)、営業利益28億4100万円(同2.1%増)だった。海外向け水稲用除草剤などに前倒し出荷が発生したことから、従来予想の売上高250億円、営業利益23億円を上振れて着地した。

出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
977.0
(04/25)
-14.0
(-1.41%)