TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ169件目 / 全6457件次へ »
ブログ

4月の建機出荷額は、海外向けが伸び6カ月連続増の37%増

日本建設機械工業会が31日発表した4月の建設機械の出荷額は前年同月比37.6%増の2069億円となり、前年実績を上回るのは6カ月連続だそうです。
北米などの海外市場で住宅やインフラ投資が増えており、工事現場で使う建機の出荷が伸びているようです。

輸出は62.7%増の1493億円で、北米や欧州、オセアニアなど中国以外の全地域で増加したそうです。
世界的な景気刺激策を背景にした住宅・インフラ需要に加えて、資源価格の上昇により鉱山で使う大型機械も堅調だったようです。
機種別では油圧ショベルが75.9%増の601億円、トラクターが82.6%増の166億円だったそうです。

国内向けは1.7%減の575億円で、民間の建設需要の回復が遅れており、4カ月連続の減少となったそうです。
主力の油圧ショベルが0.6%減の172億円、建設用クレーンが23%減の66億円だったそうです。

海外向けだけでなく、国内向けも早く前年実績を上回るようになるといいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。