kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1092件目 / 全2192件次へ »
ブログ

コネクテッド・カーの話題(関連銘柄&関連技術)

現在自動車業界でホットな話題といえばコネクテッド・カーですが

コネクテッドカーとは、単独あるいはスマホなどと連携することで

インターネット通信が可能なテレマティクスシステムを搭載した自動車の総称です。

因みに国策でもあるオートノマスカー(自動運転車)も

(詳細は以下の総務省HPをご覧下さい)

http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc241210.html


<コネクテッド・カー関連銘柄>  (コード順)

2349  エヌアイデイ

2468  フュートレック

3655  ブレインパッド 
4667  アイサンテクノロジー

4770  図研エルミック

4829  日本エンタープライズ(トヨタ自動車と次世代テレマティクスサービスで協業)

6634  ネクスGP

6796  クラリオン

6814  古野電気

6837  京写

6908  イリソ電子工業      

7587  PALTEK

9417  スマートバリュー 

9422  コネクシオ 


*その他、自動車メーカー(トヨタetc)、自動車保険関連会社(ソニー損保etc)

 さらには下記関連技術に関わる企業は全て対象になります。


<関連技術>

 テレマティクスシステム

1.カーナビゲーションシステム

2.PND
3.スマートフォン連携ディスプレイオーディオ(MirrorLink)

4.スマートフォン用車載通信クレイドル
5.車載テレマティクスシステム(モバイル連携)
6.IVIシステム(車載情報通信システム)
7.ウェアラブル端末


 Car-IT/テレマティクスサービス

1.車載情報通信プラットフォーム(車載OS)
2.TSP(テレマティクスサービスプロバイダー)
3.自動車クラウド
4.Apps
5.プローブ情報/ビッグデータ
6.OEテレマティクス
7.EV/PHV専用テレマティクス
8.二輪車/超小型モビリティ専用テレマティクス


通信機器、次世代システムハードウェア

1.車載通信モジュール/テレマティクスモジュール
2.車載GPS
3.車載短距離無線技術(Bluetooth/Wi-Fi/NFC)
4.車載用ワイヤレス充電器
5.車載カメラ
6.HUD(ヘッドアップディスプレイ)
7.デジタルタコグラフ
8.ドライブレコーダ
9.後部座席/助手席インフォテイメントシステム


次世代ヒューマンマシンインターフェース

1.MID(マルチインフォメーションディスプレイ)搭載車載メーター
2.音声インターフェース
3.ジェスチャーインターフェース
4.ハプティックデバイス


V2X

1.車車間通信(V2V)
2.路車間通信(V2I)
3.次世代光ビーコン


主要アプリケーション

1.地図情報提供/スマートフォンナビ
2.居眠り防止システム
3.盗難車両追跡システム
4.飲酒運転防止システム
5.車載電波放送(衛星放送/インターネットラジオ/欧州DAB)
6.テレマティクス自動車保険
7.ロードサービス(ロードサイドアシスタンス/bCall)
8.緊急通報(eCall/911Assist)
9.ADAS/自動運転車(AutonomousCar)

10.リモート故障診断(OBD)/回復


2件のコメントがあります
  • イメージ
    たか○さん
    2015/10/19 16:39
    お疲れ様でした。 掲示板にカキコさせていただくのは初めてかもしれません。先日 フォローさせていただきました。

    コネクテッドカー 今日来るべきネタだった気がするのですが不発でした。明日も監視しますが、少し肩透かしを食らった感じで。

    全く反応なしという今日の結果は残念でした。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/10/19 17:33

    たか○さん コメント有難うございます。


    既に自動運転関連銘柄が一吹きした後だけに、中休みというところでしょうか。

    まだ先の長い話題なので、関連銘柄はじっくり押し目を狙いたいと思います。


    個人的にはこのテーマから1~2銘柄長期保有に組み込みたいと考えています。


    今後ともよろしくお願いします!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。