さくらぱんださんのブログ

61~80件 / 全103件

最近書いたブログ

  • ブログ

    20日目

     今日(といっても昨日ですが)はあまり株価を見ることができませんでした。先物は相当な上昇だったようですね。  とはいうものの、これで本格的上昇とは思えません…為替が108円のまま。5日移動平均線が15,000円ちょうど位なので、明日は寄り底で始まるかもしれません。あるいはそこから14,500円を目指して下げるかもしれません。  なので様子見です。そんな中テクニカル的に上昇基調だった8282 ケーズH... ...続きを読む

  • ブログ

    19.5日目

     土日祝日は投資日数に数えないので、こんなタイトルになりました。3連休ともなると週明けまでが長いですね・・・  株フレンドさんが大分増えてきてこちらのサイトに来るのが楽しいです。そしてみなさんの日記を読んでいると参考になることが多いです。(自分の日記は本当に買った銘柄の日記なので他の人が見ても面白くないでしょう、と思ってますが)  この日記を書き始めて週明けが20日目になりますが、この19日間で計上... ...続きを読む

  • ブログ

    19日目

     最近、夜10時には眠たくなり気がつけば朝、という状態なのですが、夜中には何度か目が覚めます。  理由はNYが気になるため。本当に身体に悪いです。  株式投資は「精神力」だと個人的には考えています。でこんな地合で取引するのは本当に危険であることも承知しているのですが、それでも売買をしてしまう自分が情けない限りです。  現在保有銘柄  6767 ミツミ電機 3,910円買い×200株  今日... ...続きを読む

  • ブログ

    16日目

     実は引越しで1週間ほどのごぶさたになってしまいました。    んで日経平均は下がりつつありますが、これは予想通り。好業績銘柄が値を下げつつあるので、そろそろ仕込みどころではないか、とも思われます。  先週および今日の取引一覧 4680 ラウンドワン  243,000円買い→260,000円売り(+17,000円) 5855 アサヒプリテック 3,140円買い→3,270円売り(+13,0... ...続きを読む

  • ブログ

    11日目

     いつもなら市場終了後に日記を書くのですが、今日は始まる前に書いています。なので日経平均が暴落しているのかどうかはわからないままです。  月曜から木曜あたりまで日記がかけそうにありません。今は関東に住んでいますが、単身赴任です。そして、家族をこの度迎えに行くことになりました。よって、2,3日はパソコンを触れない状況なんです。トレードに関しても、携帯でしかチェックできないので、売買はできないでしょう。 ... ...続きを読む

  • ブログ

    10日目

     東京市場、本当に弱いですね・・・  朝方こそ予想通りのもみ合いだったのですが、後場に入って手仕舞い売りが拡大してくると、先物は結局15,600円割れ。いよいよ8月の最安値15,200円台が近づいてきました。  本日の取引  5727 4,230円売り→4,120円買い戻し(+11,000円)  9506 2,485円売りホールド  昨日売りから入っていたのはPicksにもあげている東北電力で... ...続きを読む

  • ブログ

    9日目

     昨日は仕事が忙しく、日記を書く暇がありませんでした・・・  で、昨日、今日と引き続き売りで入っていた銘柄がありましたが、今日の大幅下落で利益確定しておきました。日経平均にしても15,900円位までの下げなら明日以降も売り継続、と思ったのですが、あまりにも下げすぎ。これで為替が円安になったらリバウンドの可能性もある、ということで一旦買い戻しをしておきました。ただ、8月のパターンでいくと、今日のマイナスで追... ...続きを読む

  • ブログ

    7日目

     今日は難しい1日。NYは下げていたのでそのまま下落、という可能性があった一方、日経(Topix)は5日移動平均線から乖離しており、リバウンド基調も。どちらに動くのかが掴みにくい状況でのスタートとなりました。  こういう時はとりあえず様子見。寄付から大きく下落ならば翌日以降のリバウンドに賭けるしかないわけですが、結局上昇(寄底だったので陽線だったものの前日比変わらずの状況)。ということで後場に入って上昇し... ...続きを読む

  • ブログ

    6日目

    ブログにて株式投資について日々反省しております。 こちらもどうぞご覧下さいませ。 http://kabuippo.blog24.fc2.com/  本日はNYが若干上昇していたものの東京はあっさり下落スタート。9616は前場こそ上昇していたものの途中から上値が重くなる展開。早々に諦めて売却しました。損失は出たものの、週末に売るよりはまし、という程度でしょうか。  結局終値では日経平均は大幅... ...続きを読む

  • ブログ

    5日目

    ブログにて株式投資について日々反省しております。 こちらもどうぞご覧下さいませ。 http://kabuippo.blog24.fc2.com/  昨日までの日経、もしくはTOPIXのチャートを見ていると上昇するしかない、といった形でした。週末ということを織り込んでもせいぜい5日移動平均線にタッチする位の調整だと思っておりました。  それが、昨日のNYの大幅な下げで完全に崩されました。にしてもN... ...続きを読む

  • ブログ

    4日目

     昨日はアメリカで0.25%の利下げ。これが好感されて日経は続伸となりました。そこで今日選んだのは9616だったわけですが… 9616 2,225円→ホールド(2,190円)  最近の注目は7211 三菱自動車ですが、今日も朝からGUでのスタート。こういう銘柄は手を出すべきではないので、とりあえず寄付で前日値辺りだったのもを選びました。  しかし、実際には日経はほとんど上下せず終了、結局明日以... ...続きを読む

  • ブログ

    3日目

     水曜日ですが、日記を書くことができました。 今日は下げるだろう、と思っていた通り前場は下げていましたが、急に2時頃に流れが変わりましたね。一体何があったのか、また情報を仕入れておかなければいけませんね。  今日の取引です。  8282 2,395円→2,465円(+7,000円)  8306 1,101円×2つ→1,130円(+5,800円) ということで午後2時の急騰前に仕込んだ三菱UFJ... ...続きを読む

  • ブログ

    2日目

     私の会社は水曜と日曜が休みです。  で水曜は家族サービスデーなので日記が更新できないかもしれません。なので次の日記のタイトルは「4日目」かもしれません・・・まぁ、家族が寝静まったら書いてるでしょうけど。  今日の取引です。  5461 922円×2つホールド→917円売却(▲1,000円)  ホールドしてても全然問題なかったんですが、手放しました。ちゃんと見て買わなかった自分も悪いのですが、以... ...続きを読む

  • ブログ

    1日目

     信用取引で”下手こいた~”となって凹んでた日々。  やっとこ気分的にやり直す気になったので日記を書くことにしました。まぁ、ここでうんちく書いても仕方が無いので自分の投資を見直すとか、明日どうするか、なんてことを書いておこうと思います。  現在は現物取引のみ、それも少額です。 3236 215,000円買い→219,000円売り(+4,000円) 8053 2,010円買い→2,060円売り(+... ...続きを読む

  • ブログ

    超久しぶりに&近況

     まずは、お久しぶりのログインです。  先日から損失の連発で追証寸前までいってたので、株に対して後ろ向きな気持ちになってました。  でも、そんなことばかりも言ってられないので、心機一転、現物取引で無理せず自分の取引を見直すことにしました。  で日記は、というと実はリアル友人とはミクシィをやってます。趣味の競馬では「ウマニティ」ってSNSをやってます。となれば当然株のことを書くなら「みんかぶ」でしょ... ...続きを読む

  • ブログ

    普通なら

     日経のチャートだけを見ればいい加減反発するのでは、と思えます。5日移動平均線からも大幅に乖離していますしね。  騰落レシオも60台を推移、これは「底」と言える値です。さらに3月決算会社の第1四半期決算が発表され始めています。  通常これだけ材料が揃えば上昇する「はず」なんです。  それでもNYの動向に相当引っ張られるのが今の東京市場・・・もっと独立してもらいたいものです。

  • ブログ

    やっと元返し

     先週末に仕込んだ銘柄は 6345 アイチコーポ 9474 ゼンリン  です。今日ゼンリンが戻してくれたので利益が出ていますが、買いのタイミングがやや早かったのかもしれません。  アイチコーポは明日決算発表なので、悩ましいところです。最近は決算が良くても織り込み済みの場合は下げることも多いですから。それに必ずしもいい決算を出すとも限らない。2単元持っているので、1単元に減らすのも手かもしれません... ...続きを読む

  • ブログ

    週明けが気になる。

     株式は買ったり売ったりしているが、戦績はいまいち。 海運が爆発する頃に資金がない状況。  やはり資金が豊富にあれば自由に動けるのになぁ、と思ってしまう今日この頃。  さて、週末はNY市場が大幅下落。日経の18,000円割れが現実になりそうですね。今まで踏ん張ってきただけに大きく下げるかも。一方で第1四半期決算待ちという状況。「買い」からか「売り」からか・・・判断のつけにくいのが現状です。

  • ブログ

    明日はSQ

     今日は監視銘柄がよく下げてました(泣)  昨日仕込んだ4185 JSR は寄りで+80円。5727 東邦チタニウムの含み損と相殺してきれいな体(笑)になりました。  んで後場が始まった頃に以下の2つを購入 6728 アルバック 6269 三井海洋開発  しかし、ちょっと買うのが早かった。もう少し下値で買えたなぁ・・・  日経平均はまだ上昇気流だと思うので、明日は下げないだろうと... ...続きを読む

  • ブログ

    上がればいいけど。

    先週半ばに 5727 東邦チタニウム を購入。 が、しかし買ったとたんに下落開始・・・ 週末には含み損3万円也、ということで4,850円を割ったら損切りしようと諦めていました。  んでもって今日は、寄付前の板こそ好調だったもののジリジリ下げる展開。もう、あかんかなと思っていたら急にリバウンドを開始!5日線を回復し、25日線をも回復。さすがに一目均衡上頭打ちですが、明日もう少し上げてくれれば一... ...続きを読む