kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ703件目 / 全2192件次へ »
ブログ

遂にG.S様の日経平均先物6月限が買い越しに

3月のMSQ以降4万枚以上あったG.Sの「日経平均先物6月限」の売り玉が遂にゼロになりました。

[東京 6日 ロイター]

日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中)によると、6日の市場では

日経225期近でABNクリアが売り越しトップ、メリルリンチが買い越しトップ

TOPIX期近ではドイツが売り越しトップ、野村が買い越しトップとなった。

いずれも期先へのロールオーバーが活発化している。


日経225先物取引手口情報(日中) 1                  

2016年06月06日                                     
16年06月限                                         
      売り      買い    差し引き
ABNクリア 16355 11745 -4610
モルガンMUFG 6140 1612 -4528
みずほ証券 3054 1430 -1624
野村 4800 3506 -1294
株ドットコム 840 0 -840
シティグループ 833 0 -833
楽天 797 0 -797
大和 1576 974 -602
SBI証 1380 1127 -253
日産 863 797 -66
豊 874 897 23
ソシエテジェネラル 7162 7470 308
ゴールドマン 1108 1504 396 
SMBC日興 1463 2156 693
三菱UFJM 1952 2725 773
バークレイズ 1495 2316 821
JP モルガン 1411 2605 1194
クレディスイス 2359 3554 1195
ドイツ 1472 2755 1283
B パリバ 0 1904 1904
ナティクシス 0 2000 2000
UBS 0 2456 2456
メリルリンチ 5875 8488 2613


日経225先物取引手口情報(日中) 2                   
2016年06月06日                                      
16年09月限                                          
     売り    買い    差し引き
メリルリンチ 5653 2772 -2881
ナティクシス 2000 0 -2000
三菱UFJM 2361 626 -1735
JP モルガン 1995 316 -1679
UBS 2326 654 -1672
B パリバ 1502 0 -1502
クレディスイス 2135 1363 -772
ソシエテジェネラル 3805 3315 -490
SMBC日興 1500 1040 -460
ゴールドマン 634 241 -393
バークレイズ 1519 1180 -339
アーク 200 0 -200
日産 234 70 -164
SBI証 177 73 -104
楽天 0 63 63
光世 0 99 99
ドイツ 700 900 200
大和 568 1091 523
シティグループ 0 750 750
みずほ証券 970 2777 1807
野村 189 3702 3513
モルガンMUFG 376 4074 3698
ABNクリア 2786 7002 4216


G.Sのロールオーバーは終了し、日経平均先物6月限は買い越しに転じましたが

これはオプション取引のヘッジだと思われます。

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_op.asp

それより、G.Sは本日TOPIX先物6月限の買い越し玉(+38196枚 6/3)を

一気に解消(-34570枚 6/6)していますので、今後の調整に注意したいところです。

http://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/open-interest/index.html


またメリルリンチなど数社にもロールオーバーの手口が見られますので

MSQ通過後の急落を充分警戒して置くべきだと思います。



2件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/6/7 05:40
    おはようございます。

    GS 半端でない枚数売ってますね。
    BNPは、裁定業者、ここも大きく買っています。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/7 09:25

    かわうそくんさん おはようございます。


    ロールオーバーが終わると株価の上値は重くり易いので

    この先は要注意でしょうね。


    何だか波乱が待ち受けている様な気がして仕方ありません。






コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。