ひろき1038さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ53件目 / 全345件次へ »
ブログ

明日、水曜日の日経は“上げ”で続伸予想です。

今日の日経は284円高の29,027円と4営業日ぶりに反発して上げて引けました。

私の上げ予想は当たりました。

前場の寄りではハゲタカ達の影響もあり、不安定な値動きでしたが、後場に入ってからは安心して見ていられました。

昨日大いに下げたソフトバンク株をお持ちの方、おめでとうございます。
今日は日経平均プラス寄与度1位です。
さすがは孫さん率いるソフトバンクグループです。

昨日も下げて今日も下げたアドバンテスト、ファーストリテリング株をお持ちの方、
明けない夜はありません。また上げる日が来ると思います。ドンマイです(笑)

今日は私のイチオシのENEOS株が何と50円も下げるシーンがありました。
原油産油国で空爆があったらしく、原油先物が上がったのです。
これはENEOSにとってはプラス要因だと思うのですが、何と50円マイナスに一時なりました。
結局90円上げで引けたので、明日以降の値動きが楽しみです。

FXですが、昨日の朝イチに仕込んだドル円を109.200で一旦利確しました。
425,000円の儲けになりました。
20pipsくらいで利確しなくて良かったと思います。

そして、押し目下げの後、109.167で20枚ロングを入れました。ここからはこまめに利確しようと思います。

明日の日経はズバリ上げを予想します。
海外機関投資家、ヘッジファンドの空売りの精算が本格的に始まりますし、メジャーSQに向けて日経は値動きして行くと思うのです。

今、含み益のある方、どうか明日は利確しないでください。
今週金曜日まで日経は吹き上げますので、利益確定売りはそれからにしてください。

ドル円、ユーロ円、ユーロドルは引き続きロング目線で良いと思います。

明日も皆さんが儲かりますように。。。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/3/9 18:11
    ひろきさん

    私も日経は今日の夜間上がって明日以降も上がるのではと思っています。
    続落が続いてやっとプラス引けしました。

    FXはまさかのガラ来てマイナスですがロング切ってショートに切替しています。
    109円台に乗せたので調整かもしれません。
    握り続けたひろきさんは凄いですよ。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/9 18:32
    ネコクラ1120さん。

    こんばんは。お仕事お疲れ様です。
    日経はメジャーSQに向けてこれから上げ続けると思います。 

    FXはショートしたのですか?
    さっき「底打ち」したとつぶやきましたよ?

    半値戻しは全戻しのロングだと思いますよ。
    私は参戦しませんけど(笑)
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/3/9 19:29
    ひろきさん

    底打ちツイート見てショートは切ってロングしてますよ。

    半値戻ししてくれたらかなり助かりますね。

    確かにヘッジファンドは売り続けたので買戻ししていますね。

    私はとりあえずFXの含み損を含み益に変えるよう頑張ります。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/9 21:36
    ネコクラ1120さん。

    夕方の大ガラはドルの金利が下がったから、ガラったのですよ。
    まぁ半値くらいは戻すと思いますので、いい時に利確してくださいね。

    ネコクラさん、FXするくらいの資金があるのならENEOS株を300株くらい買ったらどうですか?
    かなり高い確率、いや鉄板で儲かりますよ。
  • イメージ
    はちぽちさん
    2021/3/9 22:37
    ひろきさん
    お世話様でございます。
    ソフトバンク…やりました!ニヤッ。
    ひろきさんに褒められて余計嬉しい感じでございます。
    ENEOSは途中…あらっ…って思いましたがホッとしています。
    ところでPanasonicはどうしちゃったのでしょうか…明日100株悩み中でございます。
    専門家では無いことを理解しております、勘でご教授頂ければ幸いです。
    どうぞ宜しくお願い致します。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/3/9 23:07
    はちぽちさん。

    こんばんは。
    さすがはソフトバンクですね。
    私も携帯はずっとソフトバンクですよ。

    Panasonicと日産は私の中では終わってる銘柄の双璧です。あくまでも私の主観ですけどね。
    Panasonic、この上げ相場の時に6%以上下げるなんて、きっと事情があるのでしょう。

    ENEOSはまた明日から順調に上げてくれると思いますよ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。