「ちーがーうーだーろー!」「忖度」等流行語大賞候補30語決定

TAROSSAさん
TAROSSAさん
今年話題となった言葉に贈られる「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補が自由国民社から発表されたそうです。
豊田真由子元衆院議員が当時の秘書を怒鳴りつけた際の言葉「ちーがーうーだーろー!」や、「他人の気持ちをおしはかる」ことから、「政治家や上役らの真意を推察する」ことに意味が変わっていった「忖度(そんたく)」、写真撮影の際に写真共有サイト「インスタグラム」で称賛されることを意識する「インスタ映え」、アニメがヒットしたメディアミックス作品「けものフレンズ」など30語がノミネートされ、大賞とトップ10は、12月1日に発表されるそうです。

大賞候補30語は以下の通り(50音順)です。

アウフヘーベン/インスタ映え/うつヌケ/うんこ漢字ドリル/炎上○○/AIスピーカー/9.98(10秒の壁)/共謀罪/GINZA SIX/空前絶後の/けものフレンズ/35億/Jアラート/人生100年時代/睡眠負債/線状降水帯/忖度/ちーがーうーだーろー!/刀剣乱舞/働き方改革/ハンドスピナー/ひふみん/フェイクニュース/藤井フィーバー/プレミアムフライデー/ポスト真実/魔の2回生/○○ファースト/ユーチューバー/ワンオペ育児

「このハゲー」はあまりに直接的なためかノミネートはされず、「ちーがーうーだーろー!」の方がノミネートされましたね。
私の予想は「忖度」だと思いますが、どうでしょうね。
ただ、意味がわからない言葉もいくつかあります。
みなさんはいかがですか?
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん
ローズガーデンさん こんばんは。

ローズガーデンさんでもわからない言葉もあるんですね。
私も同じです。
いきなり「アウフヘーベン」とあって何かなと思いましたが、そういえば小池さんが話していたなと思い出しました。
いまだに意味はよくわかっていませんが...

おっしゃるとおり品のない言葉はどうかなという思いはありますね。
TAROSSAさん
おちゃちゃさん こんばんは。

「トリプルスリー」はプロ野球ファンなら当たり前の言葉であっても、野球に関心がない人にとっては、何それ?って感じだったでしょうね。

おちゃちゃさん、さすが若いですね~。
私はまだインスタはやっていませんが、そろそろ始めてみようかな、なんて思ったりしています。
こんにちは

流行語大賞、毎年面白いですね。

世相を反映しています。

ノミネートされた中にもなるほどと思うのがあります。

わからない言葉もありますが。。。

子供たちも関心があると思うのであまり品のない言葉は困りますね。


さて何が選ばれるのでしょう。
チーガーウーダーロ!
ほんと、高学歴の才女がえらいことやらかしましたね(⌒-⌒; )
何年か前「トリプルスリー」でしたよね
何それ?って感じでした
当時「ネット検索」ナンバーワンに躍り出て(^_^;)

私は
インスタ映えかなー
若いし(笑)
TAROSSAさんのブログ一覧