木を見ず森を見る投資《中長期分散投資の奨め♪》

gomachan-2015さん
gomachan-2015さん

★投資にどれ程の手間を掛けるか、掛けないか

 これも、人それぞれでしょう。

 

 手間を掛けずに、個別株(高成長)には勝てないが、平均的成果を

 上げることが出来る、中長期分散投資はいかがでしょうか。

 

 その一つが、ETF(上場投信)を活用する方法です。

 『 木を見ず、森を見る投資 』

 個別株選択の手間から解放されます。

 投資初心者には、向いているように思います。プロの間でも活用する人は多いようです。

 個別株につきまとう、個別事故を気にせず、リラックスした投資が出来ます。

   (詳細は、旧日記/投資初心者への実践アドバイス 参照願います。)

 

 私は、推奨しませんが、短期・デイトレ向けの、ETFもあります。

 

http://558110.info/   ↓↓

 

 

 

 

 

7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件

jojuさん

こんばんは

 

期間で変わりますね。

おそらく、長期で見ての安定性は、NYダウ。

アベノミクス継続前提の中期では、NK。(2015/2016年)

 

上記で、おそらく、大損リスクはないでしょう。

 

あるとしたら、米国発のリーマンショック(自動車ローン版?)かなと思います。

これには、早めの利上げが望ましいですが。

jojuさん

 確かに今回の回復局面は、民主党の円高デフレから自民のインフレ目標に金融政策激変があって、ETFでも変動が大きかったですね。

 ただ、こういう激変、不合理、読みにくさがあるってことはマクロ読み間違いの大損リスクもあるってことです。


 リスクとの見合いで言うと、そしてお説のように手間をかけずにならばどうでしょうか?

かわうそくんさん

こんにちは

 

ETFも、徐々に認知され、広がっていますね。

投資信託、個別株と、三本柱 になりつつありますね。

 

また、メニューも豊富なので、もっと広めたくなります。

http://558110.info/ 

 

また、投資初心者向け実践アドバイスを、日記投稿していますが、

皆さんからの、ご意見などが有れば、盛込んで行きたいです。

これからも、よろしくです。

jojuさん

こんにちは

 

ETFも、日本、米国、中国 すべて有ります。

私は、長期より中期の方を推奨ですね。

(日経の10年、バスタブ曲線を意識。長期は読みずらい。)

 

現在の成長率成績(中期 6か月)では、日本>米国 ですね。

中国は、好みですが、現状では短期の取組 でしょうか。

 

米国利上げのイベント(短期的押し目観測)を控え、中期で考えて

日本>米国 が推奨。

 

中期では、米国は、横横ですね。(6か月比較 日経 vs NYダウ)↓

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.N225%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on

 

 

 

改めて、紹介されているサイト見てみました。
大変参考になりました。

ありがとうございました。
おはようございます。
日記にコメントありがとうございました。

1570の取引金額 約1000億円。

これって、
2部、ジャスダック、マザーズより多いんですね。
jojuさん

中長期でETFをやるなら米ダウでしょうね。

日経は金融政策が不合理かつネコの目なので結構危うい。

マクロを読むのも大変

gomachan-2015さんのブログ一覧