NY市場は急ピッチで反発していますが(東京市場は円高でやや出遅れ)
主な要因はショートカバーだと思われるので
買戻し一巡後は再び下落に転じる可能性が高いと予想しています。
NYダウ 12/26 21712$ ➡ 1/10 24001$ 10.5%上昇
ナスダック 12/24 6190pt ➡ 1/10 6986pt 12.9%上昇
日経平均 12/26 18948円 ➡ 1/11(前場)20306円 7.2%上昇
個人的にはそろそろ嫌な予感が。。。(^_^;)
NY市場は急ピッチで反発していますが(東京市場は円高でやや出遅れ)
主な要因はショートカバーだと思われるので
買戻し一巡後は再び下落に転じる可能性が高いと予想しています。
NYダウ 12/26 21712$ ➡ 1/10 24001$ 10.5%上昇
ナスダック 12/24 6190pt ➡ 1/10 6986pt 12.9%上昇
日経平均 12/26 18948円 ➡ 1/11(前場)20306円 7.2%上昇
個人的にはそろそろ嫌な予感が。。。(^_^;)
たか〇さん こんにちは。
日経平均はいとも簡単に20500円の心理的節目を上抜けましたね。
次は25日線である20733円が目標ですが
25日線を上抜ければ暫く上昇トレンドが続きそうです。
ただ景気敏感株はまだ様子を見た方がいいと思います。
今後、欧米や中国の経済指標が相場に大きく影響しそうですし
トランプが余計なツイートをすればまた荒れる可能性高いので
まだまだヘッジを利かせて置きたいと考えています。
因みに東京市場は沖縄の辺野古問題に要注意だと思います。
県民投票で移設への反対票が50%を上回れば
トランプ大統領が米軍の撤退をチラ付かせて
米軍駐留の負担増を要求したり
日米通商交渉を有利に進める材料にするかも知れません。
場合によっては株価にも影響しそうなので少々気掛かりです。
たか〇さん こんにちは。
全く同感です!
もっと言えば、地合いが良くても個人投資家は不利な立場にあることを
認識して置くべきだと思います。
なぜなら株式相場は大別すると、株価を動かすことが出来る機関投資家と
それに振り回される個人投資家によって構成されているからで
振り回される個人は殆ど「負け組」になります。
一方、機関投資家の行動様式を理解し
彼等の投資行動を逆手にとれる個人が「勝ち組」になれると考えています。
しかし大半の個人は株価が暴落すると狼狽売りに走り
せっかく安値で買った銘柄もさらに安く売らされることになります。
また個人が狼狽売りや高値掴みをする原因は
アナリストや評論家、さらにはマスコミ報道にもあると思います。
彼等は地合いが良くなると次々に銘柄を取り上げて買いを推奨しますが
地合いが悪くなると急にテンションが下がり
必ずと言ってよいほど「需給の良い小型材料株」を推奨します。
またマスコミ報道も、株価の急騰はさらっと流し
暴落すれば天地がひっくり返ったかの様に騒ぎ立てます。
マスコミが不安を煽れば、大半の個人投資家が我先に逃げたくなるのは当然です。
無論周囲に振り回される個人投資家にも不勉強という問題がありますし
私自身も同じ道を歩み失敗を重ねて来たので
気付いたらただの「天邪鬼」になっていました
因みに私が特に心掛けていることは以下の6項目です。
①マスコミ報道やNET上の情報(株式掲示板を含む)は先ず疑う
②自分なりに相場を予測してみる(この過程が勉強になる)
③儲かるか損をするかは、株を買う前に決まっている(事前調査が重要)
④ポジションに応じたヘッジが不可欠
⑤全力投球しない(突然の暴落に備え、常に予備資金を確保)
⑥勝率に拘るな!(1勝9敗でもトータルで儲かれば勝ち)
要は他力本願では何時まで経っても負け組から抜け出せない訳で
自分なりに相場を予測したり、勝因や敗因を分析したりと
いろいろ試行錯誤しながら、勝ちパターンを見出すことが大事だと思います。
たか〇さん お疲れ様です。
基本は「急落は買い、急騰は売り」が正解でしょうね。
ただ明らかな急騰・急落はそう多くないので
結局売買のタイミングは難しいと思います。
一般的に25日線を上抜けた銘柄は強く、下抜けた銘柄は弱い傾向があるので
下落相場でも強い銘柄を見つけることが出来れば
充分買いで取れると考えています。
因みに私の場合は「お宝銘柄」の発掘に投資の生き甲斐を感じていましたが
一昨年頃からヘッジ(主に先物)の方が利益に繋がることが多くなり
最近は宝探しの熱が少々覚めている様な気がします。
まあヘッジの方が儲かるということは投資自体は失敗も多々あることになるので
偉そうなことは言えませんが
今後もこの方法で利益を出し続けることが出来れば
個人投資家が目指す「自分の勝ちパターンを確立する」という目標が達成出来るかも知れません。
たか〇さん お疲れ様です。
日経平均の見通しですが
PBRが1.0倍を割れば反発するという経験則があるそうです。
直近の例では(終値ベース)
12/25のPER=10.71倍、PBR=0.99倍で一旦底入れしています。
因みにPBR=1.0倍は約19330円なので
この水準を個人的な下値予想と考えています。
一方、上値は25日線=20814円から大きく下方乖離していますから
心理的節目となる20500円が壁になると予想します。
またマザーズ指数の下値予想は12/25の終値775pt。
上値予想は940ptです。(940pt以上はかなりシコっている様なので)
*予想期間は2月15日までとしますが、外れたらご勘弁を\(_ _。)
何しろ的中する確率は街角のインチキ占い師と変わりませんので。。。
私がそのインチキ占い師です
そうですね。
テクニカル的に日本株はかなり売られ過ぎなので
私もヘッジを厚くして嵐が通り過ぎるのを待つことにします。
取り敢えず3連休を楽しくお過ごし下さい!
たか〇さん、おちゃちゃさん こんにちは。
お二人共調整はありそうだけど2番底は浅いというご意見ですね。
私もそうなることを期待していますが
ナスダックは少々過熱気味だと感じています。
それに問題はトランプ大統領だと思います。
叩けば埃が沢山出そうなので。。。(^_^;)
あとは米中の経済指標と、間もなく本格化する米国の第一四半期決算でしょうか。
因みに昨年は日米共にクリスマスが底でしたから
決算の内容次第では、バレンタインデーが2番底だったりして^^
こんにちはぁ
ですね
ダウもいっぱいいっぱい+アルファな感じがします
暫く調整(私もたか〇さんと同じで今回の調整は長くなく浅い)
と思ってます ←希望的観測もありあり