kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1150件目 / 全2192件次へ »
ブログ

郵政関連銘柄の次は?

郵政3社の上場が正式に承認され、取り敢えず関連銘柄は材料出尽くしとなりました。


デジタルポスト関連で賑わっている3753フライトHD、2321ソフトフロントも

この辺りで調整を挟む時期ではないでしょうか。

昨日は2社とも安値圏で引けましたが、代わりに3845アイフリークが遅ればせながらS高でした。

ただこれらの共通点は赤字企業なので、高値掴みには注意したいものです。


個人的には建設株やマイナンバー、そしてその関連としてサイバーセキュリティにも再度注目し

押し目を狙ってみたいと思います。


因みに米国の9月利上げ観測はやや遠のいたと言われていますが

だとすれば不安定な相場も長引くことになり、投資家にとってはとんだ有難迷惑です。

米国や国内の四半期決算を見極めることと、ヘッジファンドの決算(45日ルール)を考慮すれば

10月中旬頃まで押し目買い、戻り売りのスタンスが賢明ではないかと考えています。


<マイナンバー関連銘柄>

9613 NTTデータ

9742 アイネス

3742 ITブック

3788 Gクラウド

3850 NTDIM

9758 Jシステム

9748 NJK

9682 DTS

3682 エンカレッジ・テク

3857 ラック

4733 OBC

4743 アイティフォー

9691 両毛システムズ

3626 IT HD         他多数










 

 

13件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 09:24

    3630 電算システム(利確)

    3916 DIT(買い戻し)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 09:33

    3742 ITブック(買い)

    9758 Jシステム(買い)

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/9/11 11:37

    今PICSみたら

    絶好調じゃないですかぁ \(^^@)/ やんややんや

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 13:02

    おちゃちゃさん!

    picksと利益は全く別物ですからね(^_^;)


    今日は建設株が昨日の反動で下げているので、少し指値をしていますが

    日経平均が思いの外底堅いのでなかなか落ちて来ません。


    そろそろ「売りたい病」が疼き始めています



  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/9/11 14:07
    モルフォの決算持ち越しか否かに今、死ぬほど悩んでますー
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 14:36

    株価下がって来ましたね。

    前回も期待値が高過ぎて売られましたからね

    念のため利確します。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 14:44
    3653 モルフォ(利確)
  • イメージ
    musashiXPさん
    2015/9/11 15:55
    kabuさん 今週もお疲れ様でした。

    今日は観覧車でゆっくり回るので、お昼寝しながらゆったりできました。
    もうジェットコースターは年寄りに冷や水ですからやめてくだしゃいませ、と言いたいです。

    朝の寄り付き前の板を見て、おそらく機関投資家が個人投資家にあおったのでしょう。9983ファーストリテーリング、や6952カシオやあと数銘柄にストップ高買い気配でした。8時20分過ぎには普段の寄り付き値に戻っていました。

    郵政はNTTの時のように人気が出ると良いですね。
    政府も株式市場の活性化と東北震災財源にと考えているようですね。

    セキュリティ関連、私も監視銘柄に登録しています。いくつかは買おうかと思っています。

    個別銘柄物色ですが、建設や電機の一角にも物色の流れが出てきていますね。
    これまでのデフィンシブ銘柄の中で少し物色の流れに変化がでてきているので、
    一過性なのかポジション調整なのです。しっかり見ていきたい。

    日本株は6割が外国人投資家で占めているので、外国人の好む銘柄を探したいと思っています。

    昨夜は讃岐うどんで鍋焼きうどんを作りましたよ。
    今夜はとんかつにチャレンジです。
    タツさんは本格派、僕は自己流、恥ずかしくて小生の料理は身内にしか出せません。
    懐石料理にもチャレンジしたいです。
    薄味の美味しさを追求してみたいです。

    外国人投資家は7~9月期の決算を見てファンダメンタルの良い銘柄を買ってくるように思います。

    来週はFOMCですね。
    状況を見極めながら頑張りたいです。

    kabuさん 今週もトレードお疲れ様でした。

    来週も頑張りましょう!



  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/9/11 16:14

    はい、同じく、逆指値で売れてました

    400あったので久々の大物ゲットでした

    最後マイ転したんですね(´;ω;`)


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 17:31

    musashiさん お疲れ様です!


    今日のMSQは波乱無く通過し

    最近のジェットコースター相場が嘘の様な一日でしたね。


    今日のSQ清算値は18119.49円でしたが

    日経平均の終値がSQ値を上回ると

    その月は上昇トレンドになる可能性が高いというアノマリーがあります。

    但し今回は外部要因に振り回わされる地合いが続きそうなので

    残念ながら当てにはならないと思います


    因みにSQ当日の気配値は、SQ値を投資家に悟らせないために

    敢えて見せ板を出したり

    週中注文(一週間有効な指値)のとんでもない指値を表示したりしますので

    正確な気配値に戻るのは8時55分頃だと思います。


    8時30分~8時40分頃になると当日の実注文が溜まって来ますから

    そこで漸く実注文を気配値に反映させる様になるので、8時55分頃になると

    漸く見せ板や、指値が極端な週中注文が取り消されます。


    こうした板の操作は証券会社や他の機関投資家の駆け引きでもあり

    MSQの場合は一段と活発になる様な気がします。


    それから郵政3社の上場に関しては

    株式市場の活性化に繋がるという期待もある様ですが

    地合いが良くなければ需給の悪化を招く恐れがあり

    必ずしも市場が活性化するとは言えないとい思います。


    ですから最悪の場合、ゆうちょ銀行の株を買うために地銀株が売られたり

    新興株が売られる状況も念頭に置いておくべきだと考えています。

    因みに11月4日と云えば四半期決算の最中ですから、決算の内容次第では

    郵政株購入のために叩き売られる銘柄が相次ぐ可能性もありますね。


    。。。とまあ余計なことをいろいろ考えるのが私の悪いクセでして(^_^;)


    ところで「鍋焼きうどん」ですかあ ( ´艸`)オイシソウ

    それに今夜は「トンカツ」 ∑(OωO; )?? ナナナント


    どちらも私の大好物です。。。

    トンカツと聞いて、急に「かつ丼」を食べたくなりました (^^♪


    それでは良い週末を! 

  • イメージ
    タツ1101さん
    2015/9/11 18:44

    こんばんは


    皆さんモルフォを利確されたんですか

    今日は朝から出かけていて、途中4,000円を超えていたので  していましたが

    最後は下げたんですね

    MSQが終わったのに今回はアノマリーが通用しないんですか


    musashiさん!お昼にとんかつ定食を食べました

    懐石料理にチャレンジですか

    素晴らしいですね

    素材の味を大切にするので、調味料を自分の感覚で合わせるmusashiさんに向いていますね。

    懐石料理を作ったら日記にアップしてください


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 19:05

    おちゃちゃさん! 良かった良かった(*^^*)


    そして決算内容も良かったのですが

    あれでも売られる可能性が高いと思います。


    皆、どんだけ期待しとんねん?? っていう感じですね^^


    次の期待は配当開始のタイミングでしょうか。


    早ければ年内に発表が?????(^_^;)ナンテ


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/9/11 19:11

    タツさんこんばんは!


    モルフォは何時も好決算で売られ、暫くするとまた買い戻されているという

    珍しい銘柄です。(私もそうなのであまり言えませんが


    何れ上方修正が出るのは間違い無さそうですし

    漸く配当開始の期待も出来る様になりました。


    ですから早めに買い戻すかも知れません。


    因みに私はかつ丼でも食べて、来週は勝つどん(^_^;)ナンチャッテ


    今週もお疲れ様でした!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。