はやぶさの目2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全318件次へ »
ブログ

IPO ソフトバンク

現在世界中の株価はガタガタ状態

明日のソフトバンクのIPOの行方は?

明日早朝のFOMCの意見

明後日のFRBのアメリカ金利引き上げの有無

多分アメリカ金利引き上げは想定だが、現実を見ないと早々に株式の買いには参加できないのが、機関投資家の本音では

では、ソフトバンクのIPOの株価の行方は?

今晩のアメリカ相場が上げても、FRB の発言が、明日の日本の場の中では確認出来ないので

売買出来る対象が少ない為に、今晩アメリカが上げれば ムード的には明るいので

ソフトバンクIPO意外に健闘するのでは?

条件は、今晩アメリカ相場が、上げることです。

発行したIPOの資金はソフトバンクに既に向かっている。

明日全ての、ソフトバンクIPOが売買されるのではなく

配当金の利回り狙いも、かなりいると考えます。

又、他の通信会社は、外国人の保有率は20%以上有ります。

今回、ソフトバンクのIPOは外国人向けは3000億と聞きます。

26000億の20%は5200億なら、差額の2200億は外国人が、場の中で調達とも考えられます。

つまり配当金利回りからの場の中での調達と外国人の需要 この需要が重なれば 売り出し価格を下がる可能性は かなり低いと考えます。

それらの情報等を参考に、新規公開株としては、初めて○万株 入手しました。

硬く考えて複数回の売りを考えています。

丁度、明日と明後日は私の連休の休みです。

万が一、公開価格を割っても、利回りと外国人の参加期待で持続する予定です。

高値予想は1960円かな?

有って欲しくは無いが 明日以降

又、ソフトバンクの通信不良があると

持続は長引くと考えます。

調べた限りでは、ソフトバンクは来年からの5G時代の通信設備は他者に先行して、かなり前倒しの【先行投資】済みと聞きます。

つまり来期以降は設備投資負担が、少ないとの事です。

これは、子会社のソフトバンクモバイルの株価維持と、値上がり維持を

親会社に当たる、ソフトバンクHDは 子会社上場を視野に5G先行投資をしていたと考えます。

これ等の条件は、外国人を含む機関投資家は承知と考えます。

上場から、落ち着いたら この先行投資と外国人参加が

話題になる可能性は 有るのでは?

だとしたら、株価を見て 新たに参加も視野にします。

ソフトバンクは話題作りは、名人芸の域を越えた 話題作りで伸びた会社と考えます。

私の予想高値1960円を越える株価を期待します。

全ては、アメリカ相場からの明るい株価と考えます。

何でも、アメリカとは………

不安を煽る

トランプのバカ

プンプンです。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目2さん
    2018/12/19 00:19
    通信は、為替レートには無関係です。

    最近為替レートが円高傾向ですが

    内需の通信は為替レートには左右されないと考えます。

    又、アメリカ金利引き上げは 金利引き上げ後 為替レートが円高傾向に向かうのが経験上有ります。

    即円高も有るが 重ねますが通信は為替レート無関係です。

    肝心なのが相場のムードでは

    特にFOMCの意見の中の金利引き上げに注目します。

    金利引き上げ停止なら、即円高と 現在は考えています。
  • イメージ
    夢想人さん
    2018/12/19 00:32
    こんばんは

    ソフトバンクの5Gの設備は、ファーウェイ製品が結構の割合を占めていて、それを北欧系の会社に変えなければならないという記事がありました。

    色々不確実性が、通常の経営状況で発生するもの以上に発生している状態で、株式公開を強行することは甚だ疑問だと思っています。

    ソフトバンクは@1,500の目標売価を確保し、資金調達としては成功でしょう。孫さんが背負いきれないリスクを一般投資家が背負うことにらるでしょう。
  • イメージ
    はやぶさの目2さん
    2018/12/19 01:19
    ファーウェイの設備をソフトバンクは使用していますね。

    ただ、アメリカ政府はファーウェイの設備を使う【企業】とは取引しないとしていますが

    ソフトバンク子会社事態は、アメリカとの取引は無いので

    問題は親会社のソフトバンクHDが、アメリカ政府の規制対象と成るので

    ソフトバンク子会社がファーウェイの設備削減について、子会社の費用で新たな設備負担をすると 親会社以外の株主から反対の意見が出るのと

    費用負担を子会社がすると、子会社の株価が下がるので 約65%保有する 親会社は保有株価の損が発生します。

    恐らく政治的解決で決着すると考えますが

    このファーウェイ規制は悪材料は、確かです。

    ただ、ソフトバンク子会社の来年3月の本決算には、悪材料は織り込まれないので

    今後の相場環境が子会社株価を決めるのと トランプの中国との駆け引き次第もあると考えます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。