kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ583件目 / 全2192件次へ »
ブログ

新しい国策銘柄の主役

今回の内閣改造で特徴的なことが二つあります。

一つは防衛大臣に稲田氏を据え、外交面で対中韓を強く意識していること。


そしてもう一つは、二階俊博氏を幹事長に据えたことで

国土強靭化計画を積極的に押し進める意思を感じます。

つまり「建設セクター」が新たな国策関連の上位に躍り出ることを意味すると思います。


ところで今週の東京市場は週末にSQを控えていますが

今のところ大きな波乱は無いと見ています。(主要証券の手口情報から)


一方、NY市場ではナスダックも史上最高値を更新し、地合いは快晴。

しかし逆にそれが妙に不気味でもあり、来週以降はヘッジを強化したいと考えています。


因みにブリストルによるオプジーボの適応拡大が却下されたことで小野薬品の売りが止まりません

個人的に含み損断トツの銘柄になってしまいましたので

そろそろ損切りを含め決断の時だと感じています。


久しぶりに得意のナンピン作戦が失敗した様です


22件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/8 08:47


              

     イチロー大リーグ通算3000本安打達成!

  • イメージ
    まりるんるんさん
    2016/8/8 18:37
    こんばんは(*^.^*)
    失敗?
    大丈夫です
    株パンマンさま なら
    ト一タル爆益
  • イメージ
    たか○さん
    2016/8/8 19:45
    にかいが幹事長で二階建てがうれる!
    なるほどなるほど。

    二階が力を持つことで恩恵を受ける分野がある。日本らしいですねー
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/8/8 19:58

    イチローは凄い、えらい、300点満点、えらい


    追伸、急所は8月10日予想、10日でほぼ見抜けそうですね↑か↓か


    なははは

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 00:16

    おっかない顔のまりるん こんばんは(*´pq`*)ムフッ


    マジで大苦戦中です。


    それもこれも全てブレグジットの所為なのですよ。


    あれ以来やること為すこと9割が裏目です。


    「9」だけに ((m(|i|・´ω`・)m)) キュウラメシャ~

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 00:26

    たか○さん こんばんは。


    二階建てに座布団3枚!  ( ^-^)_目


    因みに、安倍首相が幹事長に二階氏を据えたのは

    同氏が国土強靭化や財政拡張推進派の中核的な人物だからでしょうね。


    ならば今後 建設株は買い! そう判断しています。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 00:33

    マイルド。さん こんばんは。


    8月10日は昨年日経平均が終値ベースで最高値を付けた日です。


    そして翌日からヘッジファンドによる大掛かりな売り崩しが始まりました。


    果たして今年も再現があるでしょうか?

    もしあるとすれば、人民元の急落が引き金になるかも知れません。


    さらに、中国本土株の空売り比率は依然として高水準だそうで

    今回もジョージ・ソロスが絡んでいる様な気がして仕方ありません。

    (勿論 妄想ですが^^)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 01:25

    8月SQ予想は、G.S、アムロ、それに野村も含め

    現在のところ16550円~16850円で めでたしめでたしという筋書きです。

    一方、盛んに売り煽っているG.Sは

    過去に逆の売買で利益を上げるハゲタカぶりも見せており

    今後3ヶ月の先物オプション手口から益々目が離せそうにありません。


    (8/8   今日の売買)

    4312 サイバネット(買い:725円)

    6862 ミナトHD(買い:97円)


    因みに小野薬品はS安張り付きで手も足も出なかったので

    明日以降安く寄れば、一旦平均取得単価を大きく下げてから逃げることも検討中です。

  • イメージ
    にゃん7さん
    2016/8/9 03:58
    以前に某サイトで、投資家のある医師が小野薬品について詳しく書いていたので、小野薬品はダメだと知っていました^^;

    カブさんが小野薬品を株を買ったと書いていたので、コメントしようかと悩みました。
    またカブさんに嫌がらせのコメントを書くなって、他の人から横槍入りそうだし^^;

    私は三菱UFJを売ったら、良い感じ上がっています^^;
    三菱UFJは3月からずっと握り締めていたのに、ダメダメダメです(笑)
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/8/9 08:05

    おはよう御座います、kabukabuさん


    売りでしょう。石橋叩いて8月10日と書いていますが昨日3社、早漏覚悟で売りしてます


    勿論買いは利確済みです

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 08:18

    にゃんさん お気遣い有難うございます。 ○┓ペコッ


    恐らくご指摘の記事を読んでいても買っていたと思います。(^_^;)


    それより作戦は決めました。


    取り敢えず投げずにもう一度ナンピンし

    平均取得単価を落としてから他の銘柄に乗り換えます。

    少々下げ過ぎだと思うので。。。


    因みに日本調剤も随分下げたので買い増しの候補です。



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 08:24

    マイルド。さん おはようございます。


    私は日経平均先物16750円以上での売り建てを考えています。


    但し、週末までにそこまで上げない場合は16600円以上でも売る予定です。



  • イメージ
    タツ1101さん
    2016/8/9 09:12

    おはようございます


    小野君は昨日落ちるナイフを掴んでおきました

    このまま終わってほしくはないですね


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 09:41

    タツさん おはようございます。


    2890円でナンピンしました

    ここまで落ちればもう恐いものはありません^^


    ただ長期保有の計画は変更せざるを得ないかも知れません。


    出来れば今日中に3000円台を回復して欲しいものです。

  • イメージ
    tukumodayoさん
    2016/8/9 09:53
    17dd9a3ae 353a50397 D84c7cff5 

    kabukabumanさんへ


    小野さんの裏切りは、昨日のジムのサウナで


    株仲間から初めて聞きました。


    猛暑日には、涼しくなってええのかもしれませんが・・・・・


    こんな涼しさは皆さん要らないですよね。


    しかし、チャートを確認したらそろそろ反発領域に


    到達していますよね。


    暴落も過度だと思いますね。


    取りあえず、もう少し下で指値を入れましたが


    まぁ~約定はしないと思います。


    しかし、サイバさんもさえませんね。


    毎日、毎日、仕込み値の調整ですからね。


    現在の仕込みは2003円まで調整致しておりますが


    昨日は、初めて利確調整ではなく損切り調整でしたね。


    ああぁぁ~やれやれでした。


    まぁ~スタートが1933円からでしたから


    まだ無傷ですが、明日の決算がちと怖い小生でした。



  • イメージ
    まやのりさん
    2016/8/9 10:24
    カブさんおはようございます。

    私はダブル・スコープを一度利益確定したあと、再度上げトレンドのときに参戦したのですが、そのあと今日に至るまできつい下げをしています…

    カブさんは推奨されてますが、今後のアドバイスがもしあればいただけますか?ちなみに明日決算があるので皆逃げているように思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 11:30

    tukumodayoさん こんにちは。


    小野薬品は売られ過ぎだと思いますが

    戻るとしても時間がかかりそうですね。


    それからサイバーダインの赤字は全く気にしていませんし

    長い目で見れば2000円は格安だと考えています。


    とは言いながら曲がり屋の予想なので全く当てにはなりませんが^^

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 12:07

    まやのりさん こんにちは。


    ダブルスコープは短期リバ狙いで参戦しただけなので

    現在は保有しておりません。


    リチウムイオン電池は成長分野ですが

    競争が激しいため、業績予想は難しいと思います。


    株価は一時2400円まで反発しましたが

    理由は「ポケモンGO」絡みの連想買いで

    他の電池関連銘柄と同様の値動きをしたものと考えています。


    因みに前場の上げは決算期待の買いかも知れませんが

    私は最近ツキにも見放されているのでスルーします

    (第二四半期の発表は今日の15時ですね)







  • イメージ
    tukumodayoさん
    2016/8/9 15:42

    kabukabumanさんへ


    小野さん、ちと復活でしたね。


    小生も2801円で指値を入れておりましたが


    約定していませんでしたね。


    ちと弊社の専務があいさつに来ていましたので


    相場中だから帰れとも言えないので、レイアウト変更後の


    現場案内やらしてたら、既に高騰しておりましたね。


    今日は、会議で忙しいから相手してやらないとメールしていましたが


    読んでなかったとの事でしたね。


    弱った体で、ポカリスエットを何箱かお土産に持って来たので


    仕方なく相手を致しておりました。


    さてさて、明日はサイバさんの決算ですが


    赤字がどれだけの規模で縮小してるのか???


    少しだけ期待です。まず黒字は無いでしょうが・・・・・・

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/8/9 16:35

    tukumodayoさん お疲れ様です。


    専務さんが挨拶に来られるということは

    tukumodayoさんは会長の可能性が80%以上。


    あはは 妄想好きの独り言です。


    ところで小野薬品は2890円でヤケクソ買いし

    平均購入単価を3450円まで強引に下げました。


    ただナンピンは私の数少ない勝ちパターンですが

    今回ばかりは被害を最小限現に止めることが目的なので

    テンションは全く上がりません


    一方のサイバーダインですが、赤字はまだ高水準だろうと考えています。

    しかし第二次アベノミクスに介護用ロボットの普及促進が盛り込まれていますので、赤字が少しでも縮小していれば株価は上昇。


    逆に赤字額が増えたとしても、僅かであれば大勢に影響はないと予想し

    あまり心配はしていません。


    因みに黒字になれば、株価は一桁上を目指す様な気がします。

« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。