元祖SHINSHINさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ597件目 / 全2720件次へ »
ブログ

肉の事典

ホリエモンは趣味が高じて、肉の職人になっているらしいと書籍で読んだことがある。なんでも、肉を調理する前の「肉磨き」をすることによって、プロと比べて遜色ない肉が焼き上がるのだという。

オイラはそこまで上手くなろうとは考えていないが、
なにしろ糖質制限してしまっているもので、
ここは肉料理を、わずかでも上手に作れるようになりたいという欲求が、オイラに芽生えてきたのだった。

★「調理科学×肉の事典」
  エコール辻 東京・株式会社辻料理教育研究所 朝日新聞出版
  2019.4.30.初版

この書籍の中で、「とんかつ」編を読み実践してみた。
たとえわずかであっても、今までと違う視点に気がつかされる。
そして、オイラの揚げたとんかつは、過去よりも明らかに美味くなっている。肉の厚み、衣の種類、油の温度によってどのような仕上がりになるのか想像でき、また実践できるように書かれている。

また、ハンバーグ編では、自身で牛と豚をミックスする部位の選択と方法や、正確無比な焼き加減と時間に感動する。どーやったら焦がさずに、ふっくらと焼くことができるのか、よく理解できる。

こんな具合に、肉料理のエッセンスが、豊富な写真と絵で表現されており、
ホリエモンほどではないにせよ、少なくとも基本がよく理解でき、実践できるようになっている書籍でオモロイ。





コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。