窓際リーマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ58件目 / 全169件次へ »
ブログ

FOMCの記録(2017年3月14日~3月15日)

FOMC声明全文(3/14、3/15)
・インフレ目標は達成に近い。
・インフレは中期的に2%付近で安定する。
・利上げは緩やか。
・労働市場は力強く、雇用増加は底堅い。
・設備投資は幾分改善。
・家計の支出は緩やかに上昇。
・償還債券の再投資は維持。
・カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁が現状維持主張。
・利上げは経済の進展が継続していることを反映。
・利上げは経済の再評価は反映していない。
・雇用改善が底堅く継続している。
・緩やかな成長ぺースが持続と見込む。
・コアインフレはこの数ヵ月若干変化した。
・金融政策は利上げ後も緩和的であり続ける。
・経済見通しは12月からごく僅かに変化。
・現段階の中立金利は非常に低い。
・金融政策は事前に来ているわけではない。
・再投資の方針がいずれ変更することについて協議した。
・バランスシートの縮小過程は緩やかで予測可能に。
・(今回を含めて)年内3回の利上げは緩やかなペースだと確実に言える。
・インフレと雇用の目標は達成に近づいている。

政策金利は予想されていた通りに0.75~1.00%に利上げ。あと年内2回の利上げ見通し。結果として1回しか利上げできなかったが。FOMC声明を受けて織り込み済みなのか米国債10年債利回りは低下。円買いドル安に振れた。
記録、、、疲れた(~_~;)

リンク:FOMCの記録(2017年1月31日~2月1日)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。