kabukabumanさんのブログ
マイ・メモ(2020年 6月)
4~5月は空売りの買戻しを巻き込み、想像を超える反騰相場になりました。
中でもNY市場は新型ウィルスの脅威や
リーマンショックを凌ぐと言われる金融不安より
FRBの金融政策や政府による追加の財政出動
さらには経済活動の再開やワクチン開発への期待が上回ったものと思われます。
<年初来高値と比較した主要株価指数の回復率(5/29現在)>
NYダウ 87.1%
S&P500 91.2%
ナスダック 96.8%
日経平均 91.0%
マザーズ指数 109.7%
NY市場ではナスダック指数が全値戻しまであと3.2%に迫っています。
ここまで値戻しを牽引したのはアマゾン・アップル・アルファベット・FB
マイクロソフト・エヌビディア・ネットフリックスといったハイテク株で
今後もNY市場の主役に君臨すると思います。
一方東京市場では4月以降マザーズ指数が一本調子で上昇し
年初来高値を更新(109.7%)するという逆行高を演じました。
その原動力になったのは主にバイオ銘柄で
新型コロナウィルスのワクチンや治療薬(治療法)開発への期待から
需給相場に発展したためです。
しかし途中経過はともかくとして、ワクチンや治療薬の開発は容易ではなく
臨床の場で評価されるまでには相当の期間を要することや
最終的に製造承認、量産に至るまでにはまだ多くの壁があると思います。
また同様の研究は世界中で並行して行われていますので
開発に成功しても二番煎じや三番煎じでは価値が半減します。
しかも国内では株価が過大評価されている銘柄が散見されますので
開発の進行が遅れた場合の急落リスクは念頭に置いておくべきでしょう。
ところでマザーズ指数が急騰したもう一つの理由として
3月の株価大暴落時に、国内ではネット証券の新規口座が急増し
5月までの口座数が2倍に膨れ上がったそうです。
つまり4~5月の東京市場は日銀やGPIF以上に
個人投資家の力が株価指数を持ち上げたと言えそうです。
次にNYダウの今後ですが
テクニカル的には騰落レシオ(5/29)が191.57%という高水準にあります。
ただ今年は4月14日に274.61%、4月29日も256.25%に達しており
過熱感は否めないものの、もう少し上昇余地が残っていると思われます。
個人的には26000ドルが目先の天井で
そこを超えても200日線(26300ドル)が強い抵抗線になると予想しています。
一方日経平均は5月の平均PER(ドル建て)が19.37倍で
NYダウの17.50倍を大きく上回っていますので
調整局面ではダウを凌ぐ下落幅に注意が必要だと思います。
因みに、当初より6~7月は波乱相場になると予想していましたが
好材料がほぼ出尽くしたことや、米中関係の悪化が懸念されること
さらには4~6月期の企業決算や経済指標の大幅な悪化も予想され
猛スピードで回復した株価ですが
そろそろ実体経済との乖離を埋めに行ってもおかしくないと考えています。
<今月の美女(^^)v>
キム・ヒソン(韓国:女優)
-
タグ:
kabukabumanさんへ
>そろそろ実体経済との乖離を埋めに行って
もおかしくないと考えています。
小生、お休み相場にて参加していませんが・・・・・・・
ちとバブル相場だと懸念しておりますね。
ここから買い向うのは危険だと思いますね。
ここまで、戻すとは想定外でしたので、参加してたら
今年前半の利益は没収されてたと思います。
分からない相場は、お休みしてワン子&趣味優先が
平和な感じが致します。
tukumodayoさん おはようございます。
想定外の急反騰ぶりでしたね。
私の場合完全休業ではありませんが
勘が鈍らない程度につまみ食いをしています。
ただ授業料0円でコロナ相場を体験出来ていると考えれば
何だか得をした気分ですがw
ところで緊急事態宣言が解除されてから
北九州で感染者が増えているのは気掛かりですし
やはりパンデミックの第二波は避けられない気がします。
ブラジルやアフリカなど南半球でも猛威を奮っているだけに
夏へ向かっているとはいえ日本もまだまだ安心出来そうにありませんね。
私の開店休業状態はもう暫く続きそうです(^_^;)
アムロが強烈に買い転換しています。
(22500円と22750円に大量のコール買い)
G.Sも売り玉を解消していますから、もう暫く海外勢は買い優勢と思われます。
問題は来週でしょうね。
滝は落差が大きいほど迫力がありますからw
中国本土市場から資金を引き揚げた外国人が
日米欧市場へ資金を移動させ結果の株高だそうなので
そろそろ注意した方がいいと思います。
買い方は利確、売り方は買い埋めというパターンですね。
現在はアムロが最強の買い方、逆に野村が最大の売り方。
G.SはTOPX先物を大幅に買い越し
NK225先物との合算がほぼプラマイゼロになっていますので
これから何方へ転ぶか興味深いところです。
因みにアムロは22125円より上のコールオプションを大量に買っていますが
22500円付近からはドテン売りに転じる手口だと思います。
それにしても今年の野村は一貫して売り物を吸収し続けていますが
どんな顧客が売り注文を出しているのかも興味深いですね。
なんかかっときゃよかったw
私が叩き落してやります!
最近抜け毛が多く、ハゲタカになりそうなので^^
ここからあの円安に振れる要素が全くないですけど。
日本の株価は再評価されてますけど 円は全く魅力を失ってんでしょうか。特にコロナによる大きな変化もなさそうだし相場はしばらく安定しそうで。
まあ投資家がハゲタカになるのは 昇進かもしれませんね。
おはようございます。
早速踏み上げを食らってますw
偶然か必然かは分かりませんが
アムロのオプション手口通りに進んでいる様な気が。。。
だとすれば海外勢の日本株買いは一般のヘッジファンドだけでなく
ハゲタカの介入もあり得ますね。
今のところ野村の一人負け状態ですがSQまでに逆襲期待です。
(私も野村状態になりつつあります)
今のところアムロの思惑通りに株価が動いています。
野村は買戻しに必死。
ソシエテ、バークレイズは余裕の利確。
今日に限ってはこんな筋書でしょうね。
次はアムロの往復ビンタ狙いが何処まで功を奏するかお手並み拝見です。
ソフトバンクは元々興味ないのでお父さんでもお母さんでも構いません^^
因みに今日は唯一ホールドしていたリプロセルを利確して再びノンホルです。
それにしても食い逃げは気楽でいいですね。嵌りそうで恐いですw