#バリュー株 のブログ
株式ブログトップ「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ
株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを検索できます。
41~60件 / 全147件
米国市場は今晩も下げる?
20年9月9日14時55分・売買損益0円評価損益額合計 ▲15,803円時価評価額合計 698,857円日本株式 +4,470円米国株式 ▲20,284円投資信託 +11円☆調整は長引くのでしょうか?
米国市場、調整は長引くか?
20年令和2年9月9日3時54分・売買損益0円評価損益額合計 ▲9,461円時価評価額合計 705,201円日本株式 +7,650円米国株式 ▲17,122円投資信託 +11円☆ナスダック続落
今晩の米国市場はどう動きますか?
20年9月8日14時45分・売買損益0円評価損益額合計 +2,034円時価評価額合計 716,693円 国内株式 +6,630円米国株式 ▲4,806円投資信託
LINE証券、信用取引承認されました。
2020年令和2年9月7日15時49分月曜日評価損益額合計 +9,301円・売却益0円国内株式 +12,140円米国株式 ▲4,865円投資信託 +2,026円☆地方銀行が粘りました。
LINE証券、現物取引承認された。任天堂いきますか?
☆LINE証券で任天堂は1株でも購入できるので、今の私でも購入可能です。マリオには触りたいと常々考えていましたので、割りと真剣にチャートを意識しています。日経が大きく下落する局面でも強いんじゃないかと
コメント2件
レーバーデイを目の前に縮小しました
2020年9月5日2時3分土曜日・売却益0円時価評価損益額 713,090円 評価損益額 ▲1,607円日本株式 197,300円 +5,250円 (日産自動車、秋田銀行)米株式 313,764円
GAFAMはまだいけます。たぶん
2020年令和2年9月4日14時20分金曜日評価損益額合計 +14,602円・売却益0円日産自動車100株 ▲915円秋田銀行100株 +6,885円米国株式 +1,820円投資信託
米株下落、IT株縮小
2020年9月4日5時1分投資評価損益額合計 +10,421円・売却益無し日本株式 +4,480円アップル ▲3,391円フェイスブック ▲2,637円マイクロソフト
日本市場もまだ上に行きたがっているようです
2020年令和2年9月3日16時25分木曜日投資評価損益額合計 +29,167円・売却益無し日本株式 +4,480円米国株式 +21,197円投資信託
日本株は縮小でした
2020年9月3日3時10分木曜日投資評価損益額合計+23,349円・売却益無し日産自動車・100株▲625円秋田銀行・100株+1,785円アップル・4株+620円マイクロソフト・3株+2,240円
コメント2件
米国市場について行けるか、日本?
投資評価損益額合計+16,833円・売却益無し2020年9月2日14時52分水曜日国内株式+1,270円米国株式+13,874円投資信託+1,689円☆今日は日本株は縮小しました。
自民党総裁選挙の影響はどこまでありますか?
投資評価損益額合計2020年9月2日4時46分水曜日△20,017円・売却益無し日産自動車△135円秋田銀行△4,785円アップル△1,113円マイクロソフト△155円アルファベットクラスA△11,3
東レの株価はどうなる?優良な大企業だが、景気敏感な点に注意
東レは国内大手の繊維メーカーであり、炭素繊維複合材料では世界No.1のシェアを誇っています。東レは技術力の高さで知られているため、優良な大企業として個人投資家に人気があります。一方、東レの業績は景気変
NTTの株価はどうなる?高配当利回りと株主優待が魅力
NTT(日本電信電話)は国内最大手の通信事業グループであり、携帯電話事業でトップシェアのNTTドコモなどを子会社に持っています。NTTは業績が比較的安定しているうえ、配当利回りも高いので、高配当目的の
ブリヂストンの株価分析。高配当利回りと財務の良好さが魅力
ブリヂストンといえば、世界首位のタイヤメーカーです。ブリヂストンは利益率が高く、財務も良好な大型・高配当株であるため、個人投資家にも人気があります。一方、新型コロナ問題で新車用・交換用タイヤの需要は落
三菱ケミカルの株価は買い時?高配当だが、景気敏感な点に注意
三菱ケミカルホールディングスは国内最大の総合化学グループであり、機能商品・素材・ヘルスケアの3分野で幅広く事業を行っています。三菱ケミカルは大企業、かつ配当利回りが高いので、特に高配当株投資家に人気が
三菱商事の株価はどうなる?高配当利回りが人気の銘柄
三菱商事といえば、最大手の総合商社として有名です。その配当利回りは5%を超えており、高配当株投資家に人気があります。一方、最近の株価はやや低迷していて、PERは約7倍となっています。株価は割安なように
長期投資における銘柄の選び方の4つのポイントと具体例
長期投資における銘柄選びにはいろんなやり方がありますが、私が割安株投資で重視しているポイントは以下の4つです。1.業績が成長している2.利益率が高い3.株価が割安である4.株主還元に積極的具体例も含め