kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1331件目 / 全2160件次へ »
ブログ

ギリシャデフォルト!衆院解散?相場に平穏は無い

ギリシャのデフォルトはほぼ決定的になりましたが

今後の注目はそれでもユーロ残留があるかという点に絞られたと思います。


《ベルリン 27日 産経ニュース》

欧州連合(EU)の対ギリシャ支援問題で、同国のチプラス首相は27日未明、EU側が示した合意案の賛否を問う国民投票を7月5日に実施する意向を表明した。これに対し、ユーロ圏は27日に開いた財務相会合で、ギリシャ側が求めた支援の期限延長を拒否し、予定通り30日で終了する方針を決めた。財政破綻の窮地にあるギリシャは厳しい立場に追い込まれた。


チプラス氏が国民投票実施を決断したのは、難航するEU側との協議の打開を図るため。

ギリシャ国会は27日、緊急に招集され、投票実施の是非を決める採決を行う方針。

国民投票実施には国会(定数300)の過半数の賛成が必要だ。国会ではチプラス氏の急進左派連合など連立与党からは支持の声が上がり、野党は政権批判を展開した。


国民投票の実施を決めても、EU側との合意がないままでは支援の枠組みは30日に期限切れとなる。同日に期限を迎えるIMFへの約16億ユーロ(約2100億円)の返済も不可能とみられる。


支援協議ではギリシャ側が増税や年金改革などで譲歩する財政再建策を提示したが、EU側は一段の歳出削減などを要求。同時に合意すれば、支援を11月末まで延長し、残る融資も含めた総額約155億ユーロの支援を行うと提案したが、ギリシャ側は拒否した。


チプラス氏は26日夜の緊急閣議後にTV演説を行い、提案を「国民に耐え難い新たな負担を課すもの」とし、受け入れの可否を国民が判断することは「国の将来に関わる歴史的な責任だ」と述べた。


財務相会合のデイセルブルム議長は27日の会合前、「さらなる対話の扉は閉ざされた」と強調。

会合後の記者会見では、支援切れによる影響への対策について、ギリシャ抜きの18カ国で協議を続けるとした。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

《アテネ 27日 ロイター》

ギリシャのチプラス首相は27日、債権団から提示された支援案をめぐり、受け入れの是非を問う国民投票を7月5日に実施すると表明した。


チプラス首相はテレビ演説で、債権団による提案は欧州の規則だけでなく、労働や平等、尊厳に関する基本的権利を脅かしているとした上で、「同提案はすべての関係者が納得できるものではなく、すべての人々にとって屈辱となりかねない」と訴えた。

 

パパス首相府相は、有権者は反対票を投じると確信していると語った。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

《朝日新聞 6月28日 0時37分》

ギリシャ:チプラス首相「国民投票」という危険な賭けに

ギリシャがデフォルトに陥った場合の世界経済への影響について、市場では「前回の欧州債務危機の時に比べると小さい」(大手証券アナリスト)と楽観的な見方もある。

前回の危機時は、ギリシャと同様に財政状態が悪いイタリアなど他国の金利も急騰(国債価格は急落)したり、暴落した国債を保有する各国の銀行の破綻懸念が強まったりして、世界に危機が飛び火した。


しかし現在はその教訓を生かし、財政難に陥った国や経営難の銀行の救済のしくみが整備されたため

危機拡大を食い止められるとの見立てだ。

ただし、ギリシャのユーロ圏離脱が現実味を帯びることになれば、「金融市場は『次のギリシャ』探しを始める。その国の国債が売り浴びせられるなど、危機が飛び火する恐れは十分ある」(国際金融関係者)と悲観的な見方も出ており、市場の緊迫度は増している。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


以前もお話ししましたが、IMFの取り立てはヤミ金並みに強引です。

従って今回事実上のタイムリミットを過ぎたため、IMFはデフォルルトと見なすでしょう。

ギリシャ側は7月5日に国民投票を行うとしていますが

国民投票の是非を問う採決には300票中180票の賛成票が必要だと言われており

現状は極めて微妙ではないかという見解もある様です。


今回国民投票が実施されれば、事実上ユーロ離脱の可否を問うことであり

政府は反対票を投じる様国民に呼び掛けている模様です。


またギリシャがユーロを離脱した場合、金融市場の混乱は避けられそうになく

EU経済の減速も懸念されますが、ECBが追加緩和に踏み切ることが想定されるため

株式市場は債権市場に比べると動揺は小さいと推察しています。


因みに、当初はギリシャのデフォルトで株価が急落すれば絶好の買い場だと考えていましたが

朝日新聞の世論調査によると、安全保障問題で安倍内閣の支持率が先月の45%から39%に急落

しかも、安保問題を争点として9月27日に衆院を解散するとの情報が流れ始め

今後の政局次第では、外人の日本株買いに歯止めが掛かかる可能性も充分考えられそうです。


相場に平穏は無い!

近頃は外部要因にばかり気を取られていましたが、ふと気付けば足元に地雷が

安倍内閣の支持率がさらに低下する様であれば、国内の株式市場に暗雲が漂い始めると思います。

おまけに9月の衆院解散が現実味を帯びて来れば

今年後半の株価は波乱含みの展開になりそうです






2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。