山口洋子ワールド

元祖SHINSHINさん
元祖SHINSHINさん

「折れた煙草の吸い殻で あなたの嘘がわかるのよ」

 

中条きよしの歌う「うそ」に出てくる、歌詞の冒頭だ。

作詞をしたのは、山口洋子。

この冒頭の歌詞だけで、オイラはメロメロになってしまうんだ。

6/21(日)、徳光の歌番組で流れていたので、偶然に聴いたまでだ。

 

スペイン酒場でも、

元作家の森さんが歌う曲の中で、

山口洋子の作詞を聴いていると、

必ずこういう揺さぶられるような表現に出会う。

 

それから、ヨウコという名前なのも、オイラにとっては縁がある。

だから、思い入れもより激しくなるのだと思う。

山口洋子の歌詞を、もっと真剣に鑑賞してみなくてはいけない。

ひと捻りも、ふた捻りもある歌詞を。

 

    *

 

「婆’sBAR麗衣子」には、2回顔を出した。

1回目は、閉店の30分前にふらりと寄って、

軽く顔合わせをしながら、アヒルちゃんの顔を立て、

麗衣子ママとの面識を得た。

 

2回目は、そう間を置かずに寄って、

ボトルをキープしてみた。

従業員のたくさんいる店なので、そうとう高いと思っていたが、

意外なほど安い。

ひょっとしたら、ママが優しくしてくれた可能性も高いけど。

 

麗衣子ママをひと目みたときから、

オーラが違うと感じていた。

訊くと、やはりかつて銀座で勤めていた経験があるという。

 

そういう、ちょっとした自分の感が当たっただけで、

オイラは満足していたのだけど。

この「婆’sBAR麗衣子」には、予想外の驚きが待っていたのだった。

 

麗衣子ママの勤めていた銀座の店が、

山口洋子の切り盛りしていた「クラブ姫」だというのだ。

昨晩の徳光の番組でも、「クラブ姫」の名が登場していて、

セレンディピティは読書の世界だけじゃないんだと、驚いている。

 

山口洋子は、たいへんに厳しいヒトだったと麗衣子ママは教えてくれた。

彼女が亡くなったときには、真っ先に駆けつけていったと語ってくれた。

 

徳光の番組でも言っていたとおり、

「五木ひろし」という芸名は、「五木寛之」からもらったという話も

教えてもらった。

 

麗衣子ママとは、2回目のときに相当つっこんだ話(いつもの神社-談合-春樹系)をして、

すっかり仲良くなれた。

その会話の受け答えがあまりにも上品なもので、

バルザックの「谷間の百合」なんじゃないのかこの世界は、と思えたほどだ。

 

こういう接客技術が山口洋子から継承されているのかと思うと、

麗衣子ママを仲介して、山口洋子自身と飲んでいるかような錯覚を覚えて、萌える。 

もちろん、麗衣子ママは美魔女なので、さらにさらに萌える。

 

「婆’sBAR麗衣子」のオモロイエピソードとして、

大船松竹があった頃には、釣りバカ日誌関係者が高頻度で飲みに来ていたというのがある。

三國連太郎が2回、西田敏行が10回以上来店していたという。

 

他の店とは何ランクも違うというのに、

そう思うと安い。

絶対に失敗できない接待があるときなど、

藤沢だったら「婆’sBAR麗衣子」という店は、最有力候補なのではないか。

 

しばらく、この店で勉強させてもらおうと思っている。

 

 

PS1:伏せ字●●=タニマという漢字。

    こんなのまで、伏せ字になるのかい。。

 

 

 

 

 

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

コメントありがとうございます。

 

そうなんですよね、驚きです。

五木ひろしの作詞が多いです。

 

「待っている女」なんかも、好きでよく歌います。

モノマネで。

 

ツートン青木に弟子入りしてみるのも、

オモロそうです。

 

今度、麗衣子ママとアヒルちゃんに、

採点してもらいます。

 

 

「よこはま・たそがれ」もほとんどが名詞でできていて文章が成り立ってます。
その説明をずいぶん経ってから教えられて驚きました。

言葉の中に色気がありますね。
元祖SHINSHINさんのブログ一覧