kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ448件目 / 全2192件次へ »
ブログ

ダウ8日続落は6年ぶり

昨夜のNYダウは下落幅が一時180ドルを超える場面もありましたが

このところの大幅な調整で流石に下値では買い戻しが入った様です。


チャート的には長い下髭を付けたことで底打ち感もありますが

ダウが8営業日続落したのは6年ぶりのことなので、売り圧力は依然強いと思います。


理由はトランプ大統領の政策実行力に疑問や不安が台頭しているためですが

1営業日の下げ幅が比較的小さいとはいえ

投資家心理が冷え込み始めたのは事実ですから

今後株価はマイナス要因に反応し易くなると思います。

(政策実行の遅れや規模の縮小があれば暴落も)


一方今日の東京市場は配当権利取りの買いに期待出来そうですが

ドル円110円割れのリスクが燻っているうちは、買いが続く可能性は低いと考えています。


日経平均19200円~19300円までは戻しそうですが

19500円を上抜けるパワーは暫く期待出来ない気がします。




5件のコメントがあります
  • イメージ
    7本新値さん
    2017/3/28 12:02
    こんにちは。
    ドル円の戻りは、110.825辺りで、60分足は陰に変わる。
    NKの戻りは、19200辺り。
    丁度、Bloombergの慎重記事が出たところです。
     https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-03-28/ONI1MJ6KLVRS01 
    さすが、kabuさんです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/3/28 18:47

    7本DMさん お疲れ様です。


    今日の東京市場は指数こそ全面高でしたが

    上昇銘柄数はTOPIX銘柄に集中していました。


    配当権利取りを考えると当然だと思いますが

    東二、マザーズ、ジャスダックの各市場は

    指数の割りに下落銘柄数が多く

    明日以降に不安を残したのではないかと感じました。


    IPOもほぼ軟調で期待外れに終わりましたが

    明日の展開が重要だと考えています。


    また昨夜のNY市場は大底から這い上がり底堅さを見せましたが

    個人的には下降トレンド中の戻りに過ぎないと判断しています。

    ダウが今夜も続落すれば

    今度こそドル円は110円を割る様な気がしています。

  • イメージ
    ちこ姉さん
    2017/3/28 20:57
    kabuちゃん こんばんはぁ~。

    日経平均19200円~19300円までは戻しそうですが

    19500円を上抜けるパワーは暫く期待出来ない気がします。


    え~~~っ!!@@;
    手も足も出ません・・・あ~~~あ p(´⌒`。q)グスン 


     手も足も出ない・・・だるまさんが転んだ♪~♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/3/28 22:52

    ちこ姉さん こんばんは。


    ダメノミクスで日経平均が19000円なら御の字ですよ。


    それなのに穴手首連中は近々21000円だと仰います。

    あのムシャクシャする評論家のおっさんなんてもっと強気ですね。

    私は天邪鬼なので全く信じていませんが。((# -з))プイッ


    因みに、だるまさんになっているのはちこ姉さんではなく

    アベクロさんだと思います。

    日銀なんてソフトもハードもぶっ壊れて

    とっくにフリーズしてますもの。。。ʅ(。◔‸◔。)ʃ  ウツテナシ・オテアゲ


    ところでここだけの話ですが?

    「一億総活躍社会」という発想は

    国会議員が馬鹿ばかりで何も出来ないから

    日本の将来は国民に丸投げします!という意味だと思います。


    株も日本国民の将来も自己責任という訳です^^






  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/3/28 23:06

    今日の東京市場は配当権利取りということもあり

    TOPIX銘柄を中心に買われ各指数全面高。


    しかしIPOが崩れたことや新興市場に下落した銘柄が多く

    指数が上昇した割りには「すっきり上がった感」が無かった様な気が。。。


    <3/28  市場別騰落銘柄数>

                           上昇   下落 変わらず

    東証一部          1804   (153)   54

    東証二部            232   (204)   80

    マザーズ            113   (109)   13

    ジャスダック      356   (266)   83


    因みに今日も落ちて来るナイフを掴んでしまいした


    社名がちょっと生意気ですが「3562  NO.1」です。


    明日は「3979 うるる」を買い戻してみようかと。。。(^^; ウルル

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。