[ロイター 8/26]
GPIFは26日、2016年4─6月期の運用損失が5兆2342億円に上ったと発表した。
英国のEU離脱を巡る国民投票の結果を受けた円高・株安で損失が膨らみ
2008年のリーマン・ショック以降初めて2四半期連続の赤字となった。
資産ごとの運用損は、国内株式2兆2574億円、外国株式2兆4107億円、外国債券1兆5193億円。
唯一国内債券は9383億円の運用益。
運用資産額は6月末時点で129兆7012億円となり、3月末から5兆0463億円減少。
2014年度4─6月期以来、2年ぶりに130兆円を割り込んだ。
また、2014年10月の基本ポートフォリオを変更後
7四半期の累計収支は、収益率-0.42%、損失額-1兆0962億円となった。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
これは日本政府の安易な株価対策が招いた結果とも考えられ
株式投資を甘く見ていたとしか言い様がありません。
因みに2014年度の年金財政事情を例に挙げると
年金保険料収入 ➡ 30兆円
国庫や企業の負担分 ➡ 11兆円
年金支払額 ➡ 53.4兆円
53.4兆円-30兆円-11兆円=12.4兆円
つまり最低でも毎年12.4兆円の運用益を上げないと赤字になる訳ですから
この様な状況では、何時か年金の支給がストップされる可能性が無いとは言い切れません。
<GPIF:平成13年以降の運用成績>
http://www.gpif.go.jp/gpif/faq/faq_05.html