TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ259件目 / 全6457件次へ »
ブログ

全日空がネット通販での機内食売り上げ1億円突破

全日本空輸が昨年12月からインターネット通販で一般家庭向けに販売している国際線用の機内食の売り上げが1億円を突破したことが分かったそうです。
フードロス(食品廃棄)削減を目的に数量を限定し自社の通販サイトなどで不定期に提供を始めたところ完売が相次ぐ人気ぶりで、来月3日からは国際線の運航状況を見ながら、週1回を目安に販売を継続するとのことです。

機内食はハンバーグや唐揚げなど国際線エコノミークラスで提供している主菜で、自社サイトとネット通販の楽天市場で販売し、発売から1時間以内に売り切れたこともあるそうです。
現在は航空機への積み込み用に加え、ネット通販用も見越して用意しているそうです。

「洋食」「和食」などのコースがあり、それぞれ3種類各4食(計12食)入り1セットで価格は9000円だそうです。
サラダなどの副菜は含まれず、冷凍で配送、電子レンジで調理して食べる仕組みだそうです。

嫁さんはわざわざ買ってまで食べたいとは思わないと言っていますが、みなさんはいかがですか?
私もエコノミーの機内食は買おうとはあまり思わないですが、単価が750円(9000円÷12)なら、まあいいかなと思う程度です。
ビジネスやファーストクラスの機内食を売り出す予定はないのでしょうかね。

9202:2,604.5円
2件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2021/2/25 00:17
    こんばんは!

    マイラー仲間で何人か注文していました.

    すぐに売り切れてしまうそうですね。

    飛べないけど機内食を食べて雰囲気を味わいたいのかもしれません。


  • イメージ
    TAROSSAさん
    2021/2/25 03:53
    シュシュママさん こんばんは。

    そのようですね。
    提供数が少ないのか、需要が大きいのか、販売するとすぐに売り切れてしまうようですね。

    旅行に行けないなか、せめて雰囲気だけでも味わいたいと思う人はけっこういるのかもしれませんね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。