kabukabumanさんのブログ
ブログ
強いて好材料を挙げると
昨夜のNY市場はシステム障害で3時間以上に亘り売買が停止
このことが原因で予想以上に株価が下落した可能性がある
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXLASGM08HAJ_08072015MM8000
中国、大量保有株主の株式売却を半年間禁止
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PI1OO20150708
モ~さん おはようございます!
今日の気配値を見ると、最近過熱気味だった銘柄や無配銘柄が
かなり売り込まれそうな雰囲気です。
しかしこれで一旦下げ止まるのではないかと安易な予想をしています。
ギリシャ問題による株価の下落は
先日JPモルガンがユーロ離脱を想定していると発表したのをきっかけに
特に東京市場が過剰反応していると思われます。
ヘッジファンドを初めとする外資は
東京市場が最も動揺し易い市場だと分かっているので
徹底した売り崩しに掛かっている様に思います。
先日来、ゴールドマン・サックスがこれでもかというくらい
先物を売り浴びせていますが、日銀やGPIFの存在も意識している筈ですから
そろそろ売りも止まるのではないかと考えています。
因みにギリシャがユーロを離脱しても
世界の金融システムに与える影響は殆どありません。
ですから残留か離脱かがはっきりすれば、どちらに転んでも
株式市場はアク抜けで反発するだろうと考えています。
なので今日は敢えて打診買いをすることにしました。
一時的に含み損を抱えても知れているという判断です。
モ~さんのご活躍をお祈りします!
あまり安心はしないで下さい
ただギリシャ問題でここまで下げれば開き直れます。
決して安心している訳ではありませんが
これ以上心配しても仕方ないという感じですね^^
因みに中国の話もマスコミが騒ぎ過ぎで
株価が暴落すると必ず別の悪材料を強調するのがマスコミです。
確かに中国は景気が減速していますが
今まで高度成長を続けて来た訳ですから減速しない方が不思議です。
おまけに中国は外貨準備高も豊富でしかも社会主義国家ですから
打つ手は幾らでもある筈です。
他所の国の心配をする暇があったら、日本経済をもっと心配するべきで
日本のマスコミは主客転倒も甚だしいと思います。
rotusさん お気持ちは良く解かります。
ただ個人が勝負出来る相手ではないので
逆にG.Sを味方に付ける方法を考えた方が賢明でしょうね。
私は時々先物手口を参考にしていますが
先週からG.Sが日経平均先物とTOPIX先物を連日売り越していたので
ギリシャ問題がかなり拗れることを予想していたのだと思います。
ただ今日の安値は想定外でした。
やはり数ある外資系証券や投資銀行の中でも
資金力と相場の読みは群を抜いていると思います。
悔しいのは山々ですが、外資に一泡吹かせるのは
現在義務教育で投資を学んでいる世代に託すしか無さそうです
先物手口情報は多くの証券会社が情報を提供していますし
速報がロイターニュースで日中流れたりもしますが
最も便利なのはトレーダーズwebだと思います。
http://www.traders.co.jp/
具体的な見方ですが、メニューの「投資ツール」開くと
先物やオプションの手口情報が分かります。
また投資主体別売買動向は「日本株」を開くと見ることが出来ます。
このサイトは信用取引情報など様々な情報をまとめてみることが出来るので
とても便利です。
参考までに先物手口情報の読み方を解説した動画を添付して置きます。
https://www.youtube.com/watch?v=KsZUgW0Evf4
rotusさん 有難うございます。
年に2~3回こういうことがありますね。
確率は低いですが暴落が起こればビッグチャンスです。
今回は一昨年5/23の大暴落とは違って
事前に前触れがあったので被害に遭われた方は比較的少ないと思います。
しかしある日突然の大暴落は毎年の様に起こります。
主な原因は、戦争・テロ・大災害・伝染病・核問題などです。
ですからどんなに地合いが良くても、ベストの資金配分は
常に予備資金として30~50%キャッシュを残して置くことだと思います。
そうすれば暴落時に安い買い物が沢山出来ますから
因みにJストリームはこういう変則的な地合いでしたので
400円割れを損切りせず保有しています。