遺産分割調停(土地) 裁判の前段階

元祖SHINSHINさん
元祖SHINSHINさん
弁護士によって、費用にばらつきがある。
訴訟に出るとしても、必ずこの遺産分割調停をしないとイケナイそうだ。
ここで和解できる可能性が、どの程度かは不明。

この段階で、もしも和解できたならば、
成功報酬は、6%。

ただし、訴訟まで至った場合には、
遺産の分割を拒否して知らんぷりすることは不可能。
必ず強制執行されるのだという。
しかし、別途契約金と、その他に成功報酬が、16%に跳ね上がる。

相手方は通常、仕方なく己の弁護士を雇うケースが多いだろうが、
敗訴が確定しているような場合には、費用を浮かすために敢えて雇わないこともありそうだ。

ワンコインでネットにて弁護士に質問してわかったこと。
「弁護士は勝訴を勝ち取るために働くので、その瞬間に成功報酬の支払い義務が生じます」とのこと。

つまり、土地の場合、それがいつ売れるか普通わからないのだが、
そんなことは弁護士は知らないということだ。

状況によっては、やはりリスクが大きすぎる。
売れたら成功報酬としないと、普通のヒトは敬遠するだろう。

でもそれだと、いつ売れるかわからない不利な案件と、弁護士にとっては成ってしまうので、「勝訴=すぐお金ちょーだい」という仕組みになっているようだ。

よほどのお金持ちでないと、普通の土地遺産分割で利用されることはないだろう。つまり、弁護士を使った気持ちになって、そのかかるであろう費用を元本に、売れたときの遺産額を関係者に配分した方が、ずっとイイ。





タグ
#弁護士
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
弁護士なんて雇うの無理です、こりゃ。
yoc1234さん
こんばんは。

こういうのは強い弁護士に頼むか、

争にならないようにしとかねば。

普段の恩を売っとかねば。

全部自分で書いて、承認もらった。


元祖SHINSHINさんのブログ一覧