八歩さんのブログ

1~20件 / 全376件

最近書いたブログ

« 前へ 1 3 4 5 6 7
  • ブログ

    戦争放棄について考えてみた

    第一次世界大戦が勃発してからちょうど一世紀が経ちました。この悲惨な戦争から、多くの国々は戦争を放棄しました。日本だけが「国際紛争を解決する手段として」戦争を放棄しているワケではないんです。ちょっと意外なようですが、アメリカも、ロシアも、イギリスも、ドイツ・・・・・そして、日本も、みんな「国際紛争を解決する手段として」の戦争を放棄しているんです(パリ条約批准国約70か国の国際間)。世界史の復習になりますが、ちょ... ...続きを読む

  • ブログ

    犬に教えられたこと

    最近、ハートフィールド(犬と人のあいだにあるのんびりとしたつながりのこと)というコンセプトをもとにして、非常に品質の良い子犬を販売するサイトを作りました。販売といっても、家族として迎えられる大切な子犬ですから、粗末に扱いそうな人にはおゆずりしないというブリーダーのところに、わざわざ出向いてもらって、子犬が生まれ育った環境や親犬の様子、職員たちの仕事ぶりなどを見てもらっての販売となります。生後約2か月経った頃で... ...続きを読む

  • ブログ

    契約の基礎知識

    30年以上の付き合いになる友人から、企業法務担当者向けにセミナーを開催したいので手伝ってくれと頼まれました。彼は、40歳直前までは東京地方裁判所の判事をしていたのですが、有楽町駅前の、丸の内界隈ではもっとも古くからある共同法律事務所に参加して、弁護士をはじめました。 もう、十数年になります。彼は、米国法に通じていて、企業法務、特に契約問題に関しては、プロ中のプロと言って過言ではないと思います。そういう、偉い先... ...続きを読む

  • ブログ

    野田総理の「そっくりさん」がいいことを言っていた

      ‎3年前に、野田総理の「そっくりさん」が街頭で演説した画像です。外見はそっくりだけど、言っていることが180度ちがうから、別人であることは「間違いない」でも、似てるなぁ。http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGohttp://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo  ...続きを読む

  • ブログ

    いいモノ見つけた

      省エネは悪いことではないが、ビルのなかもひんやりしていて、そのせいか、風邪を引いている人が例年よりも多いような気がします。昨年の夏は、東京大停電が起きるんじゃないかと言われていた時期に、ある公共施設を訪問して、玄関マットでつんのめりました。明るいところから照明を消した玄関ホールに入り、マットにつまずくのは、自己責任なんでしょうか、ということを思いました。 自宅でも、夜中にトイレに行くのに、手さぐりで電気をつ... ...続きを読む

  • ブログ

    スキャン代行の結論

      明けましておめでとうございます。未来に向けて何らかの光明が見えるようになることを、心から祈ります。1月1日に、広範囲で震度4の地震がありましたが、これまでとは震源が違うみたいですので、気になります。ところで、昨年12月下旬に、スキャン代行業者に対して著作権者がとうとうアクションを起こしました。浅田次郎氏、大沢在昌氏、永井豪氏、林真理子氏、東野圭吾氏、弘兼憲史氏、武論尊氏の7名を原告とし、スキャン代行業者2社... ...続きを読む

  • ブログ

    電子書籍化

      自炊って、自分で本の背表紙を切り取って、スキャナで読み取って電子書籍化すること・・・・・・・というのは、若い世代には常識だけど、もしかしたら、自分で飯の支度をするという、広辞苑的理解だけの人もいるかもしれませんね。先日、部屋に山積みになっていた本をかなり処分しました。大きく3つに分類できました。1.本のままとっておくもの(丁寧にクロス装丁された棋書や美術書)2.ブックオフで売るなり捨てるなりしてもらうもの3... ...続きを読む

  • ブログ

    離婚と弁護士

      最近、ヤメ判弁護士 というタイトルでブログを書いている喜多村弁護士に、「離婚に関する相談は多いですか」とおききしたところ、離婚問題について、顧問先の従業員のことだけど、頼まれることはあります、とのことでした。http://blog.livedoor.jp/yamehan_bengoshi/archives/2011-12.html#20111203でも、業務範囲外ですといって取り合ってもらえなかった人は現実... ...続きを読む

  • ブログ

    忘年会シーズン開幕

      今年の春に、30年ぶりに会った大学時代の同級生と、有楽町であって、食事をしようという事になりました。これでは省略しすぎなので、いきさつを書きますと、私はいろいろと法律的なことを質問したいわけです。違法行為はしたくないが、合法なのに知らずに損をするのも嫌だからです。そこで、いろいろと質問をメールでしていたら、それをネタにして、来年あたり本を書こうと思うから、ライターをやっていくれる? といわれ、もちろんOKし... ...続きを読む

  • ブログ

    行き過ぎた節電に思う。

      街の中が暗いです。特に、ビルの入口。ビル全体をLED照明に代えようとすると大工事になり、金額もかさみます。それでいて、何パーセント節電しろ、とお達しが来るわけですから、入口の灯なんかつけていられるか、という事になるんでしょう。公民館のような公的な建物で、エントランスに煌々と明かりはつけなくていいけれど、ごみ除けのマットに足を引っ掛けてつまづくようなことはあってはならないことです。私は、先日、港区の商工会館に... ...続きを読む

  • ブログ

    決算公告

      会社を作るときに、決算公告をどうするのかっていうのを定款に書くことになっています。でも、中小企業で官報や日経新聞に出しているのを見たことがないので、出さないとどうなるの? ということを、友人の弁護士に質問したところ、丁寧な回答を得ました、http://blog.livedoor.jp/yamehan_bengoshi/archives/5380074.html自分の会社のホームページに決算を乗せるのはいやだ... ...続きを読む

  • ブログ

    紀文の餃子鍋 (編集・増量中)

      私の事務所のサンシャイン60の隣にある西友で、198円で購入。水餃子が食べたかったし、残ったスープに春雨でも入れて、ずるずると食べれば腹は一杯になるだろう、と思い、購入しました。あのね、これ、すごくおいしいです。そして、スープに癖がないから、たとえば醤油を足してさつま揚げや大根、こんにゃくなどを足していくと、品のいいおでんになります。実は、明日もそうやって食べようと思って具材を足してみました。今回は、電熱器... ...続きを読む

  • ブログ

    カレーのランキング(勝手にランキング)

      カレーハウスCoCo壱番屋 好きなものランキングを書きます。頼まれたわけじゃないし、とんでもない間違いだってしてるかもしれません。そこは、ほれ、ご寛容にということでお願いします。カレーがとても好きです。ただいま・・・・と、遊んで帰るとき、玄関先ですでに、カレー粉を炒める匂いがして、幸福な気持ちになりました。昭和40年~45年位のことを思い出しています。学校給食のカレーも、アルミの器にいれられて、配膳された時... ...続きを読む

  • ブログ

    素人芸術論

      喫茶店やレストランで、小さな音でモーツアルトがBGMとしてながされているのは悪くないものです。ショパンには、激したもの、大仰なものがあり、ショパンなら何でもBAMになるわけではありませんが、モーツアルトは、ボリュームさえ押さえておけば、重要な会議の場でも、お見合いでも、はたまた、囲碁大会の決勝戦でも利用可能でしょう。高校野球の決勝戦に、小さな音でずーっとモーツアルトが流れていても、何の問題もないでしょう。そ... ...続きを読む

  • ブログ

    「りゅうきゅう」とはなんだ?

      「りゅうきゅう」を食す。我が家では、新鮮なサバやアジを刺身にして、醤油漬けにしたものを白米の上に盛り上げてお湯をかけた、お茶漬けを良く食べていました。いまでこそ、関サバ、関アジ、と出世して庶民とは縁が離れましたが、これはうまいものでした。こういう食の頂点にくるのがブリでして、ブリだけは、酒を多めに入れた甘口の醤油(大体大分県は醤油にはっきりと甘みがついています)につけ込んで食します。これをなぜか、「りゅうき... ...続きを読む

  • ブログ

    野球落語

      野球落語落語好きのかたなら、「ヨネスケ」だな、とピンとくる、桂米助。どちらかというと、プロ野球のインタビュアーとして、面白いコメントを引っ張り出す名手として知られているような気がしますが、この人の落語DVDと対座してみました。豊島区の中央図書館(通称アウルスポット)で借りた作品でした。沢村栄治物語は、素晴らしい人情話に出来上がっていました。初めて聞いたんですが、これは、古典落語を含めた十本の指に入る人情話で... ...続きを読む

  • ブログ

    じっくりと読んでほしい回答

      最近付き合いが始まった会社で、課長クラスの営業マンとときどき同行するようになり、割と親しくなりました。ここの社長とは、長年の個人的な付き合いがあり、社風などはよく理解しているつもりです。営業課長から、昼飯の牛丼をガシガシとかっ込んでいるときに、「じつは・・・・・」と相談されたことを、そのまま書いたのでは、大変なことになりますので、ちょっと話をかえて、学生時代の友人の喜多村弁護士に聞いてみました。私のことが、... ...続きを読む

  • ブログ

    青空あるいは高齢者市場について

      なにもない青空の広がる都内。信号待ちで空を見上げていたら、ふと、どこにいるのか忘れて空を見入っていました。最近読んでいるものは、医療・社会福祉に関連したものばかりです。表現が難しかったり、やたらと表が多かったりして、目が疲れるので、青空が私の目を癒してくれました。福祉サービスとは・・・・という、法律・制度から解説されたものは読みづらいだけでなく、現場を知っているものには、きれいごとだけを並べ立てているように... ...続きを読む

  • ブログ

    最近読んだ介護の法律の本

      新・介護の法律入門 という本を読みました。150ページにも満たない、小冊子という体裁だけれど、介護者が法律を勉強して、現場のケースに合わせて説明してあるから、実に読みやすいのです。インデックス出版、梶原洋生 著。宣伝を頼まれたわけではありませんが、出版社や著者を書いておいた方が親切だろうと考えて記載します。介護職員を目指す人、介護職である人、在宅で介護をしている家族の人に、ぜひ読んでいただきたい本です。いろ... ...続きを読む

  • ブログ

    LEDはなかなか良い

      朝から晴天に恵まれて、洗濯物が気持ちよく乾いていきます。昨日、東京ビッグサイトに行き、住宅とリフォームの展示会を三時間ほど見てきたのですが、中国からLEDのライトを多数出品しているのが目を引きました。私の懇意にしている電子デバイスメーカーでも、最近工場の証明をLEDに代え、現在もどんどん進めているそうです。電気代をどんどん節約していくというのが、これから先の非常に大きな設備投資案件なんだそうです。入れ替える... ...続きを読む

« 前へ 1 3 4 5 6 7