マイ・メモ(2020年 7月)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

日銀のETF買い入れ枠12兆円に対し

実際の買い入れ額は6/26時点で4兆7657億円となっています。

このペースだと年末までに10兆円程度買い入れる計算になりますが

無理にそこまで買う必要はなく、買うという意思表示をするだけで

海外勢を牽制する効果は充分あると思います。


現在日銀が保有するETFの損益分岐点はおよそ19500円と言われており

含み益があるうちに上手くフェイントを掛けて外国人に買わせましょう。

それとも緩和マネーがインフレを引き起こすと読んで保有を続けますか?


因みに年間12兆円のペースでETFを買い続けた場合

2021年3月末時点で上位銘柄の間接保有率は上図の様になります。


しかし無理矢理株価を支えても、株価の変動は殆ど外部要因によるため

NY市場がコケれば世界の全市場がコケてしまいます。

だからそうなる前に得意のステルステーパリングで

こっそり出口戦略を進めるべきだと思うのです(^_^;)セコイ


日銀はETF買いを装い、徐々に持ち高を減らして「金」へシフトし

株式投資や外貨投資はGPIFに任せてはどうでしょう(`・ω・´)キリッ

日本の外貨準備はあまりにも米国債に偏り過ぎています。

この際「金」を増やしてバランスを整えるのも一考かと(`・ω・´)キッパリ

https://coinpost.jp/?p=146295

この記事はバンカメの2021年金価格予想です。

3000ドルは大胆過ぎる予想ですが、4~5年先なら大いにあり得るでしょう。


<今年後半の市場予測>

但し4~6月は予想を大きく外したので遠慮がちに(^^;


◇緩和マネー対新型コロナウィルスの一騎打ち!

 つまりトレンドは上向きだがパンデミック第2波が起これば様相が変わる

 例えば経済活動が再び停止する状況になれば3月19日を一番底とした場合

 さらに深い二番底を迎える可能性がある


◇万一パンデミック第2波が起これば再び財政出動が迫られるため

 世界経済は益々疲弊しインフレを招く可能性が高まる


◇米大統領選挙、米中関係、地政学的リスクなども要注意だが

 中でも米大統領選挙が株価に与える影響は大きいと思われる

 最初の関門は、6月末~7月第一週の間にトランプ裁判が結審すること

 最悪の事態は二つの案件で有罪判決➡大統領失職➡ペンス昇格の可能性

 そうなるとバイデン候補が俄然有利になり株価は10%下落?


◇新型コロナウィルス感染の拡大がコントロールされ

 年内にワクチンの開発や治療薬(治療法)の発見にメドが立てば

 年末ダウ30000ドル、日経平均25000円が射程圏内へ (*^^*)

 但しトランプ大統領が再選されることが前提。

 一方パンデミック第2波によって世界経済の衰退がより顕著になった場合

 ダウ17000ドル、日経平均15000円も ε=(。・д・。)フー


(余談)

日本の株価対策は日銀のETF買いを縮小し、個人投資の推進へシフトすべき 

その為には先ず証券優遇税制性を復活させ、NISAの枠も拡大させる

但し売買差益を無税にするならNISAは段階的に廃止可とします。


因みに日銀のETF買い入れ資金はお札を刷れば幾らでも調達出来ます。

しかしどうせ刷るのなら、政府が「超長期国債」を発行し

それを日銀が全面的に引き受けることで

景気対策を初め健康保険制度や年金制度が抱える不安に対処すればいいし

インフレ懸念をとやかく言うのはその後で良いと思うのですが。。。


それにしても日本の国会は極度の人材不足だと思います。

派遣社員と交替しても何ら支障が無い議員が何人いることか(´・ω・`)ガッカリ

124件のコメントがあります
21~40件 / 全124件
たか○さん
ブラジル大統領に関しては お国柄 とても難しい判断だったと思います。もし 経済を優先しなかったら 破綻していたことでしょう。
いま 冬になっているので 人が出歩くことが減るため 対策は取りやすくなるとの話を聞きました。これからいろいろな対策をとるのではないでしょうか。

アプタマーですね。

今日は上げてますが大量行使があった所為でしょうか?

「寺」よりは期待出来そうですが。。。


ところでブラジルの大統領が感染しましたね。

国民の命を軽視した天罰でしょう。

たか○さん
最近 リボミックに注目しています。
コロナだったらこの銘柄かも

たか〇さん おはようございます。


ブロッコリーは70円の頃大量に保有していた懐かしい銘柄です。

まさか1000円を超えるとは思っていなかったので

かなり早めに下車してしましましたが、確かに社名に違和感は無かったですね。


ホウレン草とかカイワレだったら絶対買ってなかったと思いますw


因みに米国政府がバイオメーカー「ノババックス」に対し

新型コロナワクチンの開発で16億ドル支援した様ですが

かなり焦っているとみました。

マイルド。さん おはようございます。


変態ブログをお望みなんですね。


任せてチョー(^^)v

たか○さん
この中で唯一 ブロッコリーに関しては すごいいい名前の会社だと思います。単なる野菜の名前なのに なぜかコミカルだし エンタメ関連会社としてこの名前は合格 というか すごいセンスがいいです。
たか○さん
アマガサ ストップ高してますね。
ガチで雨で上がってるんでしょうかw

と思ったら インドネシアのECと提携とかなってますね。
確かにアマガサ とか 雨を連想させるのは 株式としてはよくない名前ですね。
うううむう、なんか今日のブログは普通でないので、面白い、また、
変なのお願いします、変態マイルドより、あはは。

「マサル」と「タテル」は兄弟ですかね?


「幼児活動研究会」って経営者がロリコンだったりして^^


「ドーン」も良く考えると、ただの爆発音みたい。


「ブロッコリー」も。「カリフラワー」でもいいのにね。

「サニーレタス」とかも良さげ。「ほうれん草」は却下^^


あと「アマガサ」。梅雨時は売り上げが伸びそうw

むしろ「雨靴」の方が本業にピッタリでしょう。


このパターン、何だか病み付きになりそう(^◇^)

たか○さん
よく考えると ラック とかもふざけた名前ですね。直訳すると 運 ですからね。GOOD がついてようやく幸運を祈るですし。

マサル とかは ほぼほぼ舐めてますね。俺はお前の友達かと 突っ込みたくなる。

ブロードメディアとか持ふざけてますね。
社長の顔がふざけています。

キリが悪いので、あと4銘柄追加します。


⑦鉄人化計画

 生きた人間の脳を搭載したロボット(人造人間)を作っているという噂


⑧キムラタン

 赤ちゃんが「木村さん」と言うとこう聞こえるらしい^^

 それとも社長の名前がキムでランタンを作ってる会社とか。。。


⑨NO.1

 何が?(*`ノ・ω・´)ノナニィィ———-ッ!!


⑩学情

 学情が約定したのか、それとも約定が学情したのかヾ(_ _。)ガクッ

住宅保険だけにレモネードよりトルネードの方がピッタリかと。


まあ国内にもふざけた社名は沢山ありますからいいんじゃないですか(^^;

たとえば・・・

①いい生活

 短期投資を始めた当初、知り合いの勧めに騙された銘柄。

 当時は1株70万円くらいでしたが

 買った翌日から寄らずの3連続S安。一生忘れん゛(`ヘ´#) ムッキー

 それ以来「いい性生活」と社名を変更してやったぜ!o(`ω´*)oフン!!!


②じげん

 爆弾でも作ってんのか?


③うるる

 「あらら」でも「うらら」でも、要するにどうでもいい社名(`・з・)ブー


④みんなのウェディング

 みんなでウェディングの方が面白いのにね。

 一夫多妻、一妻多夫、重婚、何でもあり\(^o^)/


⑤ダブルスタンダード

 矛盾した社名。スタンダードダブルなら分かるが( ˘•ω•˘ ).。oஇ


⑥はてな

 顧客や投資家を舐めてんのか???ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ

 しかもこの会社、毎日席替えをしているらしい。

 小学校でもせいぜい学期ごとなのに。やっぱり舐めてる(#`皿´)

たか○さん
なるほど
しかしレモネードってふざけた名前の会社ですね。世の中舐めすぎですね。

お疲れ様です。


>ソフトバンクビジョンファンドに国から資金を援助してもらうというのは


そんな金があったらコロナ対策にもっと投入すべきだし

放って置いてもソフトバンクGPはゴキブリの様に生き残るでしょう。


(以下本日の関連記事です:出典 ブルームバーグ)

ソフトバンクグループ株が20年ぶりの高値を付けた。自社株買いの実施や資産売却計画の進展で下値不安が後退した上、新規上場(IPO)した出資先企業が好調な初値を形成し、ファンド事業の好転期待も出てきている。


7日の取引で株価は一時前日比3.8%高の6145円と6日続伸し

ITバブルが崩壊する直前の2000年3月23日以来の日中高値を付けた。

しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長はソフトバンクGについて

「この20年、ソフトウエア、携帯事業、投資ファンドと時代を見ながら事業モデルを変化させてきた」と分析。「今やコロナ禍で社会構造が変化し、勝ち残ったのは通信インフラ、インターネット環境、AIなどのビジネスであり、ソフトバンクはそこで投資を行っている」と述べた。


新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済が悪化する中、ソフトバンクGの前期(20年3月期)決算は営業赤字が過去最大の1兆3646億円となった。

ビジョン・ファンドなど投資事業への懸念が強まり、株価は3月に約4年ぶりの安値を付けた。


株価反転のきっかけとなったのは総額2兆5000億円の自社株買いだ。

4兆5000億円の資産売却計画も公表し、中国のアリババ・グループ・ホールディングや国内通信子会社のソフトバンク、米携帯事業会社のTモバイルUSの一部保有株が対象となった。孫正義社長は6月の株主総会で、資産売却計画の8割を達成し、残りの2割にもめどがついたとの認識を示した。


ソフトバンクGが株式の21.8%を保有する米オンライン住宅保険のレモネードは先週2日、ニューヨーク証券取引所に新規上場し、初値は50.06ドルと公開価格の29ドルを大きく上回った。6日の取引では、さらに81ドル台まで上昇した。


しんきんの藤原氏は、「株式市場が大きく戻ってきた。コロナ拡大にもかかわらず、IPO件数が増えてきている。投資環境が好転している」との認識を示した。


たか○さん
こんなのはどうでしょう 
ソフトバンクビジョンファンドに国から資金を援助してもらうというのは。
たか○さん
冷静になると 国の制度を利用してまで会社を現状の運営で維持しなければならないということは 非常にまずいことですよね。
そんな企業に ソフトバンクビジョンファンドとして投資するということは 非常に内容を無視したリスキーな投資というのがわかりますね。第二のアリババより 全部失敗することのほうがリアリティがありますね。
いいこと、悪いことというより情けない話だと思いますw
たか○さん
ビジョンファンドとかもう つぶれてほしい
でもソフトバンクユーザ―ですけどwww
たか○さん
むむ。それはいいことなのか悪いことなのか。きっと悪いことなんでしょう。

お疲れ様です。


もう株価に関心はありません。

超長期で化けそうな材料株だけ仕込んで

あとは流れに任せるだけです。

勿論先物は徹底して売りで行きますけど。


因みにビジョンファンドの投資先4社が米PPPの対象になった様ですね。

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-ppp-softbank-idJPKBN248036

kabukabumanさんのブログ一覧