モープーさんのブログ

1~6件 / 全6件

最近書いたブログ

  • ブログ

    久々に

    ケアネット、ウッハウハです。やはり株は相場次第ですね。

  • ブログ

    やっと儲かった

    FXでマイナスから始まった私の投資ライフもやっと黒字になりました。 某掲示板で見かけた「イマージュホールディングス」 優待だけでもかなり割がいい(8000円相当の化粧品と通販値引き)ので女性投資家は要注目株です。 もう一度疑義解消狙いで再チャレンジします。 でも、仮に解消しても「材料出尽くし」で一気に急降下・・・なーんてね・・・ やっぱりギャンブルは程々がいいな(汗

    タグ: 黒字 順張り 
  • ブログ

    インフルエンザ新薬

    点滴用のインフルエンザのお薬「ラピアクタ」が塩野義製薬から出るらしいですね。 正確には国産じゃないですが期待は大きいようです。 経口投与できない重症の患者さん用ってことになってくるんでしょうか? いずれにせよ、新型も季節性もインフルエンザは落ち着いてきているので本格的に使われるのは来年以降かな?

    タグ:医療 インフルエンザ 新薬 
  • ブログ

    未だ初心者

    株って難しいですよねえ 決算で黒字でも、材料出尽くしとやらで株価が下がったりよくわかりません。 最初は、「猛暑で酒や清涼飲料水売れるじゃん」 「新型インフルエンザでマスク売れるじゃん」 みたいな考えでやってみた株ですが考えが浅すぎでした。 そんなこと誰でも考え付くわけで、一手先を読んでも遅いくらい。 こうなると、会社の内情、インサイドを知らなきゃ株で設けるのは無理なんじゃないかと思えてきました。... ...続きを読む

    タグ:円高 初心者 mixi 
  • ブログ

    民主党が漢方の保険適応を打ち切るというナンセンス

    民主党の行政刷新会議の事業仕分けがニュースで取り沙汰されていますが、漢方薬の保険適応を打ち切る流れになっているようで漢方薬の大手のツムラが大きく値を下げているようですね。 正直、頭悪すぎると思います。怪しい健康食品の一種とでも思ってるのでしょうか? 確かに病院で処方される薬は西洋医学の薬理学に基づいたものが多いですが、漢方薬の割合も決して少なくないのです。 保険の適応外になればかなり大きな影響が出... ...続きを読む

    タグ:保険 医療 民主党 
  • ブログ

    新型インフルエンザのワクチンについて

    初日記です。誰か見る人いるのかな^^; 仕事柄、新型インフルエンザの情報は色々入ってきます。 ワクチンの件に関しては色々混乱を招いているようですね。 大事な点がいくつかあります。 まず一つ目に、ワクチンが必要な理由です。 季節性のインフルエンザと違い、新型インフルエンザは 基礎疾患を持つ人や小児が主に、重症化しやすいのです。彼らを守るためにワクチンが必要というわけです。有料(6000円くらい)な... ...続きを読む

    タグ:医療 インフルエンザ