ひろき1038さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ90件目 / 全345件次へ »
ブログ

明日、月曜日の日経はズバリ下げです

皆さん、こんばんは。

バイクを引退した“ひろき”です。
これからも予想ブログは続けて行こうと思いますので、よろしくお願いします。

バイクはヤフオクで良い値段で売れました。
ウオッチリストには140名くらい入っていたのですが、なかなか入札者が現れず、
「私の設定価格が高すぎたんだ。あと3万円値引きして再出品しよう」と思っていたところ、
オークション終了15分前からバタバタ入札者が増え、競り合ってくれて、
私のオークション開始価格から約5万円高くなって売れました。
正直、儲かりました。

愚かな麻生財務相のせいで、コロナ慰謝料給付金10万円が出そうにないので、
高額でバイクが売れて良かったです。

数日前に仕込んだドル円103.340ロング30枚も、この週末は12万円ほど利益が出てます。
もう少し握っていても良いのですが、利確千人力、月曜日に利確しようと思います。
既に利確の指値も設定してます。

為替の予想屋さんは1ドル100円を切る時期が今年は来ると言ってますが、
私は、そうは思いません。
どちらかと言うとこれから株高、円安が来ると思ってます。

東レやENEOS、日本トムソン、丸紅など中期的に利益を狙っていた持ち株も、明日、月曜日に一旦利確してしまおうと思ってます。

明日の日経はプチ下げ予想ですが、持ち株達はそんなに下げないと思うのです。

なんで、そういう気になったかと言うと、
先日、トヨタにアクアの試乗に行って非常に気にいったからです。
1500㏄のハイブリッドはリッター30㌔は走るらしいです。
今乗っているレガシィツーリングワゴンは四駆なのでリッター7㌔くらいしか走りません。

アクアの一番売れているグレードで約250万円らしいです。
ドル円を利確して株を利確したら買えない額ではありません。

バイクを引退した、あとの余生、ハイブリッド車に乗って過ごしたいと思います。

一旦、株を全て売り払って、
来たる大ガラ、日経大暴落の時にまた株を仕込もうと思います。
日経の伸びしろも、もうこの辺だと思うのです。
あと上がる要素が考えられません。

そして、待っているのは、調整、大暴落です。
その時にまた株を買おうと思います。

投資信託は長期目線で買ってますし、NISAでやっているので、そのまま持ち続けようと思います。

替わりにピカピカのハイブリッドの新車に乗れるのです。
その道を選ぼうと思います。
ここ数週間で中期目的購入銘柄は吹き上げてくれているので、ちょうど良いです。

為替FXは、ドル円ロング、ユーロ円様子見、ユーロドルショートで攻めたいと思います。

明日が早く来て、早く利確したいです。

明日も、皆さんが儲かりますように。。。
21件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/24 19:26
    あきらさんのバイクが高値で売れて良かったですね。

    予想を続けて頂けるのはありがたいです。
    当分はレンジ相場になると思います。

    プチ下げというのは夜間に日経平均CFDが2万8600円程度で引けたので月曜は2万8500円程度の下げ予想でしょうか?

    株価を押し上げて下がり難くしている要因が日経ダブルインバースの損切りをしていない人が多い為で歴代2位だそうです。

    あとは日銀砲が原因ではと言われています。

    ダウ、日経も天井付近だと思いますのである程度は下がると思います。

    ただ日経ダブルインバースをある程度、解消しないと日経は暴落しないと言われています。

    ここに来て損切りしなかった人は含み損に耐えると思うので解消されないでしょう。

    暴落はいつか来るとは思いますがまだ先だと思っています。

    ご意見頂けると助かります。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/24 19:38
    すいません。

    ひろきさんなのに職場の同僚の名前を書いてしまいました(^_^;)
  • イメージ
    ココイチさん
    2021/1/24 19:47
    はじめまして。
    株を利確しても、ひろきさんの予想たのしみにしてます。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/24 20:15
    ネコクラさん。

    こんばんは。
    はははは(笑)名前間違いは、どんまいです。

    ダブルインバースを損切りしてない人が歴代2位とは初めて知りました。
    貴重な情報をありがとうございます。

    日銀砲は、最近なりを潜めてますが、日経がガラれば必ず出て来るので、良い抑止力になっていると思います。

    明日、プチ下げするのは、金曜日にダウは下げて、ダウ先も今下げていること、
    ナスダックは逆にやや金曜日に上げたことを要素に予想してます。

    ただ、極度の円高は免れているので、下げても知れていると思ってます。

    ダウも日経も、この辺がてっぺんだと思うのです。
    一方的に上げ続ける相場は、私は今まで経験してません。

    コロナで株が下がった時に購入した銘柄の利益で新車が1台買えると思うと、楽しみでなりません。

    今年の後半くらいに一度か二度は暴落が来ると思ってます。
    一番興味深いのが、万一オリンピックが中止になった時の株価です。

    本当に中止になったら暴落は免れません。
    ただワクチンも来月くらいから普及するので、
    オリンピックは開催されるかもとも思ってます。

    私は翌日の株価の上げ下げを予想するのが精一杯なので、
    先のことは、よくわかりません。
    すみません。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/24 20:20
    ココイチさん。

    こんばんは。はじめましてです。
    コメントありがとうございます。

    私もお金儲けのために株や為替の投資をしているので、
    明日は一旦、全て利確です。

    ENEOSだけは、これからまだ上がり続けそうなので、早々と買い戻しするかもしれません。

    株の利益でクルマが買えて、原資が戻って来たら上出来だと思ってます。

    来たる次の買い時を探るためにも、予想は続けて行きますので、よろしくお願いします。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/24 20:50
    ひろきさん、ご返信ありがとうございます。

    車を買えるだけの利益が出たのは凄いです。

    ほとんどの人は天井だと思って日経ダブルインバースや売りを入れて損切り出来ずにいますから。

    私は売りは損切りしました(^_^;)

    外資は底堅くしているので金曜のように2万8500円を割っもすぐに戻しますからダブルインバースは解消されません。

    オリンピックは無観客でもやるのではと思っています。

    バイデン大統領は富裕層や大手企業に増税すると言っているのでコロナ拡大が止まったら暴落すると思っています。

    日本も同様に増税してくると思います。

    もっと早くにこのブログを知りたかったです。

    1年以上前のコロナが流行る前にIG証券のノックアウトオプションで儲けたという人から手法を教えてもらいコロナ後にマネをしたらお互い大きく損をするという結果になってしまいました。

    ハイリスク、ハイリターン過ぎる取引です。
    今は絶対にしません。

    これからもよろしくお願いします。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/24 21:13
    ネコクラさん。

    私はコロナが問題になり始めた頃に売りから入って、
    日経が17000円を割った頃から株を買い続けました。
    日経が23,000円をつけるまでは長かったですが、24,000円を超えたくらいからみるみる利益が乗ってきました。
    オリンピックが無観客開催になったら株価は下がるでしょうね。

    ダウはもう何年も右肩上がりに上がり続けてます。
    でも、今の日経はバブルだと思います。
    何かがきっかけになって弾けた時は大きいと思います。

    まぁ、先のことは出たとこ勝負だと考えてます。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/24 21:24
    ひろきさんはやっぱり凄いです。

    売りと買いで利益を出している個人は少ないですから

    コロナで下がった時はあんなに早く回復するとは思っていませんでした。
    日銀が介入したのが原因とも言われていますが

    更にこんな日経2万8千円まで上がるなんて予想も出来ませんでした。

    個人のほとんどが予想出来なかったので11月からの売りを踏まれて外資、機関は儲かったんですけどね(^_^;)
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/24 21:48
    ネコクラさん。

    儲かったのは、たまたまです。
    コロナショックの波にたまたまうまく乗れたと思います。
    日銀の介入はやはり凄いですね。

    日銀は今度は円をたくさん印刷して全国民にコロナ給付金として配ってほしいです。
    麻生のじいさんは、もう要りません。

    11月くらいの上げからは、一度も売ろうとは思いませんでしたね。
    今でも、日経は30,000円行くと思ってます。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/25 09:36
    今、全ての持ち株を利確しました。
    三菱ケミカルホールディングが今日も吹き上げてくれていたのが嬉しかったです。
    おかげ様でアクアの新車が2台買えるくらいの利食いをしました。

    後場からは、これから伸びそうな銘柄を少し買おうと思います。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/25 12:13
    今日、月曜は上がりましたが頭を抑えつけられているので明日は下がると思います。

    ダウがまた上がるとは思わなかったですけどね

    2万6300円でCFD売りで持ってれば遅くても週末には下がると思います。

    2万5千円が抵抗線になりそうですが(^_^;)
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/25 12:17
    2万8630円の間違いでした。

    抵抗線は2万8500円ですね
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/25 12:47
    ネコクラさん。

    今日は、今のところ上げてますね。
    全持ち株利確の私には、縁起が良かったです。

    予想は“下げ”だったんですけどね。

    ここからはCDFで売ってみるのも確かに手ですよね。
    日経もこの辺が精一杯だと思います。

    私は、今日は、これから上がりそうな個別銘柄を少し買おうと思ってただいま物色中です。
  • イメージ
    kanorioさん
    2021/1/25 15:28
    こんにちは きたる大暴落ってちなみにいつ位を考えていらっしゃいますか? ちまたでは節分天井とかいいますが私は1月29日を境にだんだん下がって行くかも?とか思っています。ということは最後の上げが節分??(あくまでも妄想)です(笑)手持ちはあまり持たないようにしていますが、1銘柄がマイナスでなかなか切る事ができません><; 損切りが遅れて、駄目ですね~管理ができなくて(ノ∀`*)ペチ
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/25 16:42
    kanorioさん。

    こんにちは。今日は思いのほか上げましたね〜。
    きたる大暴落は私は今年のGW頃だと考えてます。
    ただ翌日の上げ下げ予想もよく外すので、全く根拠がありません。

    節分天井?はじめて聞きました。
    確かに今週末くらいは転換期になるかもしれませんね。
    まだまだ上げそうな気もしますが。

    損切りのタイミングは難しいですよね。
    私も泣く泣く損切りして、あとで後悔したことがあります。
    早めの利確、早めの損切りは大事だと思います。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/25 18:02
    ひろきさん

    こんばんは

    ここから売り入れてみます。
    ダウ下がってますから

    また明日も上がる事はないかなと思っています。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/25 18:15
    ネコクラさん。

    こんばんは。
    ここから、売りですか?
    うまく下がれば良いですね。

    どうか儲かりますように。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/25 19:32
    ひろきさんの火曜日の予想が上げだと、ある程度下がった時点で手仕舞いしようかなと思います。
  • イメージ
    ひろき1038さん
    2021/1/25 19:42
    ネコクラさん。

    たった今、明日の予想をアップしたとこです。
    でも、私の予想はハズレてばかりなので、アテになりません。
  • イメージ
    ネコクラさん
    2021/1/25 19:48
    高値から下がっても戻しているのでこれは2万9千円に向かって上がる可能性高いですね

    乗っかります
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。