kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ704件目 / 全2192件次へ »
ブログ

NY市場のちょっと気になるテクニカル指標

連日底堅い動きを見せているNY市場ですが、テクニカル指標は引き続き過熱感を示しています。


一方、先日の雇用統計結果から利上げ観測が後退したことは、株価にとって追風かも知れませんが

マクロ情勢を冷静に見つめ直すと、改めて「過熱感」には要注意だと思います。


<NY市場のちょっと気になるテクニカル指標 6/3>

NYSE騰落レシオ(6day) 149.56% 

NYSE騰落レシオ(25day) 114.41%

ストキャスティクス(14day)FastD 81.60% 、SlowD 74.33%


NYSE騰落レシオ(6day)の直近ピーク値は192.64%(5/27)ですが

6/3時点で149.56%まで低下しています。

しかし今年のパターンは、ピーク値から下落を始めると75%以下まで下がっていますので

低下しているからといって安心は出来ません。

因みに、前回ピーク値198.76%(4/19)。

その後1ヶ月下降を続け、下げ止まったのは5/19(73.74%)、最低値は5/5(72.44%)でした。


また、ストキャスティクスは過去のパターンから推測すると

あと一週間後辺りで、FastDとSlowDのデッドクロスが起こる可能性が高いと考えています。

前回のデッドクロスは4/21(FastD、SlowD共に83%)で

その後低下を続け、5/19にFastDが20%を割ったところから上昇に転じました。


以上が気になるテクニカル指標ですが

万一マクロ要因で株価が下落すると、思わぬ急落に発展する恐れがあるので

特に英国民選挙の事前予想には注意して置きたいところです。


7件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/6/6 13:21

    kabukomuさん今度1度6502つきあっつてくれません??


    あははは売り予定

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/6 14:09

    了解しました。


    240円まで付き合います^^

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/6 15:41

    NK225mini  16520円で売り増し。

    最近よく踏まれてます(--;)イジイジ


    因みに今日も右手が勝手にマウスを左クリックしてしまいました。

    2776クリムゾン、103円の買い指値が約定。(^^;

    最近つまらない相場が続いているので

    ついつい投機に手を出したくなるんですね。


    私の場合、経験的に投機目的の衝動買いは勝率20%以下だと思うのですが

    それでも み・み・み・右手が勝手に。。。(_ _*)アリャリャ!


  • イメージ
    一歩。さん
    2016/6/6 17:15

    こんにちは


    隠れた成長産業。


    子育てではなく葬式事業。6184


    悲しい現実。世も末だ

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/6 17:33

    一歩さん こんにちは。


    少子高齢化が進む日本ですから止むを得ませんね。


    それに葬儀屋のTVCMの多いこと


    因みに株主優待を想像すると楽しいかもですよ^^


  • イメージ
    一歩。さん
    2016/6/6 17:50
    ははは、六文銭だったりして
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/6 18:45
    座布団10枚!(^◇^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。