ミドリムシのユーグレナが「青汁」のキューサイを買収へ

TAROSSAさん
TAROSSAさん
ミドリムシを使った健康食品を手がけるユーグレナなどが「青汁」で知られる健康食品のキューサイを買収するようです。
投資ファンドなどと共同で、コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスから数百億円で全株を買い取る方針で、健康食品事業の収益力を高めることが狙いのようです。
当初は一部の出資にとどめますが、将来的に連結子会社にする予定とのことです。

「まずい、もう1杯!」のテレビCMで知られるキューサイは、東証2部に上場していましたが、経営陣による自社株買い(MBO)で2007年に上場廃止になり、2010年にコカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスの完全子会社となっていたそうです。
2019年12月期の売上高は249億円だそうです。

ユーグレナの2020年9月期決算は、純損益が14億円の赤字となり、売上高の大半を占めるヘルスケア事業は1億円の黒字でしたが、バイオジェット燃料の開発費がかさみエネルギー・環境事業が9億円の赤字だったそうです。

ミドリムシも青汁もまずそうですが、お互いの相乗効果がでるといいですね。

2931:801円、 2579:1,635円
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

ユーグレナはバイオジェット燃料を開発しているんですよね。
助成金はもらっているようですね。
うまくいくといいのですが。。。
作ることはできても、コストを下げられるかどうかですね。
yoc1234さん
燃料開発は無理そうですね。

資金力が違いすぎる。

すごい資金どこから調達するんだろう。

不思議な会社。
TAROSSAさんのブログ一覧