ひろき1038さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ84件目 / 全345件次へ »
ブログ

明日、月曜日の日経はズバリ下げです><

先週、金曜日の日経は534円安の27,663円と大きくガラりました。

私のガラ予想は木曜日、金曜日とズバリ当たりました。
まぁ大きくハズレることもありますから偶然と言えば偶然かもしれませんが、
参考にして頂ければ幸いです。

先週、木曜日と金曜日で1,000円近く下げました。
さて、明日から2月。新しい月の株価動向は気になるものです。

私は、この週末2日間で日経の今後を深く慎重に予想しました。
結論は出ました。
でも、私のブログは次の日の日経の動きを占い予想するブログなので、
将来的な日経の動きの予想をアップするのは、控えておこうと思います。

万一、ハズレたら責任の取りようがないからです。

先週、木曜日にガラった時、ひと株のLINE証券に1万円の投資をしましたが、
1万円で済んで良かったとつくづく思います。

金曜日は売りから入って約30本ほど抜きました。
私はトヨタのハイブリッド車アクアを買えただけでも幸せなのに、
相場は“まだ儲けなさい”と言ってくれてるようです。

これ以上儲かっても別に必要もないので、
今度は恵まれない方や障害者の方々に寄付をしようと思います。

何か目標がないと漠然とした取引になって、利益を失うからです。

明日の日経は、残念ながら下げ予想です。
“ここまで落ちたら少しはリバウンドがあるだろう”とか“この辺りが底では?”と思う方は、
大きく損するか、相場から退場せざるを得なくなるので、取引を控えることをオススメします。

何度も最近書いてますが、
儲けたければ“売る”ことです。
売るのが苦手な方は、ダブルインバースやENEOS株を買えば良いと思います。

2月は私の誕生日が来ます。
今度の誕生日で58歳になります。
相場は60歳で定年引退しようと思うので、あと2年みっちり稼ぎたいと思います。

60を過ぎたら地域や地元大分のために役にたつようなボランティアや貢献活動をしたいと思います。

為替は、ドル円が吹き上げて儲かり過ぎてたまりません。
ダウが下がるとドルは買われるのです。
リスクせんこうです。

FXはドル円ロング、ユーロ円ロング、ユーロドルロングで攻めたいと思います。

明日は、無理にでも儲けようと不埒な気持ちにならないように気をつけてください。
相場はなるようにしか、ならないのです。

明日も皆さんが儲かりますように。。。
23件のコメントがあります(21〜23件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/2/1 17:54
    ひろきさん

    2万8千円越えて引けてダウ先物もまた3万ドル越えてきたので夜間に2万8400円程度になるかもしれません。

    ひろきさんの明日の予想が上げなら買いは保有して明日、損切りかな

    私が保有している2万8700円台までは上がって来ないと思っています。

    そしてそこら辺で売りを入れます。

    今だと2万8500円付近が天井かなと思っています。
    材料も無いのに上がると必ず下がりますから

    あと今日、売り入れた2万7700円付近はマイナスです(^_^;)
    2月中旬にはこの株価以下になっていると思っていますけどね
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/2/1 18:07
    ネコクラさん。

    今日は気持ちよく上がりましたね。
    先週金曜日のダウもガラだったのに、日経は自力反発しましたね。

    今日は日銀砲でも出動したのでしょうか?

    先週の大ガラから、今日買えた方は凄いと思います。
    外資なのか個人投資家なのか、わかりませんが。

    明日の予想は今夜アップしますね。

    今日、売られた27,700円付近は、そう長く抱えることなく利確できると思いますよ。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/2/1 18:31
    ひろきさん

    夜間の日経CFDは今の時点で2万8200円を越えています。
    明日の朝には2万8400円越えている可能性が高いですね

    そうなると前回、同様に機関は一斉に市場が始まると売ってくると思っています。

    材料無しの騙し上げも良いところですから

    ダウを上げて日経も上げているので外資の機関が買い上げたんでしょうね

    明日、2万8400〜500円に朝なっていたら下落の危険信号点滅かなと思っています。

    ひろきさんが明日、上げ予想はしないと思っていますけどね
« 前へ 1 2 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。