タグ:なんでも直しちゃうぞー のブログ

1~20件 / 全26件

« 前へ 1
  • 443635801

    ヤフオクでジャンクのパソコンを3600円で落札しました出品文章を読むと、このパソコンはオーナーに愛されなかったようです愛して愛される・・・・・・・世の常ですね^^;愛されないということは・・・・私が愛してやれば、ちゃんと動くと言うこと! 届いたPCは案の定、埃がいっぱい・・・・ ●┏┓... エアーコンプレッサで丁寧にお掃除起動すると、アプリログには、エラーがずらり・・・対するアプリをアンインストールすると、バ... ...続きを読む

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2011/06/21(15:29)  
  • エアコン・クリーニングをしました^^ 女房殿の命令どおり、今日は朝から居間のエアコンを分解して掃除しました ①まず、部屋の雑多な物をすべて別の部屋に移します、エアコンのキャビネットや風きり板を外します ②窓を開けて扇風機を窓の外に向けて 「強」 で回します ③ブラシとエアーコンプレッサーで隅々まで埃をきれいに吹き飛ばします ④シロッコファンの羽に着いた黒カビを丁寧に落とします ⑤試運転します、ドレン排水を確認し... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2011/06/11(15:15)  
  • 強く求め続けると願いは叶うものです これは成功の法則として、昔から言われてます 今日、そのことを実感する機会がまたありました 他人から見ると、「なんだ、そんなことか」と思われることでしょう ヤフオクで高い機器がジャンクで500円でしたこの機器が壊れるのはこの辺り・・・・・・ 送料500+落札代500=1000円の出費ですが、リスクが無限大に近いほど高いような・・・・・  いいえ、リスクは驚くほど小さかったです ... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2011/03/30(15:09)  
  • ある商品が超特価ですが・・・・・・・ 特殊な品物で、業務用で、新品では20万円くらいのものです ヤフオクで数千円です 落札する人はほとんどいません・・・・・ ●┏┓...  これで数台落札しましたちょっとした使い方の工夫で、具合良く使えます メシの種はどこにでもありますね機械をバラして組み立ててはじめて判るノウハウです^^ ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2011/03/24(12:55)  
  • Fb5d74075

    株も楽しいけど・・・・・NHK-BSも楽しいし、見ごたえがあるiTunesでネットラジオもいい音楽があふれんばかり・・・・・ 今日は、ヤフオクにて、たった150円でヤフオク落札した電子レンジがとどきましたきれいな品物です 早速、修理にとりかかってます^^ 直りますように~ ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2011/02/10(17:44)  
  • Core2Duoのノートパソコンが1万円を切る?? ヤフオクのジャンクをウォッチングしてますと、Core2Duoのノートパソコンが1万円を切るようです ジャンクですから当たり外れが激しいです 少ないお小遣いを大事に使い、マシなジャンクPCを捨て値でゲットしてステキに再生・・・・・・これって私の生きがいです そろそろ1万円そこそこでCore2Duoのノートパソコンがゲットできそうです そ... ...続きを読む

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2011/01/08(22:00)  
  • 貧乏人ですが全室地デジ化が超安値で完成しました 金沢の民放が観たいのでケーブルテレビを契約して観てましたが、 5台の液晶ハイビジョンテレビを入手し、自力でパラボラアンテナと遠距離用地デジアンテナを屋根に取り付け、各部屋ですべて映るように配線しました 配線工事の材料費節約とせっかくのアンテナ利得を落ちないように知恵を絞ってましたら、いい方法を思いつきましたので実行したら、バッチリ良い結果がでまし... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/12/12(16:40)  
  • E6bf42d4a

    我が家の地デジ化ほぼ完成・・・・ 金沢の北陸朝日が少し感度不足で女房の内職部屋のテレビなどで映りませんが・・・ほぼ完成です 昨日は1日、屋根の上でアンテナ取替えと屋根裏でアンテナ配線工事をしてました BS/CSパラボラと、UHFの最高感度のアンテナはヤフオクでゲット BS-IF/UVブースターは廃棄品の手直し 4台の液晶ハイビジョンテレビがケーブルテレビで受信は、高くつくので、自宅アン... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/11/12(08:48)  
  • winXP ノートパソコンが2台で1万円です 安いでしょ 壊れたパソコンがジャンク品としてヤフオクにいっぱい登場しとります じっくりながめてますと、こりゃあ簡単に直るぞ!と言う感じが強いものがあります NECのノートパソコン2台を11000円(5000と6000)で落札し、届きましたので早速修理しました 6000円のほうはOSをインストールしてあっさりと復旧、ファンクションキーがプラプラ... ...続きを読む

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/09/13(07:05)  
  • 6744735c6

    涼しい風はタダでした・・本当でしょうか・・・??? 本当です 燃えないゴミに扇風機が捨ててありましたので、拾ってきて直しました プロペラを抜けなく固定する飾りネジが無いのです ①多分、前の持ち主が秋に片付けるときにこの飾りネジを紛失したか ②この夏に片付けてあったのを出した時にネジを回す方向が通常ネジとは正反対ということを知らずに強く回して飾りネジを破損させたか ①②のどちらかで... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/08/01(17:36)  
  • 今日は愛用のエアコンを分解そうじしました! 茶の間兼寝室と台所兼食堂を同時に冷房してくれる愛機で、もう25年くらい経ってます すこぶる快調ですが、2年に1回ぐらい、分解掃除をします 業者にしてもらうと10000円くらいかかります 自分でするからタダです 全面カバーをはずす フィルターは水洗いする 電源BOXを開ける エアコンプレッサーで噴きつけ掃除をします (部屋はビニルシート... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/07/25(17:10)  
  • たまには完全バックアップを作りましょう 自分のためです その手順 ①PCを起動し、通常使用しているアプリが正常に使え、正常に終了するかを確認する ②HDD全体のウイルスチェックを実行 ③インターネットを切る(LANケーブルを抜く、無線LANを停止する) ④HDDのメンテナンスを実行する(インターネットのゴミファイル削除、Scandisk実行、デフラグ実行) ⑤各種ID、パスワードは... ...続きを読む

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/07/16(07:26)  
  • D320c97a6

    パソコンは壊れるように作ってあるってほんとうでしょうか?? 本当です 手入れが必要です 夏に多い故障 起動してしばらくするとフリーズして電源がおちる 原因: 電源やCPUファン回りなどのホコリの溜まり過ぎによる放熱不良 自分で掃除すればタダ 店にしてもらうと6000円前後 最悪のケース:CPUなどが熱で溶けたりして数万円~PC買い替えに至ります 写真1:デスクトップパソ... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/07/04(17:33)  
  • 46bef6281

    ヤフオクでこれは?と思うジャンクパソコンを見つけて落札したので、ヒマなもんだから修理しました 写真の右上のVAIOノートパソコンと、その下のNECデスクトップです ノートパソコンを直すには山歩きで鍛えた視力がとてもありがたいです 昔からカケオチの夜は燃えるとか言われますが、私の場合、捨て値で処分されそうなものを生き返らすことはファイトが湧きます カケオチの夜は未体験ですが、わかるような気... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/06/10(21:47)  
  • D8edc97e3

    NECの豪勢なノートパソコン、PC-LT900ED を分解修理しました 私が同じもの2台もつ理由は、比較できること 正常なほうも、故障のものと横に並べて分解します 違ってるところを探すのです 挑戦すること3時間・・・・・ 判りました!! そして直りました!! なんともいえない快感です 1台は7000円でゲットしたジャンク品を8000円ほどかけて修理しましたし、もう1台は... ...続きを読む

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/03/25(22:43)  
  • 愛用機(愛用機の数が多すぎないか?)の突然の故障に遭遇しました 使用中、突然の青画面 強制電源OFFして数分間冷ます ううっ、BIOSも出ない バラしてみよう 成功祈願! さて???

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/03/14(07:43)  
  • 44e2dd857

    時には命を賭けて取り組むことにも遭遇する・・・ 人生はアクシデントの連続 というのは、先日より台所の電子レンジ(うれしはずかし松下電器製)が不調 で、早朝より分解修理しました 電子レンジの修理は非常に危険で、内部の高圧コンデンサには2500vくらいの直流電圧が溜まってるので、触れると即死です で、分解も知恵の輪状態・・・Orz で、修理完了 材料の部品代は100円 快調... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/03/10(10:14)  
  • 2fbfe5853

    SONYのVAIO PCG-GRシリーズ なかでも、 GR9K・・・win2000 GR5F・・・winXP は、私好みです 1400x1050表示で、マルチモニタ対応=株のチャートが精密に描けて、都合が良いのです HDD不良のジャンクを安くgetして修理しました またしても、おもちゃが増えました それにしてもこんな良いパソコンが年寄りのオコズカイで買えちゃうなんて、ね、... ...続きを読む

    タグ:なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/03/01(00:15)  
  • 諦める人、諦めない人・・・その違いはなんでしょう ヤフオクで6000チョイで落札したNECのノートパソコンが届きまして、不具合箇所を直しました なんでこんないいものを諦めるのっ??? 使用状態を探るため、秘密の格納情報を紐とくと、2007年冬にCD-ROM(マルチドライブ)ドライブが頻繁にエラーとなっている そこで使用が止まり、業者の手に渡り出品されたもの こんなことで諦めたのね・... ...続きを読む

    タグ:突っ込み日記に突っ込め! なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/02/19(11:33)  
  • 鯖といえば、サーバーコンピューターのことです 通常、サバといいますねぇ 安いんです ヤフオクで新品が18900円 ジャンクで数千円 私が買うのはジャンクの方。 で、ささっと修理して快適運用・・・・ 数年前に20万円ほどしてたものが、数千円・・・・ P4-2.8 メモリー1GB HDD 160GBx2 RAID・・・ 買わなきゃ!!そして使わなきゃ!!

    タグ:PC なんでも直しちゃうぞー 
    登録日時:2010/02/01(15:47)  
« 前へ 1