OKane7さんのブログ

1~20件 / 全37件

最近書いたブログ

« 前へ 1
  • ブログ

    2011年8月26日

    <ダウ>-170、予想外れ落とす。よって想定外となったので基本ノーポジ。日経が落とさなかったので助かった。 <日経>+25。バーナンキ講演を前にして上げる。素人には理解できない。 <為替>どうなる??  <トヨタ>買値、2777円。9:20売り、2759円。終値、2768円。 <グリー>10:00買い、2229円。10:30売り、2263円。→伸ばすか悩んだが、トヨタの損失をカバーできれば良しとして利確。 <サ... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月25日

    寄り付きで買いたかったが、参戦できたのは14時過ぎ。残念。専業トレーダーではないので仕方ない事だけど。 <ダウ>続伸。引き続き続伸と予測。 <日経>よって日経も続伸と予測。買いであればスイングあり。 <為替>ダウの不安は後退したけど、円高が予測不能。  ネット株の様子がおかしいので、本来のハイテク株で取引。仕手株だからかな? <トヨタ>朝方買えなかったのは残念。終わり間際で落とすと思ったが、それでも少しだけ買い... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月24日

    <ダウ>-322。今晩のダウは続伸?反落?? <日経>前日の上昇やダウ急落の懸念を考慮して基本は売り。 <為替>どうなるんだろう?  <サイバー>①9:20売り、251100円。9:30~50買い、251300円。→外れ、撤退。②10:00売り、251700円。11:00前買い、252000円。→日経と連動せずに上げるので焦った。 <任天堂>ミーハー丸出しで昨日の上昇が念頭にあった。いやいや、ダサイ。9:40買... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月23日

    <ダウ>+37。でもまだ下げそうで怖い。 <日経>9:30頃まで様子みて予定通り売りで入る。後場も13:30頃まで様子みて売りで入る。結果失敗だったが、損失は回避できたので良かった。 <為替>分からん・・・。どっちに大きく振れるのであろう?  <グリー>全て売りで入る。完全ミスだが、損失でなかったので本当に良かった。①9:30売り、2174円。9:40買い、2169円。→前日終値で戻してきたので撤退。②10:0... ...続きを読む

  • ブログ

    整理

    ちょっと頭の中を整理。 ①ダウ予測。それによって日経を予測。以上から、スイングの有無を明確にする。 ②日経日中を注視して方向性を予測する。各銘柄の連動性を把握する。売買前に日経日中足の動きを再確認する。以上から、順張りで半歩先を読んで買いor売りの実行。 ③日経日中と個別銘柄日中の動きを把握。一波去った後に各ポイントで逆指値を設定。随時更新。  こんな感じだろうか。頑張ろう。 追記。・トレンド傾向から売り買いの... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月22日

    (13時から参戦。はやる気持ちがあった。) <ダウ>-170。二番底あるかな?どちらにせよ次で底と思う。 <日経>8700円で底堅いと判断。よって根本的に狂う。前日終値重いor8700円堅いを判断できなかったにせよ、(後場に入って急速に落としたので少なくとも前日終値重い>8700円堅いと考えて欲しかった)最低でももう少し待つべきだった。 <為替>・・・。  <DeNA>日経の読み&3900円堅いと判断して買い。... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月19日

    昨日、グリーの負けを巻き返そうとスタトゥに手を出す。タイミング逃してスイング。でも夜になって失敗したと反省。するとダウ暴落。そんなもんだね。同じようなミスしてる。ほんとダメ。でも今日の動きには納得してる。 <ダウ>-419、暴落。この先予測不能。よってスイング手控える。もう一段底あるのかな。 <日経>日中の動きは読めないので、相場みながら動いた。ダウがさらに下げれば、日経もさらなる下値模索で怖いね。 <為替>介... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月18日

    <ダウ>予測不能。上値重そう。 <日経>日中はじり安と予想して売りから入った。それは良かった。しかし好調なグリーを売りで入って撃沈。おバカさん。ダウ下げても明日の日経は寄り付きから大きく下げるとは思ってない。 <為替>沈黙。  <サイバー>9:30売り、269600円。10:00買い、269300円。→伸びなかったので一先ず手仕舞い。終値、265000円。→後場に入って再度勝負すれば良かった。 <グリー>9:2... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月17日

    <ダウ>-76。予想通り。しかしこれを横ばいor下落の判断が付かず、この先予測不能。よって、持ち越し控えた。 <日経>-50。日中の動きがダウと連動してない。上値重く下値底堅い。よく分からん。ダウ下落の不安がなくなれば自信を持って買い。 <為替>沈黙・・・。  <任天堂>昨日まだもう少し下落すると予想しつつも、昨夜のDS報道と今朝上昇して寄りついた事から買っちった。①9:00買い、12010円。9:10追加買い... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月16日

    <ダウ>予想通り続伸。翌日or翌々日に調整と予測。横ばいならその後続伸。下げるような11000円辺りまでと予測。よってスイングに注視。 <日経>本日、寄り天で戻り売りに押される。日中の予測を明確にしてなかったので宜しくなかった。※日中予測から計画を立てなさい! <為替>まだ落ちそうで輸出株の持ち越しは怖い。  <ソフトバンク>9:30売り、2726円。終値2720円。 <ヤフー>9:50売り、25050円。終値... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月15日

    <ダウ>引き続き続伸と予測。 <日経>ダウ同様の予測。 <為替>まだ下げる可能性もあるかと・・・。輸出関連株はちょっと怖い。  <サイバー>9:00売り、251500円。終値251200円。 <任天堂>9:30売り、11470円終値11970円。売りの時点でまだ伸びる可能性は感じたが、明日以降を悪くみているのでポジション調整したかった。後悔してないが、ちょっぴり残念。 <ヤフー>①9:40~10:30買い、24... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月10日~12日

    <ダウ>(8月10日)翌日の急落を予測している。(8月11日)急反落。翌日上昇と予測。(8月12日)急反発、上昇。  <日経>(8月10日)じり安。(8月11日)値を戻した。(8月12日)売りに押されてマイナスで終える。   <トヨタ>8月10日、2938円買い。スイング。8月11日、2851円でスイング。8月12日、2827円損きり。  『復習』予測外だったのは、12日の日経とそれに連動したトヨタの動き。前述... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月12日

    <ダウ>急反発。期待した予測通りの動きに安心。今後、続伸=上昇傾向と予想。横ばいもしくは下落=さらなる下値模索と予想。 <日経>手仕舞い売りに押されてマイナスで終える。ダウ反発の受けて上げて動くと思った。終わりに掛けて少し下げると。全然理解できない。そもそも相場は理解できないものだが。今日の動きを受けて、今度はダウと少し異なった予想をするように注視する。底値堅い?上値重い?予測できない。  <トヨタ>12:30... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月11日

    <ダウ>急反落。もちろん望んでなかったが、最悪予測はしていた。明日下げるようであれば想定外。 <日経>日中は予想通り値を戻した。ダウ同様に明日下げれば想定外。 <為替>円再び強含む。円最高値を前に介入は??  <ソフトバンク>13:50買い、2719円。14:10売り、2727円。スイングしたかったが、トヨタの含み損を考慮して手仕舞い。↓ヤフーと迷ったが、ソフトバンクにして良かった。 <ソニー>9:40買い、1... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月10日

    <ダウ>急反発。明日急落の不安はあるもこの辺が底値と予測。 <日経>90円高。日中はじり安で明日以降はダウ同様の予測。 <為替>ドル・円弱含み。予測不能。  <任天堂>昨日、ダウ・日経との連動がなく底堅いので買ってスイング。しかし、今日も連動性がなく下落して始める。少しは上げてよ。9時売り、11620円。終値11450円。 <イビデン>9:50売り、2035円。10:15買い、2029円。10時過ぎに日経下げな... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月9日

    <ダウ>630円安。どうなるのかね?予測不能。 <日経>150円安。後場に入って下げ幅を縮める日銀のETF買いや先物に仕掛け買いが入る。予測不能。 <為替>介入してもいつもこう。電力問題にこの円高、企業の国内立地はどうなるのか?  <ファナック>①9時20分売り、12690円。9時30分買い、12620円。②14時20分売り、12850円。15時前買い、13080円。売り後すぐに12800円まで落とすが、その後... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月8日

    <ダウ><日経><為替> ダウ・日経ともに予測できないので、デイトレで終始。為替介入は今回も即効性だけで持続性なし。  <任天堂>+130円の12250円。①9時10分買い、12260円。その後すぐに売り、12330円。②10時売り、12240円。10時50分買い、12210円。 <ファナック>-100円の13260円。①9時40分買い、13310円。10時売り、13300円。②14時頃売り、13260円。14... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年7月26日~8月5日

    振り返り。 <7月26日>・ダウ下落予想。・日経10000円でもみ合いと予想。 <7月27日>・ダウ予想通り。引き続き下落予測。・日経予想通り。引き続きもみ合い予測。 <7月28日>・ダウ予想外。(これがダメ→)翌日上昇後に下落と予測しちゃった。・日経予想外。(これがダメ→)翌日上昇後はもみ合いと予測しちゃった。※持株は調整して様子見するべきだった。予測に主観があった。 <7月29日>・ダウここからダメダメ。・... ...続きを読む

  • ブログ

    悪夢の2011年8月5日

    死んだ。明日反省会するが、この状況は軽減できたはずだ。今日、自分に怒る→落ち着いて損切りに集中→焦燥感→死亡。また逞しくなって乗り越えよう。。。 <ダウ>欧州金融危機・米景気後退懸念、-512ドル下げ。明確な理由はないという記事も目にしたが、もう想定外。分からん。世界的な株安を懸念して全て処分。 <日経>-359円安。終わりにかけてさらに下げるかと思ったが、9300円で堅かった。しかしダウ同様この先分からん。9... ...続きを読む

  • ブログ

    2011年8月4日

    <ダウ>この下ヒゲを前向きに捉えて気合のスイング。 <為替>介入。伝家の宝刀炸裂。しかし・・・、 <日経>伸びない。終わりに掛けて下げた。なぜ?想定内・米景気後退懸念・円高関係なし云々、理由は色々と目にするが全て後付理屈でない??素直に反応して良くない???今晩のダウ次第なのかなぁぁ~。  <ヤフー>介入後の売却を悩んだ。当然悩んだ。しかし、今晩のダウ次第だと決心した。11800円キープの下ヒゲに期待。よってス... ...続きを読む

« 前へ 1