NTTドコモの吉沢和弘社長は16日、都内で開いた定時株主総会で、2023年をメドに次世代通信規格「5G」事業の黒字化を目指す意向を示したそうです。
設備投資の総額を管理しながら、収支の改善を進めるようです。
株主総会では取締役選任など全議案を可決し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催時間は昨年の3分の1程度に短縮されたそうです。
3月から始まった5Gサービスについて、吉沢社長は「設備投資は2023年まで総額1兆円となるようにコントロールして事業運営する」と強調し、投資による減価償却の負担増をこなした上で「サービス開始後3年を目安に(5G事業の)単年度黒字化に取り組む」と述べたそうです。
株主総会の冒頭、吉沢社長は「感染防止の短時間化に努め、30分程度の開催にしたい」と説明し、開催時間は38分と、昨年の1時間58分から大幅に短縮したそうです。
来場した株主も146人と昨年(1255人)から減少したそうです。
会場では株主にマスク着用を求め、来場できなかった株主に対しライブ配信も実施したそうです。
軒並み株主総会への出席者が9割前後減っていますね。
ドコモの場合、88%減ですね。
トヨタはたしか90%以上減少しましたね。
経営陣にとっては、来場者が減り、質問も減り、開催時間も短くなり、株主から責められることもなくよかったと思うのか、株主と対話する時間、PRする時間が減って残念だと思うのか、実際にどのように思っているのか聞いてみたいですね。
9437:2,919.5円