マイ・メモ(2020年 10月)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

<10月の重要イベント(現地時間)>

大統領候補TV討論会(9/29、10/15、10/22)

FDA公開薬事審議会(10/22)


*10/22が最大の山場


<10月相場のイメージ> 私見です

 

       ムズイ            難解 

     

      理解不能           急落注意!

        


・・・という訳で10月は長期銘柄を残して開店休業です<(_ _)>

479件のコメントがあります
281~300件 / 全479件
たか○さん
これで空売りふえてなかったらもう一発来るかもなあ。
たか○さん
プロパティデータバンク昨日利確しておいて正解でした。

世界で都市のアパートメントの価格が暴落しているというニュースを見て コロナの影響はただ事ではなく 不動産にも影響しているというのを感じて外しておきました。ただ厳密に言えば 地方のアパートメントの価格は上がってるとのことで 都市集中型が コロナで否定されている可能性のほうが高いので そのうち仕込みなおす予定です。

今日はこれから 誰が出勤しているかの確認と 相場のチェックです。

流石ですね。

成功体験の積み重ねが自信に繋がり好循環になるのがbestなので

今の状態をキープされれば大きな成果が得られると思います。


GOOD  LUCK!

たか○さん
ふー
モンスターエナジー飲んでリフレッシュしてまた 相場の研究をします。

然しやっぱり下がりましたねー。まだまだ 相場は怪しいというのが本音ですけど。
たか○さん
なかなかタフな一日でした。
まあ こういうことがあることは相場の前提ですから まあ楽しく売買していました。
昔と違い こういうことがあっても資産が減らなくなりました。

皆さん好調の様で何よりです。


チキンは指を咥えて眺めているだけですw

たか○さん
午前中は泡噴いてましたよ。
しかし どん底で仕込んで 上がっては放流を繰り返したので
何とか現時点で昨日の資産に戻りました。
0君さん
ミンカブなどが上がって含み益に変わった
たか○さん
ちょっと一気に落ちすぎていて 判断がむずいですね。テクニカルみると当然二の足を踏みますが一気に戻せれば何事もなかったように戻りそうにも見えますね。
たか○さん
MDV メディカルデータビジョンですか。見てみます。

MDV手仕舞い。

もう一段押したらINし直します。

急落二日目のMDVを少し買ってみました。


一歩さん たか〇さん お疲れ様です。


新興株の急落は銘柄選択を見直す良い機会だと思います。

叩き売られても戻りが早いか遅いか、それともズルズル落ちて行くか。


売られても底力が見える銘柄は絶好の買い場かも知れませんね。

たか○さん
あの下げは想定していたけどいざおこるとびっくり。
いま リバっていない銘柄は 新興でも化けの皮がはがれたパターンで 今後伸びが期待薄のものが多いかも。
0君さん

こんにちは


新興はきついですね。


今日は仕事もあり少しだけ拾いました。


あとは放置です

たか○さん
さっき60円下げでしたからねえ。
たか○さん
まあ一日で世界は終わらないので マザーズはやりすぎ感が。
トレンドが変われば 仕方ないけどまだ大統領選前だし。

新興が少し落ち着いて来ましたね。

このまま下げ止まるか、それとも戻したところをもう一度叩かれるか

もう暫くせめぎ合いが続きそうな気配ですが。。。

たか○さん
押尾氏増やした分半分利確。
大体、皆焦りすぎ。
たか○さん
稼ぎ頭だったバリュエンスがまさかのS安
まあ1枚しか残していないのでS安で追加して間売りを繰り返していました。
ポジションは一銘柄のみ拾い あとは放置。アートスパークが欲しいんだけど決算近いしなあ。
kabukabumanさんのブログ一覧