ひろき1038さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ49件目 / 全345件次へ »
ブログ

明日、月曜日の日経は残念ながら“下げ”です><

明日から新しい週が始まります。

私は、この1月に趣味のバイクを引退して、同じく趣味のお金儲けも一旦総利確してまとまったお金を手にしてから、
これから何をしたら良いのか現在、思案中です。

60歳からボランティア、地域の貢献活動を始めるとして、何でも良いし給与も少なくて良いから最後のご奉公で1年間働きたいのですが、
ハローワークに行っても58歳にもなるおじさんにはなかなか働き口がありません。

もう正直、投資から足を洗って働きたいのです。
社会人として、社会と繋がっていたいのです。

先月から、良かれと思って始めたFXTwitterですが、コンスタントに1日平均3万円以上儲かってます。
ところが、利益を出して貰いたいと思ってつぶやいてるのにお金を溶かしている人がいるのです。
どっと力が抜けました。
しかも“いいね”も“リツイート”も一切しないし、自分のポジもアカウントも一切明かさないのです。
既にフォロワーさんが70名近くいて、今後どうするか悩んでます。

明日の日経は、さすがに29,500円くらいまで下げると思います。
先週は4日連続続伸で、金曜日のMSQでは500円以上上げたのです。

足並みの悪い、利己主義なお金に飢えている日本人個人投資家は、真っ先に月曜日の朝から利益確定売りをしてくると思います。

ただ今月が決算配当月の銘柄は多いので、配当、株主優待狙いの駆け込み買いも、配当権利最終日の3月29日までは出てくると思います。

来週の日経はアメリカの経済対策、ダウ、NASDAQ次第だと思います。
FOMCも影響して来ると思います。

もう株はこれ以上買いません。
あとは投資信託と持ち株達をどこで精算して、
新しい人生をスタートさせるかが問題です。

為替は特に何も考えてません。
月曜日の午前中の動きを見てから方針を決めたいと思います。

明日も皆さんが儲かりますように。。。

私も日曜日の午後、まったりと楽しく過ごそうと思います。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/3/14 18:03
    ひろきさん

    「“いいね”も“リツイート”も一切しないし、自分のポジもアカウントも一切明かさないのです。」

    これは私の事ではないでしょうか

    ツイッター名は「チコちゃん」でアカウントは「Xsh4oye0rIvqj23 」です。

    「いいね」のハートマークを押したりコメントやツイッターからメールもしていますよ。

    金曜日は5千円のプラス収支でした。

    溶かした分は儲けて含み益に変えていきます。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/14 18:17
    ネコクラ1120さん。

    3ロットでわずか1ヶ月で4万円も溶かしていたら、正直、見込みはないですよ。
    FXは単純に50%の確率で勝つか負けるかなんですから、本当にしっかりと勝とうと努力しないと大変なことになりますよ。
    私は相場から退場して行った人達をこの20年でたくさん見て来ました。

    応援しているんですから期待に応えてくださいね!
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/3/14 18:35
    ひろきさん

    本当に申し訳ありません。

    利食い損切りを基本20pipsにしていたので10pips設定なら儲かっていたのに、その後に反対に行って損切りされたのが原因です。

    今後は手堅く儲けていきます。

    ひろきさんのツイートを参考にしつつ
    期待に応えるよう頑張ります。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/14 18:47
    ネコクラ1120さん。

    私が思いますに、仕事をしているついでにFXでは、やはり勝つのは難しいと思いますよ。
    取引を仕事をしていない夜だけに絞ったらどうですか?
    1日中、チャートを見ていて、それでも私は負けることがあるのですよ。

    それにTwitterはもうそんなに長く続けませんよ。

    お願いですからENEOS株を思いっきり買って大人しくして貰えませんか?
  • イメージ
    kazlogさん
    2021/3/15 02:16
    ひろきさん夜分からメッセージ失礼します。

    ひろきさんのツイートは個人的に楽しみにしており、なぜひろきさんがロングやガラがくるタイミングがわかるのかひよっこの私なりにチャートや指標などなど見て勉強させて頂いております。

    また、この上昇局面で200日移動平均や一目均衡表転換線といった重要な上値抵抗線の上抜けはテクニカル的にも地合いの強さが意識されるのかと。

    心理的節目109.00が意識されそうですが、今週の米小売売上高や住宅指標、FOMCでのパウエル発言がありますので状況によっては110を目指すのではないでしょうか。
    まずは、109.250のテクニカル的節目までは上がるとみています。

    ひろきさんのツイートにあるように朝からチャートを注視したいと思います。

    9時に109.100を抜けているかいなか。

    長々とすみませんでした。

    おやすみなさい
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/3/15 06:49
    ひろきさん

    FXは仕事が終わってから取引しようと思います。

    あとENEOS株の購入も検討します。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/15 07:44
    kazlogさん。  

    おはようございます。
    私のTwitterのつぶやき予想なんて、かなり適当でいい加減なものですので信じないほうが良いですよ。

    最近パウエルがしゃべって為替や株が上がった試しがないので、今度のFOMCには期待してます。

    ドル円は今のところ上がる確率のほうが高いとは思うのですが、みんなの思ってる逆を行くのがFXです。

    まずは、今日は15日のゴトー日。
    今日儲かれば良いですね。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/15 07:50
    ネコクラ1120さん。

    株の銘柄を買うと言うことは、毎日毎時間値動きを気にしなくて良いですし、配当もあり、株価が上がると含み益も増えますよ。
    FXはギャンブルですから投資ではありません。
    まぁFXで儲けたいんならチャートがずっと見ていられる時間帯に絞ったほうが良いですよ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。