brotherさんのブログ

1~9件 / 全9件

最近書いたブログ

  • ブログ

    【IPO】アストロスケールホールディングス 当選

    65abd6cd7

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券から一枚いただきました。前回当選の「レジル」は当選を辞退しましたが「アストロスケールHD」は少しでもプラスになると信じて購入しました。ただ、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は手数料が他社よりも一番高い気がします。過去、他証券会社との複数当選時の三菱は、MRFへの入金額が一番低くなってました。

  • ブログ

    【IPO】レジル 当選

    E3acd4ee3

    この地合の悪いときに当選してしまった。公募価格でスタートしても手数料負けになりそうです。久しぶりの大和証券でしたが、辞退しようと思っています。 

  • ブログ

    【IPO】トライアルホールディングス 当選

    8feb807b1

    マネックス証券から100株当選。 出直しIPOで集中IPOの先頭なので多少期待はあるものの、規模が大きいため補欠がやたらと多い。他のIPOも申し込んでいるため、補欠申込み500株に資金を回すのを躊躇してます。【補欠】SBI証券:200株 野村證券:200株マネックス証券:100株  ...続きを読む

  • ブログ

    【IPO】Veritas In Silico 当選

    0f219ff60

    コードが英文字になるので記念として、みずほ証券だけに参加しましたが、見事に当選。ここの所、3銘柄続いての公募割れなので、4銘柄続いてになりそうです。バイオ銘柄はおきまりのかな~。 ...続きを読む

  • ブログ

    【IPO】ヒューマンテクノロジーズ 当選

    0f219ff60

    大和証券からの当選。全保連・アスマークと公募割れ続き。年末のIPOということだけで「参加」で申し込み。ただ、不安案件ではあることは重々承知で…。 

  • ブログ

    【IPO】アスマーク 当選

    73e351314

    SBI証券で、100株の当選をいただきました。どうせ当選しないだろうと、参加の意味で買付余力も全く足りないのに15000株を申込。申込株数と買付余力は無関係なことがわかりました。NISA投資可能枠も残額が残っていたのでNISAで購入。評価はあまり良くないですが、12月のスタート単独上場で悪くないスタートを切ってくれることを祈るばかりです。

  • ブログ

    【IPO】全保連 当選

    F9f0028d6

    「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」で100株当選しました。「SBI証券」では補欠当選でした。個人的に「三菱やカブドットコム証券」や「auカブコム証券」で当選したものには「エクサウィザーズ」や「ノバレーゼ」と初値マイナスが多いです。「三菱UFJモルガン・スタンレー証券」ではペナルティーが課せられるので申し込みましたが、補欠当選や後期型の申し込みは思案中です。「低位株」なので参加(ゲーム)という意味ではローリス... ...続きを読む

  • ブログ

    【IPO】ジャパンM&Aソリューション 650ポイント当選

    F9f0028d6

    最近はAクラスのIPOも見あたらないので、650ポイントで申し込んでみました。ポイント当選のボーダーラインは、628ポイントだったそうです。もう一つの口座は「補欠当選」でしが、繰り上がり当選は期待しておりません。年末には超Aクラスが出てくるのでしょうか? ...続きを読む

  • ブログ

    【IPO】インバウンドプラットフォーム 補欠当選で当選

    Ec287a1c0

    SBI証券、買付余力から引かれているので、補欠当選の当選のようです。こんな当選画像は初めてです。巷の情報では、当選した方は100株当選。0ポイントの補欠当選で200株とは、値がさになっているので、奈落の底に突き落とされそうな悪寒。