日経平均暴落or暴騰のシナリオ(1万2千円~2万5千円?)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

今後の株式市場ですが、明日から来週にかけて開かれるECB理事会、FOMC

さらには日銀金融政策決定会合の結果が、大変気になるところです。


また、巷では4月以降の暴落説もあれば暴騰説もあり

まだまだ視界は混沌していますが、暗い話題ばかりではないので

想定される主な株価の変動要因について考えてみました。


<暴落説>

◇年初からの円高により、輸出企業の次期業績予想に失望売りが出る可能性

 (ドル円相場が115円以下のまま推移すれば、当期は増益でも次期減益予想の恐れ)

◇総額40兆円と言われるオイルマネーが、さらに引き揚げられる可能性

 (既に30兆円以上引き揚げられたという情報もありますが、それでも数兆円残っている)

◇世界経済は中国の景気後退、欧州や日本の景気低迷などでファンダが悪化する恐れ

 (今後米国経済への影響が懸念される状況も考えられる)

◇中東、東アジア等の地政学的リスク

 (米大統領選の行方も気になるところ。トランプリスクに要注意か?)

◇ユーロ危機の再燃があるのでは?

 (英国のEU離脱問題、金融機関の経営不振、ドイツの移民政策、スペインの政情不安etc)

◇GSの日経平均先物手口が4月の下落を暗示している?

 (日経平均先物のロールオーバーが終われば、株価は概ね下落傾向を辿る)

◇ノックイン条項付き(15000円台前半が多い)日経平均リンク債の存在が気になります

 (現在ノックイン価格65%という日経平均リンク債の申し込み受付中)


<暴騰説>

◇何れ円ロングの巻き戻しが起こり、ドル円相場が120円に近付く可能性

 (但し米国の利上げ観測が、年内に後一回となれば再び円高も?目先114円75銭が壁)

◇国内機関投資家(クジラ軍団)の買い余力が増大

 (4月から日本郵政GPが参入し、買い余力は総額で12兆円と推定されている)

◇政府は、何が何でも参院選まで株価を落とせない

 (5月伊勢志摩サミットに照準を合わせ、株価上昇に繋がる政策を打ち出す可能性大?)

◇企業の自社株買いが引き続き高水準で推移するとの観測がある

 (今年、企業の自社株買いは10兆円に近付くという予想もある)

http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/fund/report/fund_shiryou160307_03.pdf



ところで、今年の私は一貫して売り目線でしたが

如何に天邪鬼といえども、明るい話題にもしっかり耳を傾けていますのであしからず(*^^*)

そうでなければ株なんてやってられませんからね(^^;


但し、一時的だとしても、暴落説(日経平均14000円割れ?)が当たるのか

それとも暴騰説(日経平均25000円以上?)が当たるかは誰にも分かりませんし

どちらも的外れの結果になる可能性が最も高いかも知れません。


しかし、それだけ予想し辛い相場であることは事実なので

株価が上昇する要素と、下落する要素を一早く察知し

先手を打つことが出来るかどうかが、今年の収支を決める鍵になることは間違い無さそうです。


無論「言うは易し 行うは難し」ですが、日々手抜きをしないことが重要かと。。。<(_ _)>

タグ
#相場予測
34件のコメントがあります
1~20件 / 全34件

たか○さん!


グラフェンは存じていますが、開発の歴史は不勉強で知りませんでした。


確かポーランドで製造されていると

ウィキペディアに紹介されていますが。。。


因みに「ADEKA」は旧「旭電化」ですね。


注目して置きます!




ちこ姉さん!


酔っぱらってませんか~~~??? ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


因みに、私は日々馬鹿になっています ^^;

たか○さん
こんばんわ
神島化学 懐かしい銘柄です。

ロマンスと言えばADEKAなどどうでしょうか。

グラフェン の製造特許を有する会社です。

グラフェンとは ダイヤよりも硬い 炭素の物質で
電気を通し、 シート上にも生成可能です。

この技術がさらに進めば 電子部品の産業に 革命が起きるんじゃないでしょうか。いつかは仕込みたい銘柄ですわー
ちこ姉さん
kabuさま 今晩はァ~。

いつも 食い込んだ(調査した)お話で 私のキャパシティーの狭い脳は 破裂しそうになりそうですが 何とか 読み砕いています。
毎日拝見しながら 昨日よりは 私は賢くなったかも?と 思っています。
え~~xx それ位では駄目って・・・。(*゚o゚*)~bobo


今日は ここまで?・・・これまで?・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

たか○さん こんばんは。


SEは何時も気にしていながら、肝心なところで買い損ねました。


こんなことなら辛抱してホールドして置けば良かったと

今更ながら、自分の意志の弱さを反省しています。


因みにロマンスと言えば、先週4026神島化学がS高になりました。

普段は極端に出来高に少なく、全く人気のない2部銘柄ですが

私が最もロマンを感じている企業です。


http://www.konoshima.co.jp/corporate/technology.html


ただ同社への投資は、最低でも10年掛かりの覚悟が必要なので

何時も横目で見ながらスルーしています。

しかし、こういう銘柄がS高になるのは

ホルダーでなくても心から嬉しく思います。

たか○さん
いやーやはり買うとしたら ロマンスがありあまっている銘柄でしたね。
ロマンスがありあまっていないと いい動きをしても もと鞘に戻ってしまいますからね。
たか○さん
本日は 先週末買った銘柄の持越し→ 上昇 → 放置 → 下落 →
買った値 +1円で 放出という 情けない取引。

SE来てますね。

気づいた時には買えませんでした。

rotusさん おはようございます。


株で難しいのは強気になる時と弱気になる時のタイミングだと思います。

そういう意味で、1~2月の暴落は偶然にも的中しましたが

弱気になり過ぎて、3月の反騰相場には完全に乗り遅れました。


ただトレードの収支は一年が終わった時にプラスであればいい訳で

負け惜しみかも知れませんが、今年最初の四半期(1~3月)は

決して失敗ではなかったと自分自身に言い聞かせています


しかし遅ればせながら、私も先週末に持ち株を少し増やしました。

株は買わなければ始まりませんし

ヘッジの方法や規模は買ってから考えることにします。


ただ常に逃げる態勢だけは整えて置きます。

kabuさん、こんばんは!週末は楽しまれたでしょうか。いやーホントそうですね。ちょうど明日そのことをみんかぶのblogで書こうと思っていたところです。撤退して一歩大人になった気がしますよ笑 kabuさんのお陰かもしれません。

sariさん こんばんは。


株式投資は常に慎重であるべきで

大胆過ぎるより、怖がりの方が遥かに良いと思います。


私も常に最悪のシナリオを描いて投資に臨んでいますが

お陰で、今まで大きな怪我をしなくて済みました。


その代わり、市場のパイが膨らむ時期は

出来るだけ多く貯金をして置かなくてはなりません。


その意味では

今年~来年は、決してパイが膨らむ環境では無いだろうと考えています。


しかし、怖くて何も買えないというのでは投資など出来ません。

株は「買う勇気より、撤退する(利確or損切り)勇気の方が大事」なので

撤退する勇気さえあれば、怖がることは無いというのが私の持論です。


ご成功をお祈りしています!\(・・)/◇





sariさん

こんばんは


いつも参考になる日記をありがとうございます!

どっちの説もありそうですが

やっぱり今年は下げ路線のような気がしてなりません。

私怖がり屋なので。


また伺いますね^^

たか○さん、ニックネームを変えられたんですね(*^^*)


しかも「ロマンスがありあまる」とは聞き捨てなりませんが(^▽^;)ニャハハ


ところで、株価の暴落は7年~10年周期で起こっている様ですが

NYダウは今年から要警戒だという記事を読みました。

ただ、最近は2017年まで大丈夫だという意見もよく見掛けます。


しかし個人的には根拠無き原油価格の上昇と

過剰とも思える株価の反騰が気になって仕方ありません。

それに米大統領選の行方もです。


そこで今、リーマンショックの一年前にタイムスリップしたつもりで

当時の状況を思い起こしているところです。


無論売買をしなければ何の問題もないのですが

なかなか抑えが利かないもので^^;






おちゃちゃさん こんにちは。


投機筋の円買いは、中国リスクと欧州の金融システムに対する不安が

最も大きい原因ではないかと考えています。


しかし、今後の追加緩和に踏み込んだドラギ発言が

経営が悪化している欧州の金融機関に対する配慮だと受け止められ

昨日の欧米市場は株価が高騰したとの見方があります。


つまり、思わぬドラギ効果で、円買いの理由が一つ後退する可能性があり

これも円安へ振れる原動力になりそうです。


但し、FOMCの追加利上げ観測も重要な鍵を握りますから

3月の追加利上げが見送りになれば

円ロングの解消が起こってもゆっくりか

或いはもう少し先送りされる可能性もあると思います。


因みに、円ロングの巻き戻しが起これば

ドル円相場は118円を超えるとも言われており

日経平均18000円超えのシナリオが実現するためには

どうしても必要な条件になりそうですね。


たか○さん
一応カキコしますが kabukabumanさんもそうですが
yahooで最も有名な方と交流があるんですが、その方も暴落説でした。
必ず マイナス金利 緩和の副作用が起こると。ただ条件としてダウが
崩れることを上げていました。

しかし現状は予想に反し 緩和に緩和をかぶせてきている。恐ろしい
極悪相場ですよ。

いつ暴落が来るかわからない 上昇相場という感じになってしまいました。
アメリカは10年に一度 相場を壊すといいますが、今年がそれなのかどうか。

>115円は余裕で超えて行くと考えており

そうなれば日経平均が一時的に18000円を超える可能性もあると思います。


ひゃぁ、やったぁ(*≧∀≦*)って喜んでたら


>この様な現象は、リーマンショックの約1年前以来だそうなので

個人的に中期的な株価は非常に警戒しています


ですか(^^;)

含み損になってるインバース

保険で握っておきます(^^;) ○のつっぱりにもなりませんけど(^^;)


とりあえずは、18000円目指してもらって

その時に逃げたいですね(*^^)v




にゃんさん おはようございます。


もう暫くすると、国内企業の円買いが止まる筈ですから

ドル円相場は月末にかけて円安に振れると思います。


現在大きな抵抗線は114円75銭ですが、日本企業の円買いが終われば

115円は余裕で超えて行くと考えており

そうなれば日経平均が一時的に18000円を超える可能性もあると思います。

但しその後はG.S様の意向に沿って下落に向かうのではないでしょうか。


因みに、65%というノックイン条項付きの日経平均リンク債が

現在申し込み受付中です。

http://www.sc.mufg.jp/products/bond/foreign/pdf/p2576.pdf

昨年来、こうしたノックイン債が次々に発売されていますが

この様な現象は、リーマンショックの約1年前以来だそうなので

個人的に中期的な株価は非常に警戒しています。



たか○さん おはようございます。


ドラギさんは市場との対話能力に欠けていると思いますが

今回の追加緩和は、ECBとして精一杯行ったという評価が

昨日の株価に漸く表れたのではないでしょうか。


結局ドイツ銀行を初め、欧州の金融機関が経営不振に陥った原因は

マイナス金利によるところが大きく

マイナス金利導入の効果より、副作用の方が多いことが露呈した訳です。


しかし世界の金融市場が混乱していることにも配慮し

ECBは思い切った追加緩和に踏み切ったのだと考えています。


そして今後の追加緩和に言及したのは、恐らく銀行の業績悪化を

不安視している欧州市場への配慮だった様な気がします。


また昨日の株価上昇は、欧米の株価が、ドイツ銀行の破綻懸念や

バークレイズ、クレディ・スイスなどの経営不振を織り込んでいたと考えれば

辻褄が合うと思います。


一方、国内の銀行株も大幅に反発しましたが

理由の一つに欧州勢の買い戻し観測があります。

これはある意味「ドラギ効果」で、日銀のマイナス金利拡大に

待ったをかけたのと同じ効果があったからだと考えています。

たか○さん
ドラキーのトリガーって上向きなトリガーでしたか・・・・・
おはようございます。
日経先物17050円です。
上がりましたね。
踏み上げ相場に期待します(^∇^)
たか○さん
全然下がらん・・・・
kabukabumanさんのブログ一覧