駅前、それは人が行き来する収束点であり、
必然的に人が集まりやすい。
駅のそばであれば、人の目につきやすいし、
何よりも利用する側にとってみれば便利だ。
説明するまでもないが、
駅の近くは店が多く、地価も高いことが多い。
私がたまに訪れる駅。
その駅近くの一角に空きスペースができていた。
あれ、ここって前に何が入っていたっけ?
2,3秒で思い出した。
自然なローソンがあった場所だ
でも、たしかこの自然なローソン、
開店してまだ1年も経っていなかった様な…?
正確に覚えていないので
実際は1年経過していたかもしれないが、
少なくとも新しい店だったことは確かだ。
ちょっと入りにくい場所や、
人気のないところならともかく、
結構人の行き来がある場所だったので意外だ。
近くに安いドラッグストアがあるからとか、
客層がマッチしなかったからとか、
色々あったのかもしれない。
当事者ではないので理由は分からないが、
ついつい考察してしまう。
スクラップ&ビルドで街は徐々に姿を変える。
古いものでも長く残ることもあるし、
新しいものでも瞬く間に舞台から降りる場合もある。
はてさて何が残るのか、そして次は何が登場するのか。
身近な経済に思いを馳せつつ、今日も投資のネタを探す。