kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ712件目 / 全2192件次へ »
ブログ

「アベノバズーカ」の暴発で自爆

今になって思えば、昨夜のNY市場には強さを感じましたが

一向に円安に振れなかったことで嫌な予感はしていました。


だからと言って、短期的には円安要因も考えられるため

いきなりポジションをゼロにする気にもなれず、昨日躊躇した結果がこのザマです。(>_<)


やはり昨日の安倍首相の発言が東京市場暴落の引き金を引いたのだと思います。

恐らくヘッジファンドの売り仕掛けをきっかけに

海外勢が一斉に日本株を売っているのでしょう。


こうなると、暫く底が見えません。


当初、明日の米雇用統計が好調な結果であれば、ドル円は112円台を窺う可能性もあると思い

MSQまで大崩れはないと考えていましたが、見事に寝込みを襲われてしまいました。


恐らく短期筋は、アベノミスによる「デフレトンネル延長」の成果?が

日米実質金利差を益々縮める結果になると読んでいるのではないでしょうか。

ドル円相場110円台は雲の上になりそうな気がしますね。


今回は、まさに「アベノバズーカ」の暴発に巻き込まれたという印象です。ε=(。・д・。)フー


(前場の売買)

NK225mini売り建て(16800円)

3358 ユニゾHD(損切り)

2729 JALUX(損切り)

3727 アプリックス(損切り)





6件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/6/2 12:58
    こんにちは。
    消費税以外のコメントなし。

    外人に見透かされてしまいましたね。
    踏み上げられる心配なし。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/2 13:42

    かわうそくんさん こんにちは。


    G7からケチが付いていましたものね。


    どのツラ下げてあんな演説が出来たのか、凡人は理解に苦しみます。


    今頃黒田さんも頭を抱えて居られるのではないでしょうか。

  • イメージ
    一歩。さん
    2016/6/2 14:23

    買い方の立場として。


    売り坊ども、かかってきなさい!!


    ははは、まだ心に余裕が

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/2 15:28

    一歩さん お疲れ様です。


    まだまだ余裕ですね。


    私は少しポジション調整を行いました。


    今夜は米5月ADP全国雇用者数

    明日は同じく5月非農業部門雇用者数の発表ですが

    事前予想を下回る可能性は低いと考えています。


    しかし結果がどちらに転んでも株価の方向感が掴み難いので

    取り敢えず今夜21:15までヘッジの先物は持ち越すことにしました。


    ここは安全第一を考えて行動します。


    GOOD LUCK!

  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/6/2 15:46

    kabukabuさんNYダウ、後から追いかけてこないかな??


    今日の日経先取り、為替もやばそう

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/6/2 16:30

    マイルドさん こんにちは。


    1552の含み損を解消するためにも、S&P500が下げてくれないと困ります。

    昨日は下がると思っていましたが

    S&P500はプラ転するわ、東京市場は暴落するわで散々でした。


    たまにはNY市場が下げて東京が上がっても良さそうなものですが

    今の日本株に、そんなパワーは無さそうです。


    因みに、為替は確かにマズイ状況ですね。

    万一108円を割り込んだら、また明日も暴落でしょう。


    何しろ仕掛けられていることは明白なので

    何処で下げ止まるかは「屁・痔」次第。それまでは底なし沼です。


    こうなったのも「アベノバズーカ」が暴発した所為だと思います。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。