夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ438件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(12/11-12/15)

B3ae8a5e1   E29df926d  

12/04-12/08週の日経は、
前週末22,811.08 
始値 22,894.3
高値 22,994.33(火曜日)
安値 22,478.32(金曜日)
終値 22,553.22
でした。


日経は、22200-23000のレンジを想定していました。

結果は、レンジはハズレ。本当に底堅い。
上値は当たったか。23,000の壁は高い。


一週間の中では、下落傾向。
日銀が買い支えている。
_______________________________________

今週の取引
■1357 日経ダブETF @1,270 買増し(平均@1,419)

■3541 農業総合研究所 @2,488 新規買い

■8316 三井住友 @3,870 信用売り

■8316 三井住友 @3,870→@3,800 信用買戻し

■2914 JT @3,713 新規買い

新規買い:2
買増し :1
利確売り:-
損切  :-
信用売り:1
信用買戻:1
________________________________________

含み損益

今週    :△21,070→+17,882 +38,952(実現益+6,002)○
12/04-08:+24,472→△21,070 △45,542(実現益+29,330)×
11/27-12/01:+112,510→+24,472 △88,038(実現益+195,753)○
11/20-24:+82,844→+112,510 +29,666(実現益   -)○
11/13-17:+471,906→+82,844 △389,062(実現益+150,272)×
11/06-10:+606,610→+471,906 △134,704(実現益+17,431)×
10/30-11/02:+169,920→+606,610  +436,690(実現益△109,257)○
10/23-27:+195,850→+169,920 △25,930(実現益+94,698)○
10/16-20:+223,480→+195,850 △27,630(実現益+122,258)○
10/09-13:+348,190→+223,480 △124,710(実現益+113,782)×
10/02-06:+381,130→+348,190 △32,940(実現益+97,720)○
9/25-29:+464,664→+381,130 △83,534(実現益+104,165)〇
9/18-22:+63,698→+464,664 +400,966(実現益+240,094)○
9/11-15:-559,644→+63,698  +623,342(実現益+ 35,648) ○
9/04-08:-167,667→-559,644 △391,977(実現益‐ 3,970)×
8/28-01:-328,382→-167,667 +160,715(実現益+ 40,993)○
8/21-25:-317,292→-328,382 △ 11,090(実現益+ 34,155)○
8/14-18:‐17,869→-317,292 △299,423(実現益+ 40,023)×
8/07-11:100,650→-17,869  △118,519(実現益   -)×
7/31-8/4:201,268→100,650  △100,618(実現益+ 91,270)×
7/24-28:176,393→201,268  +24,875(実現益+ 44,799)○
7/17-21:168,557→176,393  + 7,836(実現益+ 24,239)○
7/10-14:389,158→168,557  △220,601(実現益+131,005)×
7/03-07:306,625→389,158   +82,533(実現益+ 56,672)○


含み益:12銘柄(△2 )
含み損:13銘柄(+2 )
同値 : 1銘柄(+1 )


今週は1日一取引。
信用売りで短期利幅取り。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目2さん
    2017/12/16 18:37
    今晩は

    ちゃんと記録をとっていますね。


    私も記録をとりますが9月以降は

    北朝鮮問題の激化。

    アメリカ金利上げ。

    トランプロシア問題。

    トランプ弾劾裁判の懸念。

    買うに買えない上下動の株式市場でした。

    そんな中でIPO の6560LTS で利益が出ました。

    わけありで、棚ぼたで得たオプトラン6235 をかなり買い込みましたが、12/20上場ではどうなるか?


    とにかく、トランプと金正恩には掻き回された一年です。

    何とか今年も利益は出ましたが、アベノミクスから参加して最低の利益の年でした。

    来年もトランプと金正恩には掻き回されると想いますが。

    トランプが北朝鮮に攻撃命令を出して戦闘状態に成らなければ

    アメリカ株と日本株の勢いは更に増して、うなぎ登りドコロカ ウナギが凧に乗り舞い上がる両国の株価では

    9月からの株式投資停止の中で暇を見つけては有望銘柄を勉強していました。


    中期、長期では有望銘柄はゴロゴロ有りますね。

    株式投資では



    私失敗しないので ✨✨



    と来年言って見たいものです。



    良いお年を迎えて、来年も利益の山を見せて下さい。
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/12/17 18:54
    はやぶさの目2さん こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    記録を取るのは、大事かなと思う次第です。

    今年は地政学リスクが、悉く買い場になる、
    そんな感覚でした。

    今年は、あと1週間ちょい残っていますがー

    来年に向けて、まとめていく感じですね。

    今年が良い年で終れるように、
    また、来年が良い年で始まるように。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。