元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ397件目 / 全2730件次へ »
ブログ

山田ホームズオーナーズクラブ

住まいをエスバイエルで建てたので、いまや山田ホームズとなった会社からの便りで、オーナーズクラブへ何気なく会員登録してみた。

すると、オイラが現在直面しているような、土地運用に関するアドバイスと営業もしていると判明。ダメ元で、いろいろ知りたいことを訊いてみたいと思い、相談を申し込んでみた。

数少ないがビルなど建てて経営してみた経験者の話を聴くかぎり、
ほとんど銀行と不動産業者に対する慈善事業みたいなもので儲からないという。
転じて、資産層の税金対策にはなり得る。
が、それはオイラたちのような貧民にはほとんど関係のない話だ。

先日、親族と聴きにいった銀行系不動産業者の資料を、
どーも親族が鵜呑みにしていて、ヤバい状況になりつつある。
どーして、こーアホなんだろうと呆れてしまうが、
彼らの心の奥底にあるホントウの希望が邪魔をして、
そーいういい加減な資料でも魅了されてしまうようだ。

そこで、表題のオーナーズクラブからまた別な情報を引き出してみて、
親族の説得に当たろうと思う。

このクラブの前身会社に、エコキュートなど世話になった既知の担当者がいる。オーナーズクラブの説明と、既知の担当者の説明と比較していくと、
本当の話が、かなり判明されていくものと考えている。

また、もしも成功事例があるというのならば、
それこそ耳をダンボにして聴いてみたいというものだ。




2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/4/10 13:16
    よかったですね。

    こういうのは詐欺まがいが多く、

    毎年、節税にいいとか言い出す。

    笑っちゃう連中が税理士や不動産関連の人たち。

    見抜けた人は幸せ。
  • イメージ
    元祖SHINSHINさん
    2021/4/10 16:02
    職場への通り道、厚木界隈ですけど、空きテナントや空き部屋が多くってみているとゾッとします。でも、一軒家は、それが少々不便な場所でもどんどん建てられていて埋まっていきます。オイラの住んでいる藤沢北部、ほとんど海老名でも同様で、需要傾向がはっきりしており、つまり、宅地系に土地を売るのがもっとも賢明に思えます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。