<7月売買結果>
7月は3月安値からの戻りが一巡し高値水準での膠着相場が続きました。決算発表たけなわですが、全体として減益または赤字さらには減配や無配転落が多くあまり明るい展望が開けません。
5月・6月は面白いように利確が続きましたが、7月の膠着相場入りとともに利確はパタリと止まってしまいました。一方で決算がらみで3月安値を下回る銘柄も散見されるようになり、比較的高水準での買いが成立しました。
結局売り約定は1件、買い約定は10件で3月以来の月間買い越しとなりました。
(売り約定)
売値・株数 買値(買付年月日)
6752 パナソニック 1050円300株 751円(2020.03.13)
(買い約定)
買値・株数 目標売値
5108 ブリヂストン 3100円200株 3900円
8801 三井不動産 1850円200株 2350円
7751 キャノン 2050円200株 2600円
6098 リクルート 3450円100株 4150円
9020 JR東日本 6550円100株 8200円
9062 日本通運 5300円100株 6700円
9936 王将フード 5900円100株 7100円(優待)
9936 王将フード 5300円100株 6700円(優待)
7750 ゼンショー 2050円400株 2600円(優待)
9887 松屋フーズ 3450円200株 4150円(優待)
7581 サイゼリア 1650円1000株 2100円(優待)
<7月までの売買結果>
上記の結果2020年7月までの売買結果は次の通りとなりました(単位 万円)
売金額(利益) 売回数 買金額 買回数
1月 98買越 0 (0) 0 98 2
2月 1439買越 160(26) 2 1599 26
3月 2765買越 0 (0) 0 2765 52
4月 -- 0 (0) 0 0 0
5月 1324売越 1371(246) 11 47 1
6月 484売越 804(128) 9 320 7
7月 686買越 32 (9) 1 718 11
合計 3180買越 2367(409) 23 5547 99
<取引履歴>
売金額 (利益) 回数 買金額 回数
2017年 2809売越 3295(576) 45 486 10
2018年 2457買越 1418(175) 13 3875 78
2019年 1312売越 3330(509) 34 2018 33
1985年~2019年(35年間)投資収益(単位:円)
売付金額 買付金額 往復手数料 税前配当金
657,410,880 - 560,247,330 - 3,762,884 + 21,596,726 =
税前利益 税前利益 譲渡・配当税 税引後利益
114,997,392円 114,997,392 - 12,044,188 = 102,953,204円
年平均税前利益 = 3,285,640円 年平均税引後利益 = 2,941,520円
<8月前半指値>
相場下落と共にポートフォリオの中で買値圏に入る銘柄が増えてきました。
売値圏に来ているものはほとんどありません。
(買い指値)
買い指値・株数
3402 東レ 430円800株
4452 花王 7300円100株
5020 ENEOS 345円1600株
5711 三菱マテリアル 2050円200株
6752 パナソニック 810円400株
7751 キャノン 1650円200株
7203 トヨタ 5900円100株
8058 三菱商事 2050円200株
8766 東京海上 4300円100株
9020 JR東日本 5900円100株
9062 日本通運 4750円100株
9613 NTTデータ 1100円400株
4324 電通 2250円200株
6098 リクルート 3100円200株
9005 東急 1100円300株(優待)
9831 ヤマダ電機 430円200株(優待)
7550 ゼンショー 1850円400株(優待)
2702 マクドナルド 4750円200株(優待)
9873 日本KFC 2500円200株(優待)
8153 モスフード 2500円400株(優待)
1343 東証リート 1650円320口(ETF)
1659 米国リート 1650円260口(ETF)
(売り指値)
売り指値・株数 平均買値
2802 味の素 2100円600株 1720円
8267 イオン 2600円400株 2050円
1554 全世界株 2250円620口 1825円