ひろき1038さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ78件目 / 全345件次へ »
ブログ

明日、月曜日の日経はズバリ“上げ”です^^

F6c0f613e   13274441d  

金曜日の夜は米国雇用統計で盛り上がりました。
ギャンブルを打った私は予想が外れて、発表前の寄り天で利確すれば良かったのですが、
逆指値も刺さらないのでドル円をホールドして週末を過ごしてます。

まぁ、いずれまた上がると思うので、それまでスワップ金利で儲けて建値決済を狙おうと思います。

来週の私の日経予想レンジは28,500円〜29,500円です。
SQに向けてジリ上げして行くと思います。
そういうトレンドがチャートにも移動平均線にも勢いにも出ているからです。

この週末はツタヤで借りたDVD、ランボーラスト・ブラッドとミッドウェイを観ました。
どちらも昨年映画館で封切りになった新作です。
結構、楽しかったです。

バイクを引退したので、出掛ける頻度が落ちました。

昨日、この2月に開始されたばかりの“PayPay証券”に申込をしました。
なんでも1000円で株が買えるらしく、今登録したら5,000円くれるみたいなので、PayPay証券に登録しました。
口座開設までに1〜3週間かかるらしいので、待ち遠しいです。
LINE証券は使いにくいので辞めようと思います。

明日の日経は上げを予想します。
万一、下げても下げ幅はごくわずか、知れてます。

企業の決算発表が軒並み良いので、日経にはプラスに寄与すると思うのです。

と言うか、下げる要因が見当たりません。

多くの方が、明日下げると思っているかもしれませんが、雇用統計がそうであったように、
相場は逆に作用することが多いのです。

だから1割の個人投資家しか生き残れないのです。

何度も書きますが、儲かりたかったらENEOS株を買ってください。
中期的に将来吹き上げます。

株はギャンブルではないので、慎重に、勝てるように取引することが大切です。

為替は今週は大きなイベントがないので、
ドル円ロング、ユーロ円ショート、ユーロドルショートで望みたいと思います。

今の日経が高いのか、まだ高くないのかを判断する眼力が必要だと思います。

値ごろ感で取引していてはヤケドしますよ。

それでは、明日も皆さんが儲かりますように。。。
12件のコメントがあります
  • イメージ
    gomakapiparaさん
    2021/2/7 13:24
    ひろきさん

    上げてしまうと2万9千円越えてしまうんですけどね
    確かに下がっても大きく下がる事は無いかなと思っています。

    予想とは反対でした。

    明日は様子見して上がったら買い入れます。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/7 13:40
    gomakapiparaさん。

    こんにちは。
    たしかに上がると29,000円超えちゃいますね。

    やっぱり下げでしょうか?

    私も明日の値動きを確認してからエントリーしようと思ってます。
  • イメージ
    kanorioさん
    2021/2/7 14:11
    (*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆ ペイペイ証券??そんなのがあるんですか?
     LINE証券は使いにくくて、必要な場所を探すのでも手間で、宣伝が多すぎで>< 、
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/7 14:22
    kanorioさん。

    こんにちは。
    ペイペイ証券は、今月2月1日に設立されたばかりの証券会社らしいです。
    ソフトバンクやみずほ証券、ZHDなどが出資している会社なので、間違いないみたいです。

    私はフェイスブックをしているのですが、そこの広告で知りました。
    今、登録すると5000円貰えるらしいです。
    登録は3分でできました。 

    LINE証券は出金手数料を取られたり。使い勝手がイマイチなので辞めました。
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/2/7 15:44
    ひろきさん

    ランボー最新作は私も観ましたよ
    スタローンは変わってないですね

    金曜あれだけ上げて更に上がる事は無いかなと私は予想したいです。

    日経2万9500円だと今週もほぼ続伸になります。

    調整無しで上がって行くのかな?

    市場開いてから売買が確実ですね。

    売りでノックアウトオプションを金曜入れたので8時に一旦、逃げます。

    この株価だと売りで開始直後に少し下がりそうなので

    最近、下がって上がるとか騙しがあるので注意したいです。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/7 16:36
    平野哲志さん。

    こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    スタローンの作品は、ロッキーにしてもランボーにしても、観てて最高ですよね。

    あくまで、私の妄想、予想の世界の上げですので、
    少し下がるのが正解かもしれませんね。

    トレード自体は、相場の流れを見て順張りをしています。
    さて、明日はどうなるか、楽しみですよね。
  • イメージ
    ネコクラ1120さん
    2021/2/8 12:32
    ひろきさん

    今日はやられました。
    ここまで上がるのは想定外です。

    ただ日経3万円はさすがにまだ無いと思うので明日は売り予想かなと思っています。
    ここから上がっても今日のような吹上げはもう無いかなと

    2万9500円がとりあえず天井かなと予想しています。

    下で持っていた売り2万7700円は戻って来ない可能性があると思い損切りしました。
  • イメージ
    kanorioさん
    2021/2/8 13:55
    踏み上げ相場らしいですよ、皆が下がる下がると売りを入れていたので、まずコールオプションが踏み上げられたらしいです。もうはまだなりと言うことがあるので、上がらないと決めつけるのはバクチかも?
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/8 14:34
    ネコクラ1120さん。

    この上げ相場で、損切りをして、やられるとは残念なことです。

    まぁ相場ですから、いい時もあるし、そうでない時もありますよ。
    ドンマイです。

    一つアドバイスすると、こういう乱高下する相場の時に、
    天井や底を自分で決め込まないことです。
    なにを根拠に30,000円はないと思えるのですか?

    明日、明後日の未来の相場は誰にもわかりません。
    こういう時は想定などせず相場の流れに乗って行くことをオススメします。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/8 14:38
    kanorioさん。

    こんにちは。
    今日は爆上げですね〜!
    踏み上げ相場かぁ。。。なるほどですね。

    株取引はバクチでもギャンブルでもなく、儲けるものだから慎重に取引すべきですよね。
    また明日が楽しみです。
  • イメージ
    kanorioさん
    2021/2/8 15:15
    なんでもアメリカでの騒ぎのロビンフッドが終わると相場全体の空売りの踏み上げがあってるらしいです、ヘッジファンドが大分手を引いたとの事です。 その流れが日本にも来てるらしいのですが、それもいつまでも続かないとの事、それはいつまでか??  今週はSQもあり新月ですよね~来週からかな??私はヘッジにダブルインバをそろそろ買ってます。まだ下がれば買うつもりにしてます。確かに上がってますよね~、用心しましょう(笑)
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/8 15:24
    kanorioさん。

    貴重な情報をありがとうございます。
    なるほどヘッジファンドが手を引いたから、吹き上げてるんですね。
    たしかに上げ相場ばかりがいつまでも続かないですよね。
    ダブルインバの仕込み時もそろそろかもしれませんね。
    落ちる時は、ENEOS株だけは落ちないように下げてください(笑)

    ヘッジは大切なことですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。